■ 南大門路 | 屋台の食べ物屋さん ソウルには屋台文化が残っている Tシャツ屋さん |
|||
|
||||
■ 南大門路を下って南大門 | ||||
有史以来、幾多の民族の侵入に遭い、門を作り場内を守ったのでしょう、ソウルは門に囲まれた城砦都市。 | ||||
門の中の天井には極彩色の2匹の竜が 向かい合わせに描かれています |
||||
故障車をレッカーで移動するところ |
||||
■ 庶民の市場 南大門市場 | ||||
南大門市場の入り口。人でごったがえしている | 松茸 | 亀、すっぽんやどじょうも | ||
霊芝 | 朝鮮人参 | 韓国のり | ||
■ 市場の食堂ムジン屋で夕食を | ||||
ソウルナビでおなじみの ムジン屋の前をたまたま通ったので入る サンプルがあるので気楽に注文できそう 冷麺とあわび粥を注文 3つのキムチが出てきた 奥の黒いのりがおいしかった |
||||
|
||||
固形蜂蜜をとうもろこしの粉の中で 伸ばして細い糸状にして 胡桃や木の実の具に巻いた 昔なつかしいお菓子 日本人向けに日本語でしゃべりながら作っている このあと試食して購入 |
||||
南大門市場には商品がところ狭しと山積みされていて、実にエネルギッシュ! 人が通る隙間もないほど。 でもちょっとこわい。懐中ものにはご用心! | ||||