Skype で世界と無料で話そう

Skype スカイプで長電話をしても料金を気にする必要がありません。それはインターネットを利用した無料電話だからです。
もちろん世界中のどこの誰とでも! こんな便利なものを使わない手はないですよね?
それでは Skype について説明します。

目次
  1. Skype のインストール
  2. Skype の初期設定
  3. Skype の使い方
  4. 参考書

Skype のインストール

Skype の公式サイトからソフトウェアをダウンロードします。

ダウンロードインストールの手順

  1. ダウンロードして SkypeSetup.exe というファイルをデスクトップに保存します。
    このファイルは自己解凍形式です。
  2. SkypeSetup.exe というファイルをダブルクリックすると、自動的にインストールされ、デスクトップに Skype のアイコン(ショートカット)が置かれます。 Skype を利用するときは、このショートカットをダブルクリックします。
あとは自分のアカウントを作成すれば、Skype を使えるようになります。

ただし、会話をするわけですからマイクが必要で Skype ヘッドセット(2000円位)をお求めください。
右の写真のようにマイクとヘッドホンがあるものであれば使えますが、skype 推奨ヘッドセットのラベルがあるものが安心です。


    Skype ヘッドセット

Skype の初期設定

  1. Skype ヘッドセットをパソコンの入力端子(ピンク)にマイク(写真ではピンク)を、 ヘッドホン用端子(グリーン)にヘッドホン(写真では黒)を接続します。
  2. Skype に自分のアカウントを作成します。入力は以下の3つです。
  3. Skype を起動し、音声テストをしてみましょう。

Skype の使い方

  1. Skype ヘッドセットを用意します。
  2. Skype のショートカット () をクリックして画面を表示し、コンタクト(通話相手)を追加します。
  3. 電話をしながらチャットも楽しめます。また相手の状態がわかるのでこの画面を表示しておくと便利ですよ。
    チャットは をクリックします。
    いろいろなエモーティコン(画像)がありますので、自由に使って楽しみましょう。
  4. さあ、自由に会話をお楽しみください。

さらに SkypeOut を利用すれば、固定電話や携帯電話にも電話することができます。 ただし、この場合は格安ですが料金がかかりますのでご注意ください。
国内どこのだれとでも1か月690円(2008.10 現在) で電話かけ放題など、いろいろなサービスがあります。
詳しくは、Skype の公式サイトをご覧ください。

参考書

本の名前著者出版社
skype ではじめる「無料 IP 電話」徹底入門武井一巳メディア・テック出版
Skype のすべて 響 三郎オーム社