![]() 超キュートなキューバコビトドリ |
カリブ海の真珠とよばれるキューバは、アメリカのフロリダ半島沖145kmに横たわる東西に細長い島国で、全長1260km、最大幅は119kmあり、面積は日本の本州の半分の11万1000kuで、本島の他1600余の島からなるカリブ海最大の島です。目と鼻の先のアメリカと国交を断絶して半世紀に及ぶ共産党政権がキューバの国土を昔の面影のまま残しました。
2015年アメリカと国交を正常化して資本主義の悪い影響が出る前に、理想に近い国キューバを見ておきたかったのでした。2016年3月21日88年ぶりにアメリカのオバマ大統領がキューバを訪問しました。 それに続いてアメリカからバーダーがどっと来て、私たちとほぼ同じ行程で鳥見をしました。彼らは我々のホテルを奪ったり、バードガイドを予定外に拘束したりといろいろありましたが、想像以上の鳥の多さに大満足でした。 ちょうどATPマイアミツアーで錦織圭君が活躍しているのを見、マイアミの暑さを知ったので、キューバの暑さも想像できました。 中南米にいるハキリアリも見ました。 小さい島なので鳥の種数は約360種と多くありません、そのうち固有種が28です。豊かな自然が残されているので、鳥の数はとても多かったでした。 中でもコビトドリ科の鳥はカリブ海の島々の固有種でキューバコビトドリ、ハシブトコビトドリ、ハシボソコビトドリ、ジャマイカコビトドリ、プエルトリココビトドリの5種のみでよく似ていますが、可愛さはキューバコビトドリが一番でしょう。 そして世界最小の鳥、マメハチドリとの出会いも期待しました。 この時期北米大陸の鳥たちの北への渡りが終わっていないこともあり、アメリカムシクイ類を多数見ることができ、収穫の多い探鳥旅行となりました。 今回は世界遺産のハバナ旧市街地と世界最小の鳥マメハチドリを初見体験しました。 (小さな写真はクリックすると拡大表示されます) |
■ 4/02(土) 晴 15℃ | ■ 4/03(日) 晴 31℃ | ■ 4/04(月) 晴 31℃ | ■ 4/05(火) 晴 32℃ | ■ 4/06(水) 晴 31℃ |
---|---|---|---|---|
■ 4/07(木) 晴 31℃ | ■ 4/08(金) 晴 29℃ | ■ 4/09(土) 晴 29℃ | ■ 4/10(日) 晴 29℃ | ■ 4/11(月) 晴 5℃ |
■ 4/12(火) 晴 12℃ | ||||
【準備】 | 【旅のガイド】 | 【フィールドノート】 |
![]() 工程図 |
![]() キューバ国旗 |
![]() |
![]() |
![]() Birds of Cuba(C2) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 3F出発ターミナルへ |
![]() 中国南方航空のカウンターは超満員 |
![]() 4F、レストラン街 |
![]() かなり混んでました |
![]() 江戸情緒たっぷりの江戸小路 |
![]() 串あげの串の坊 |
![]() 歌舞伎でもするんでしょうか? |
![]() 伊東屋の履物 |
![]() 満開の桜と |
![]() 丁度関東の桜も満開 |
![]() 外国人にも人気 |
![]() |
![]() 各社の飛行機 |
![]() 各社の飛行機 |
![]() 各社の飛行機 |
![]() 各社の飛行機 |
![]() そして外へ |
![]() 中国観光客が多いんですね |
![]() 東京国際空港のエンブレム |
![]() ちょっと可愛い中国東方航空の機体 |
![]() 3Fを上から |
![]() カラフルな手ぬぐい |
![]() |
![]() |
![]() エア・カナダチェックインカウンタ |
![]() トロント行17:40 |
![]() CathayPacific の機体 |
![]() トロント行、人多いです |
![]() 搭乗機 |
![]() 中国東方航空の機体も |
![]() 行ってきます、東京は薄雲り |
![]() |
![]() イヤホン3.5$ |
![]() 夕食はチキンをチョイス |
![]() アリューシャン列島通過 |
![]() 夜空に三日月が |
![]() 朝食のお粥、おいしかった |
![]() 五大湖付近 |
![]() トロント市街 |
![]() 寒そうです |
![]() 無事到着 |
![]() AIR CANADAの機体ばかり |
![]() 寒いですから直接建物へ |
![]() |
![]() コンコース |
![]() こんな乗り物も |
![]() 上から2行目18:00 AC1598 HAVANA |
![]() お店が |
![]() 無事E81ゲートに到着 |
![]() ここもAIR CANADA |
![]() 管制塔 |
![]() 昔のAIR CANADAの機体? |
![]() 上から6行目そろそろ搭乗か |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() もう深夜 |
![]() タクシーは黄色、韓国製 |
![]() 現地通貨に |
![]() こんな大きな紙幣は不要 |
![]() まずはなんでもトライ |
![]() このムース状のもの美味 |
![]() ホテルの部屋 |
![]() 海が見えます |
![]() TVではCNNだけが見れました |
![]() ロビーにいたオオフラミンゴ |
![]() |
![]() |
![]() 可愛いココタクシー |
![]() クラシックカー |
![]() 連結バスと信号 |
![]() クラシックカー |
![]() 1950年代? |
![]() 警察官に捕まった? |
![]() クラシックカーと集合住宅 |
![]() |
![]() 黄色なのでスクールバス? |
![]() 馬車発見! |
![]() 改造車? |
![]() 自転車が故障? |
![]() 手作り馬車 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 何か売ってます |
![]() キューバの犬は可愛い |
![]() |
![]() |
![]() ここは制限速度は80Km |
![]() 二頭だての牛車 |
![]() ツートンカラーの車 |
![]() 故障車? |
![]() 大きいです |
![]() 足と目の周囲が赤い |
![]() よく動きます |
![]() 下腹部は赤茶色 |
![]() 鳴きました |
![]() 正面顔 |
![]() |
![]() |
![]() 飛んできました |
![]() 屋根の上を歩いて |
![]() 地味色 |
![]() 警戒してます |
![]() 上空を気にして |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() タカブシギ似 |
![]() 足は黄色 |
![]() 餌探し |
![]() 白いアイリング鮮やか |
![]() ここでは保護色 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 赤いアイリング |
![]() 後ろ姿 |
![]() 二本の帯が見えました |
![]() 歩き回って餌探し |
![]() 尾が長く先が黒い |
![]() チョコチョコと |
![]() |
![]() |
![]() やや色合いが薄い♂ |
![]() 顔の周りが黄色 |
![]() よく動きます |
![]() 目の下の白目立ちます |
![]() 正面顔 |
![]() フワフワ |
![]() 可愛い |
![]() |
![]() 嘴が縦に平で大きい |
![]() よく地上で採食 |
![]() 真っ黒 |
![]() 首から胸の羽が奇妙 |
![]() 虫でも食べて |
![]() 2羽いました |
![]() 変わってます |
![]() 羽縁に模様が |
![]() それにしても大きな嘴 |
![]() 太い尾羽 |
![]() |
![]() |
![]() 顔は白と水色 |
![]() 灰色と白の斑点模様 |
![]() 大きいです |
![]() おいしそう |
![]() とさかがあります |
![]() 林に消えました |
![]() |
![]() |
![]() 集落の朝 |
![]() 乗り合い馬車 |
![]() 手作り感満載 |
![]() 古きよき田舎の風景 |
![]() こんな花が咲いて |
![]() 年代物 |
![]() 黒と赤 |
![]() 後ろ |
![]() 渋い |
![]() ヘッドライトの日差し可愛い |
![]() こちらは箱型 |
![]() ブルーバード?(冗談) |
![]() みんな現役 |
![]() たくましく |
![]() フロントにはエンブレム |
![]() すご〜〜い |
![]() タイガーカラー |
![]() 次々とやってきます |
![]() |
![]() |
![]() 頭が赤い |
![]() 虫でも |
![]() 胸は黄色 |
![]() 背は黒地に白班 |
![]() 餌取りに夢中 |
![]() 気配があるよう |
![]() コンコン |
![]() 収穫なし |
![]() 頭央に黒い線 |
![]() 動きません |
![]() |
![]() |
![]() カラスみたい |
![]() 巣を作っているよう |
![]() キューバ固有種 |
![]() |
![]() 2羽で仲良く |
![]() 地味色 |
![]() 飛びそう |
![]() 飛びました |
![]() 別の所では抱卵中 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 尾の先がすてき |
![]() 背中は緑色 |
![]() 新緑の中で |
![]() 腹側は下腹部が赤 |
![]() 大きいです |
![]() 尾羽の裏は白で長さが違います |
![]() |
![]() |
![]() 頭羽ぼさぼさ |
![]() 可愛い顔 |
![]() 尾が邪魔ですか? |
![]() すぐに飛んで |
![]() 飛んで来ました |
![]() 頭部全体が赤いので♂ |
![]() 後ろ姿 |
![]() |
![]() 鮮やかな瑠璃色の雄 |
![]() 赤い実をとって |
![]() 嘴が湾曲 |
![]() 赤い足 |
![]() 食べました |
![]() 頭頂部は水色に輝いて |
![]() 2羽います |
![]() 手前オリーブ色の雌 |
![]() 雄と対照的 |
![]() 地味色です |
![]() |
![]() |
![]() 餌をもらって |
![]() 白い目 |
![]() 大きな尾 |
![]() 上に曲がってます |
![]() カラス似 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 幌馬車 |
![]() 低層住宅 |
![]() カラフル |
![]() 馬もいます |
![]() 住宅とバス停 |
![]() 少しずつ進歩してます |
![]() |
![]() |
![]() またもや奇妙な車 |
![]() 後ろに乗降口がありますね |
![]() タクシーもきた |
![]() 電話ボックス |
![]() 路肩駐車して高速道路を横切って |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ヒキガエル |
![]() 枯葉に擬態したナメクジ |
![]() アマガエル |
![]() |
![]() バス待ちでしょうか |
![]() 子供もスクールバス待ち |
![]() 右は中学生、左は高校生 |
![]() 馬車に乗ったり |
![]() 歩いたり |
![]() ここが小中学校 |
![]() 男の子も |
![]() 親は農作業に |
![]() カラス似 |
![]() 翼の上部に黄色の羽が |
![]() ちょっと見えます |
![]() 鳴いてます |
![]() 尾羽太いです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 目の後ろ側に白い部分が |
![]() 頭羽はザンバラ髪 |
![]() 凄い |
![]() 腹部は薄黄色 |
![]() 正面顔 |
![]() 羽繕い |
![]() |
![]() |
![]() おにぎり頭 |
![]() 尾の先がやや白い |
![]() 巣作りか? |
![]() 腹は真白 |
![]() 鳴いてます |
![]() 嘴の先鋭く曲がって |
![]() 鳴いて |
![]() |
![]() 様子見 |
![]() きょろきょろ |
![]() 三角頭 |
![]() 気になる |
![]() 気になる |
![]() 正面顔 |
![]() 傾いて |
![]() 周囲を様子見 |
![]() 出会いに感激 |
![]() 超キュート |
![]() 手が震えて |
![]() |
![]() 襟に赤い鱗模様 |
![]() 光ってます |
![]() 目の周囲も赤 |
![]() きれい |
![]() 実を食べにきたのでしょうか? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 翼を広げて |
![]() 頭部に羽はなく赤い |
![]() 翼や尾は先が灰色 |
![]() 大きな鼻の穴 |
![]() 巣とクビワスズメ♀ |
![]() 拡大しました |
![]() |
![]() |
![]() 昼ご飯 |
![]() テーブルの下のおねだり子猫 |
![]() 蒼い車 |
![]() |
![]() 送電鉄塔 |
![]() まだ工事中の高速道路の出入り口 |
![]() ヒッチハイカー |
![]() ヒッチハイカー |
![]() ヒッチハイカー |
![]() 馬車 |
![]() 大型車両 |
![]() 改造バス |
![]() 事故車をけん引 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 送電鉄塔 |
![]() 窓なし車両 |
![]() 大型車両 |
![]() 改造バス |
![]() ケーブル運搬中 |
![]() 物資運搬中 |
![]() コンテナ運搬中 |
![]() スクールバス |
![]() クレーン車 |
![]() 改造馬車 |
![]() 故障車発見 |
![]() スクールバスはボンネットバス |
![]() バイク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ガソリンスタンド |
![]() 空港近郊 |
![]() ターミナルビル |
![]() タクシーの列 |
![]() 外国人用移動専用車 |
![]() 現代自動車のタクシー |
![]() ラッピングが好きな人 |
![]() ハバナ国際空港 |
![]() イエスズメの巣 |
![]() 電話ボックス |
![]() 駐車スペース |
![]() 空港下の駐車スペース |
![]() 台車 |
![]() 自転車も |
![]() バイクも |
![]() カートを運ぶ人 |
![]() クルーも |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 蒼い車 |
![]() 旧式のタクシー |
![]() 水色の車 |
![]() クラッシックカーのタクシー |
![]() かっこいい! |
![]() カエル君 |
![]() かわいい |
![]() ボディーがきれい |
![]() ツートンカラー |
![]() 元気ない顔? |
![]() 水色の |
![]() 角型 |
![]() かっこいいカエル君 |
![]() パトカー |
![]() |
![]() |
![]() 頭部は青 |
![]() 胸には黒い前掛け |
![]() 首には髯が |
![]() とてもきれい |
![]() 地上で採食 |
![]() 髯がよく見えます |
![]() 尾を上げて |
![]() よくこんな動作を |
![]() 威嚇でしょうか? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 遠慮がちに |
![]() 翼に白い班が |
![]() 地味色で小さい |
![]() でも可愛い |
![]() 足を器用に使って |
![]() おいしそうに |
![]() もりもりと |
![]() 便利そうな嘴 |
![]() 一つの実でお腹一杯? |
![]() もりもり |
![]() |
![]() |
![]() おにぎり頭 |
![]() 頭羽ぼさぼさ |
![]() お馴染みさん |
![]() 白いアイリング鮮やか |
![]() ふわふわの綿あめみたい |
![]() 超キュート |
![]() キューバの妖精 |
![]() 小さな体で |
![]() 何思う |
![]() 赤い嘴長いです |
![]() 小さな尾羽 |
![]() 赤い喉 |
![]() どこから見ても魅力的 |
![]() 背の緑色は保護色 |
![]() 正面顔 |
![]() 小昆虫を食べます |
![]() 昼間も起きて |
![]() 鋭い眼光 |
![]() 空を見上げて |
![]() おっと、睨まれました |
![]() 幹を叩いたら |
![]() 驚いて顔を出して |
![]() 可愛い足爪が見えて |
![]() 起してごめんね |
![]() ねむいよ |
![]() だんだん沈んで |
![]() |
![]() |
![]() 翼、腰、ももに黄色の羽 |
![]() 花を食べて |
![]() 花に向かい |
![]() 首を伸ばして |
![]() 採りました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 虫を追って飛んで |
![]() とった!! |
![]() 電線に着地 |
![]() 三頭身? |
![]() 構造色の羽が輝いて |
![]() 襟の羽は左右二本 |
![]() 尾羽を広げて |
![]() 翼をひろげ |
![]() プルプル |
![]() 凄い存在感 |
![]() 頭羽を逆立て |
![]() 飛んだ |
![]() 背中は濃紺 |
![]() 嘴を開けて |
![]() こんな格好も |
![]() 青く輝いて |
![]() ピンク色の羽 |
![]() ちょっと休憩 |
![]() 前腹は水色 |
![]() 飛びます |
![]() 飛び姿はまさにハチ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 太陽に輝いて |
![]() 目の後ろが白い |
![]() 休憩 |
![]() 嘴を開けて |
![]() 目の周りの白い縁取り |
![]() やや黄色味の強い個体 |
![]() 鳴きました |
![]() 大きい嘴 |
![]() 虫探し |
![]() 何か? |
![]() 独特の顔 |
![]() きょろきょろ |
![]() 図鑑写真 |
![]() 鳴いてます |
![]() 嘴大きい |
![]() |
![]() 葉陰から |
![]() 全身が見えた |
![]() 黒い過眼線と目の下の黒線 |
![]() 翼を広げて |
![]() 胸腹黄色です |
![]() 二本の白い翼帯 |
![]() |
![]() |
![]() 枯れたヤシの天辺で |
![]() 腹が白い白型 |
![]() 羽繕い |
![]() もこもこに |
![]() ふわふわ |
![]() 今度は翼のお手入れ |
![]() ヤシの樹の中で |
![]() 背中は茶色、翼は濃灰色 |
![]() やさしい目 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 樹を登って |
![]() 過眼線が黒 |
![]() 背中、赤い帽子が半分なので♀ |
![]() 腹部は黄色 |
![]() 背中から尾まで白黒斑 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 胸に黒いエプロン |
![]() 尾羽の裏は黄色 |
![]() 黒い髯がないので♀ |
![]() 後頭部は赤 |
![]() かなり素敵な衣装 |
![]() おしゃれ |
![]() やっとあえました |
![]() |
![]() 幹の割れ目から |
![]() 顔を出して |
![]() 頬に黒い斑があるので♂ |
![]() 体は黄色地に黒の横班がみごと |
![]() ちょっと顔を動かして |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 小さな村の村長さん |
![]() バードガイドと村長さん |
![]() 棒をもっているのは船頭さん |
![]() 田舎の家 |
![]() のどか |
![]() この水路を船で |
![]() |
![]() |
![]() 湿地帯 |
![]() 人が掘った水路 |
![]() 可愛い白い花 |
![]() 静かでした |
![]() ゆっくり進みます |
![]() 睡蓮も |
![]() 手作りの橋 |
![]() 工夫してます |
![]() 繁茂して |
![]() 鳥の声もします |
![]() ここで降りて |
![]() |
![]() スズメ似 |
![]() 腹部は黄色 |
![]() 喉元には黒い髯が |
![]() 頭頂は茶色 |
![]() 地味色です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 顔が見えた |
![]() ミソサザイの風合い |
![]() 尾の横縞が見えた |
![]() 上からも |
![]() ベースは茶色 |
![]() 横顔 |
![]() 瞳がよく見えた |
![]() 横に飛んで |
![]() 狭い所で |
![]() なんとか全身が |
![]() 飛んだ〜 |
![]() 落ちそう |
![]() 先頭の船 |
![]() 鳥を探しながら |
![]() 時の流れも緩やか |
![]() お天気にも恵まれて |
![]() 睡蓮 |
![]() マングローブが束になって |
![]() マングローブ林 |
![]() 着生植物 |
![]() 可憐な花 |
![]() 船着き場に戻って |
![]() |
![]() |
![]() 眉が白いタイプ |
![]() ビンズイ似 |
![]() 腹部は黄色に縦班 |
![]() 尾を上下 |
![]() 敏捷に |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 右が頭、尾羽が上に |
![]() 抱卵中 |
![]() 目の後ろの白いマーク見えて |
![]() 眠そう |
![]() 全く動きません |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() きれいなクラシックカー |
![]() タクシーです |
![]() 観光バスのルート |
![]() 乗ってみたい! |
![]() ホテルのビーチ |
![]() きれいな水の色 |
![]() カリブ海の内海です |
![]() カリブ海 |
![]() のどか |
![]() ゴミありません |
![]() 泳いでいる人も |
![]() |
![]() 救急車 |
![]() 自転車 |
![]() このバスで移動しました |
![]() |
![]() 草地に佇んで |
![]() 水辺で採食 |
![]() 足は黒 |
![]() 全身真っ白 |
![]() 嘴は黄色味がある |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 右端のシギ |
![]() 着水 |
![]() 翼の白鮮やか |
![]() 内海を飛んで |
![]() 翼きれいですね |
![]() 腰も白 |
![]() 飛んで |
![]() 降りました |
![]() 翼を伸ばして |
![]() 大きいです |
![]() きれいです |
![]() たっぷり見せて |
![]() くれました |
![]() 畳みます |
![]() |
![]() |
![]() 全身ほぼ黄色 |
![]() 翼だけ黒色 |
![]() 背中はオリーブ色 |
![]() 腹には茶色の縦班 |
![]() 虫を探して |
![]() きれいです |
![]() 茶色の縦班が明瞭なので♂ |
![]() 見つめて |
![]() きょろきょろ |
![]() 足は肌色 |
![]() 何を見る? |
![]() 尾の裏も黄色 |
![]() 図鑑写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 嘴の元黄色 |
![]() 胸の帯一本 |
![]() 嘴短いです |
![]() 目の後ろの白斑 |
![]() 見えました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 前のダイサギより小さい |
![]() 濃灰型 |
![]() 走る |
![]() 餌探し |
![]() 白型 |
![]() 翼を開いて |
![]() ダンス |
![]() 首周囲の羽ふさふさ |
![]() 魚を求めて |
![]() 歩く |
![]() 尾羽の飾り羽 |
![]() 構えて |
![]() 走る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 飛んできた! |
![]() 着地 |
![]() どっしり |
![]() 泳いで |
![]() 翼全開 |
![]() 飛んだ! |
![]() 魚でも? |
![]() 大きな嘴 |
![]() 羽繕い |
![]() 下嘴から喉にかけての大きな袋 |
![]() 面白い |
![]() 縮んだ |
![]() 変化が面白い |
![]() 羽繕い |
![]() |
![]() |
![]() 赤い嘴 |
![]() 魚を求めて |
![]() 降りるかな? |
![]() ホバリング |
![]() ホバリング |
![]() ホバリング |
![]() ホバリング |
![]() 上下で |
![]() 翼と尾羽きれい |
![]() ホバリング |
![]() ホバリング |
![]() 上下で |
![]() 飛び込んだ |
![]() 魚を食べた |
![]() 黒い足 |
![]() 上昇 |
![]() 左端、大きい |
![]() 首の羽長い |
![]() 前はダイサギ |
![]() 太ももは茶色 |
![]() のんびりと |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 大きな翼 |
![]() 尾羽に切り込みが |
![]() 胸は白くなく |
![]() 凄いスピードで飛んで |
![]() 嘴の先が鉤型 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ワニ園 |
![]() ワニ園の説明 |
![]() 早朝で閉まってました |
![]() イグアナかな |
![]() 池の周り |
![]() 池を囲んで |
![]() 赤い花に鳥が |
![]() 蜜を吸いに |
![]() きれいでした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ヤシの実に飛んできた♂ |
![]() 舌が見えてます♀ |
![]() ちょっと引込んで |
![]() 赤い花の蜜を |
![]() 嘴の上も赤い |
![]() 夢中 |
![]() 飛びました |
![]() |
![]() 大きな趾で疾走 |
![]() 白い額版と赤い嘴 |
![]() 大きな趾見えました |
![]() 睡蓮の葉上を歩く |
![]() 沈みません |
![]() 大丈夫? |
![]() 大きな趾 |
![]() 飛んだ! |
![]() 後ろ姿 |
![]() 葉上を歩く |
![]() |
![]() |
![]() 赤い花に |
![]() 蜜でも? |
![]() |
![]() |
![]() 黄色い額版と嘴 |
![]() 大きな趾 |
![]() 風切羽が黄色 |
![]() 翼きれいです |
![]() 餌探し |
![]() つぶらな瞳 |
![]() こんな格好で |
![]() 体のわりには大きすぎる趾 |
![]() 黒い顔 |
![]() 喉が黄色 |
![]() 背はオリーブ色 |
![]() 灰色の眉斑 |
![]() 目の上に灰色のマユが |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バナナ畑 |
![]() 休憩所 |
![]() レストラン |
![]() ガソリンスタンド |
![]() タンクを積んで |
![]() ヒッチハイカー |
![]() ハバナまで238Km |
![]() 農作業を終えて |
![]() バオバブ似の樹 |
![]() 馬車が走ります |
![]() ヒッチハイカー |
![]() 水道施設 |
![]() 白馬も走る |
![]() 一家4人でお出かけ |
![]() 黄色いミモザの花 |
![]() |
![]() 駐車場 |
![]() 広々とした広場 |
![]() チェ・ゲバラ像 |
![]() チェ・ゲバラ像とキューバ国旗 |
![]() タクシーも |
![]() 着生植物 |
![]() |
![]() |
![]() 白いアイリング鮮やか |
![]() 頭央線が二本 |
![]() チョコチョコと |
![]() 胸の黒斑鮮明 |
![]() 頭央線の間は茶色 |
![]() 大きな目 |
![]() 鳴いて |
![]() 足は肌色 |
![]() 頭頂部が茶色 |
![]() 正面顔 |
![]() 飛ぶように |
![]() ジャンプ |
![]() 着地 |
![]() 後ろ姿 |
![]() |
![]() |
![]() ピンクの車 |
![]() 水道管でしょうか? |
![]() 穀物を道路に干す |
![]() 集合住宅 |
![]() 洗濯物が |
![]() 強烈な直射日光を避けて |
![]() 電話ボックス |
![]() ちょっと変わった電柱 |
![]() 高速道路の下の線路 |
![]() 安全地帯 |
![]() このバスはキューバ人の観光バス |
![]() バス停 |
![]() トラクター |
![]() 洒落た住宅 |
![]() カストロとスローガン |
![]() ピザ屋さん |
![]() トイレ |
![]() ココナッツミルク&パイン汁 |
![]() かっこいい! |
![]() 馬も普通に乗って |
![]() 自然 |
![]() 馬がかわいそう |
![]() 桜のような花 |
![]() |
![]() 海中道路 |
![]() 対岸に到着 |
![]() 蟻塚 |
![]() |
![]() カプチーノを飲んで |
![]() 飲み物 |
![]() パウリーノさん |
![]() |
![]() アイリングが鮮やか |
![]() 頭部が灰色 |
![]() 上空を気にして |
![]() 黄色が鮮やか |
![]() 静かに |
![]() ふかふか |
![]() 欠伸? |
![]() |
![]() 喉は黄色 |
![]() 翼の裏は白 |
![]() 胸、背は赤茶色 |
![]() カラフル |
![]() 黒と白 |
![]() 目を黒い羽で隠して |
![]() 何をたべよう? |
![]() 鳴きました |
![]() 餌探し |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 色合いはスズメ似 |
![]() 正面顔 |
![]() 頭頂部は茶色 |
![]() もこもこ |
![]() 眠そう |
![]() 周囲を気にして |
![]() じっとして |
![]() 動きは緩慢 |
![]() 樹の株にとまって |
![]() 太い尾が見えました |
![]() きょろきょろ |
![]() |
![]() 黒い過眼線 |
![]() 冠羽立つ |
![]() 頬の髯 |
![]() 鳴きました |
![]() 頬の髯目立ちます |
![]() オリーブ色 |
![]() |
![]() |
![]() 白黒 |
![]() 動きが活発 |
![]() 樹の幹を走りながら |
![]() 虫探し |
![]() いないかな? |
![]() 虫を食べた! |
![]() 後ろ姿 |
![]() 飛びながら |
![]() 虫をさがして |
![]() 飛び回り |
![]() 活発に |
![]() 動いて |
![]() 楽しませてくれました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 声が聞こえた! |
![]() 鳴くと喉が膨らんで |
![]() 興味深々 |
![]() 正面顔 |
![]() ちょっと顔を傾けて |
![]() 同じ所で |
![]() どうしたの? |
![]() |
![]() 遠くを見て |
![]() 何だろう? |
![]() 赤い喉を膨らませ |
![]() 正面顔 |
![]() トットッと |
![]() 小さく可愛い尾羽 |
![]() |
![]() |
![]() 鳴きながら |
![]() 黄色の喉鮮やか |
![]() リュウゼツランの花に |
![]() 花を見ながら |
![]() どこにいこうか? |
![]() リュウゼツランの黄と |
![]() |
![]() |
![]() 目の下の白線鮮やか |
![]() 金属光沢が美しい |
![]() 足はピンク色 |
![]() 後ろ姿 |
![]() 振り返って |
![]() 地面で採食 |
![]() 背中は茶色 |
![]() 木の実を拾って |
![]() リュウゼツランの花の蜜に |
![]() 足の格好がかわいい |
![]() ホバリング |
![]() 全身が輝いて |
![]() うっとり |
![]() 力強く |
![]() 飛んで |
![]() 十字懸垂 |
![]() 凄いエネルギー |
![]() 休憩 |
![]() |
![]() |
![]() 黄金色に輝やいて |
![]() 鳴いてます |
![]() 何を探しているのでしょう |
![]() 執着して |
![]() 正面顔 |
![]() 日蔭でお休み |
![]() 鮮やかでした |
![]() |
![]() 喉黒 |
![]() 背中は灰色 |
![]() こちらを見て |
![]() 鳴いた |
![]() 花の茎で |
![]() 翼には白斑が |
![]() ホバリング |
![]() |
![]() 茶色の頬の雄 |
![]() 胸から腹へ黒い班が |
![]() 水を飲みに |
![]() 警戒して |
![]() 飲みたいなあ |
![]() 花の向こうに |
![]() |
![]() |
![]() 目の後ろに黒い眉毛が |
![]() アイリングは白 |
![]() 全体は灰色 |
![]() 正面顔 |
![]() よく動いて |
![]() 目が半分 |
![]() 長く黒い尾 |
![]() 黒い眉毛がかわいい |
![]() 全身見えました |
![]() 全身見えました |
![]() 正面顔 |
![]() 飛び姿 |
![]() 翼全開 |
![]() 地味だけどきれい |
![]() |
![]() |
![]() 背の一部の黄色が鮮やか |
![]() 小さいです |
![]() 二本の白い翼帯 |
![]() 飛ぶ |
![]() 喉から胸は黄色 |
![]() 何を探しているんでしょう? |
![]() |
![]() |
![]() 巣材を咥えて |
![]() 枯葉がついてます |
![]() なかなか運べません |
![]() 置いてきたのかな? |
![]() 何か咥えて |
![]() 翼の縁に白い羽 |
![]() 背中は真っ黒 |
![]() 花の前で、暑い |
![]() 外には馬車が |
![]() バー |
![]() 毎夜のショーの紹介 |
![]() トイレ 左男性、右女性 |
![]() ショップ |
![]() ショーのステージ |
![]() モーニング珈琲を |
![]() 今週の天気予報 |
![]() 観光用人力車 |
![]() 作業用電気自動車 |
![]() |
![]() |
![]() 杭に着地 |
![]() 危ない |
![]() やれやれ |
![]() なんとか |
![]() ザンバラ髪と黄色い嘴 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 泳いで |
![]() 水草を食べて |
![]() 尾羽はほとんどなし |
![]() 下尾筒には斑点が |
![]() 首を入れて |
![]() 冠羽もあります |
![]() 大きいです |
![]() 首には小紋柄 |
![]() のんびりと |
![]() とてもきれい |
![]() |
![]() |
![]() 黒頭巾を被り |
![]() 目の周囲の白は上下切れて |
![]() 嘴と足は暗赤色 |
![]() 初列風切羽は黒 |
![]() 眠そう |
![]() 正面顔 |
![]() 飛び姿、嘴は暗赤色 |
![]() 翼は濃灰色、尾羽は白 |
![]() 優雅 |
![]() 滑らかに |
![]() 飛びました |
![]() |
![]() 芝生で |
![]() のんびり |
![]() 歩いてます |
![]() 足短い |
![]() 首を伸ばしてハト歩き |
![]() 目半閉じ |
![]() とても可愛い |
![]() |
![]() ココナッツミルクドリンク |
![]() 美味しい! |
![]() ヤシの実? |
![]() 昼食 |
![]() チャーハン |
![]() 温野菜 |
![]() 生ハム |
![]() チップス類 |
![]() 焼そば風 |
![]() パン |
![]() デザート |
![]() クレープ |
![]() サラダ類 |
![]() ハム類 |
![]() 生野菜 |
![]() デザート |
![]() 甘そう |
![]() フルーツ |
![]() 温野菜 |
![]() |
![]() ホテルの棟 |
![]() プール |
![]() 子供たちは泳いで |
![]() 電気自動車 |
![]() 白鳥かな? |
![]() きれいに飾られて |
![]() |
![]() |
![]() 顔が赤い |
![]() 赤と白 |
![]() カメラ目線 |
![]() 2羽で採食 |
![]() 風切羽の黒い部分が |
![]() 2羽で採食 |
![]() 貝でもとって |
![]() 口に放り込んで |
![]() 大きな口 |
![]() 食べ物は豊富 |
![]() |
![]() |
![]() 白い冠羽とぼさぼさ頭 |
![]() ワタリガニ捕獲 |
![]() ワタリガニと格闘 |
![]() 大きな目 |
![]() 足がとれた |
![]() 胴を咥えて |
![]() 大きいぞ |
![]() 食べにくそう |
![]() 胴を咥えて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 飲み込めるか |
![]() これは無理でしょ! |
![]() 格闘 |
![]() 頬り上げて |
![]() どうなるの? |
![]() 目を白黒 |
![]() さあ |
![]() 飲み込んだ! |
![]() 喉を膨らませ |
![]() 完食!! |
![]() |
![]() |
![]() ♀は頭部が茶色 |
![]() スマート |
![]() |
![]() |
![]() 水草と食べる |
![]() 余り赤味強くありません |
![]() いつも首を突っ込んで |
![]() こちらは真っ赤 |
![]() いつも嘴から雫が |
![]() 大きいです |
![]() みんな採食 |
![]() 一列になって |
![]() 嘴の形が独特 |
![]() 集団で採食すれば安全です |
![]() 黒い羽が見えます |
![]() 頭を水の中に入れて |
![]() 採食 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() マングローブ林から |
![]() 姿が見えた |
![]() 大きな声で鳴きました |
![]() 目の上に白線が |
![]() 嘴はオレンジ色 |
![]() 周囲を警戒 |
![]() 採食 |
![]() 腹部の横縞見えました |
![]() 尾の裏見えました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 清楚 |
![]() 足は長く赤い |
![]() 頭から背中まで |
![]() 黒い羽が続いて |
![]() 魚をとって |
![]() 食べました |
![]() |
![]() |
![]() 白い下腹部目立ちます |
![]() 足は黄色 |
![]() 濃灰型 |
![]() 首も白 |
![]() アオサギ似 |
![]() アオサギ似 |
![]() 茶色の羽も |
![]() 歩きます |
![]() 首に輪がついて |
![]() 翼の表には白い筋が |
![]() シギチは弱いので逃げるのみ |
![]() 腹と翼の裏は白い |
![]() 首の輪目立ちます |
![]() 下降して |
![]() 着水か |
![]() 降りました |
![]() 尾羽は白 |
![]() 先は黒 |
![]() |
![]() |
![]() 目の後ろが白く |
![]() 下を見て |
![]() カメラ目線 |
![]() 目の白、目立ちます |
![]() 冠羽が立って |
![]() 上を見て |
![]() 嘴の先、下を向いて |
![]() 見てます |
![]() 雌、白斑目立ちます |
![]() 地味色 |
![]() 白い眉斑も |
![]() 正面から |
![]() 腹部は薄黄色 |
![]() 眉斑目立ちます |
![]() 臆病で |
![]() 俊敏で |
![]() 雄、鮮やか |
![]() 飛び姿 |
![]() 雄同士の喧嘩 |
![]() 花で虫探し |
![]() 尾羽と翼の雨覆がオレンジ色 |
![]() 脇腹も |
![]() 顔は黒 |
![]() 腹は白 |
![]() あっという間に飛んで |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 雄ですが亜成鳥 |
![]() まだ幼羽が残って |
![]() こちらは成鳥 |
![]() 綺麗 |
![]() 特に頭が濃紺 |
![]() 種を咥えて |
![]() 食べてます |
![]() 夢中 |
![]() 警戒する雌 |
![]() 色が全然違います |
![]() |
![]() |
![]() 灰色で地味 |
![]() 頭部と尾は黒 |
![]() ちょっと膨らんで |
![]() なかなか慎重 |
![]() もう一羽登場 |
![]() 怒った |
![]() 収まらず |
![]() 冠羽を立てて |
![]() 2羽が対峙 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() なになに |
![]() 上を見て |
![]() 下尾筒が黄色 |
![]() 輝く緑 |
![]() キュート |
![]() 赤い喉を見せて |
![]() ちょっと若かも |
![]() 頭羽を逆立てて |
![]() 怒ってる |
![]() 面白い顔 |
![]() 鳴きながら |
![]() 目の周りの羽も立ってる |
![]() はじめて見ました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 脇腹に黒丸斑 |
![]() 白い過眼線 |
![]() 足は黄色 |
![]() 夏羽 |
![]() 採食中 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 尾羽と初列風切羽が同じ長さ |
![]() 首筋から胸に黒い縦班 |
![]() 白いアイリング |
![]() 眠そう |
![]() 顔をかいて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ホバリング |
![]() ホバリング |
![]() ホバリング |
![]() ホバリング |
![]() ホバリング |
![]() ホバリング |
![]() |
![]() |
![]() 腰のあたりは赤茶色 |
![]() 目の周囲は赤 |
![]() 大きく鋭い嘴 |
![]() 冠羽を立てて |
![]() 鳴いてます |
![]() 赤い目、目立ちます |
![]() 尾羽の裏は白黒の横縞 |
![]() 大きく迫力満点 |
![]() 尾羽太い |
![]() 怒っているよう |
![]() 尾羽全開 |
![]() ふわふわ |
![]() 遠くの樹の上に |
![]() こちらを見ています |
![]() プルプル |
![]() 気にして |
![]() 2羽になった |
![]() 大きい嘴 |
![]() 鳴いた |
![]() プルプル |
![]() 左右を確認 |
![]() 安全でした |
![]() |
![]() |
![]() 飛んできて |
![]() よく動きます |
![]() 黄色鮮やか |
![]() くりくり目 |
![]() 活発に動いて |
![]() とてもきれい |
![]() 虫探し |
![]() 正面顔 |
![]() 胸の茶縦班 |
![]() 見上げて |
![]() 一時もじっとしてません |
![]() 横顔 |
![]() 図鑑写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 複雑な色合い |
![]() 翼の羽には白い羽縁が |
![]() 黄色い足 |
![]() じっと見つめる |
![]() この態勢つらそう |
![]() 睨まれた |
![]() 首筋は小豆色 |
![]() 正面顔 |
![]() 後ろも見て |
![]() なかなかきれい |
![]() |
![]() |
![]() キューバの犬たち |
![]() 駄菓子屋 |
![]() ガソリンスタンドで眠る犬 |
![]() 出勤する人々 |
![]() おやつを購入 |
![]() ここにも犬が |
![]() ガソリンスタンド |
![]() 中国製の自動車 |
![]() まだ開店してません |
![]() 建築中の家 |
![]() 大きなトラック |
![]() 連結トラック |
![]() キューバ人の観光客 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 可愛いです |
![]() 車体の傷 |
![]() 後ろもこんな |
![]() Corsair |
![]() かっこいい! |
![]() いかにもアメ車 |
![]() ボディすごいです |
![]() PLYMOUTH |
![]() カエルを連想させる緑色の車 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() モロ要塞 |
![]() 世界遺産登録 |
![]() ハバナ湾をはさんで |
![]() 旧市街を一望 |
![]() お土産屋 |
![]() クラッシックカーのタクシー1 |
![]() クラッシックカーのタクシー2 |
![]() クラッシックカーのタクシー3 |
![]() 喉元が黒い♂ |
![]() 手前2羽は♀ |
![]() 遊んでました |
![]() 何を食べてるのでしょう? |
![]() たくましく |
![]() 生きてます |
![]() 頼もしい |
![]() 雄の方が多いです |
![]() ずんぐりと |
![]() 翼輝いて |
![]() 喉を膨らませ |
![]() 目見えました |
![]() 青空を飛ぶ |
![]() 背中の青が見えました |
![]() ♂ |
![]() |
![]() 頭をかいて |
![]() 足見えました |
![]() こちらは茶系の♀ |
![]() 凄いスピードで |
![]() 下尾筒の模様見えました |
![]() ひときは黒い |
![]() 裏側 |
![]() 下尾筒の模様 |
![]() 見えました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 支倉常長の銅像 |
![]() ヨーロッパを指して |
![]() ココタクシー |
![]() 近代と現在が同居して |
![]() 実にすばらしい! |
![]() 美しい街並み |
![]() |
![]() |
![]() ボテギータデルメディオの中 |
![]() たくさんのサインが |
![]() 店内 |
![]() とても狭いお店でした |
![]() サッカー選手も |
![]() 黒光りする人も |
![]() モヒートと |
![]() ランチ |
![]() ハバナのマンホール |
![]() ホテル街 |
![]() ヘミングウェイの常宿ホテル |
![]() 古い手動式のエレベーター |
![]() 屋上から |
![]() 壁飾り |
![]() 壁飾り |
![]() 赤いレンガがきれい |
![]() 向こうが要塞 |
![]() 教会 |
![]() 旧市街の建物 |
![]() ココナッツミルクの飲み物を |
![]() 警察官 |
![]() パレードでも? |
![]() 古い建物 |
![]() キューバ人の休日 |
![]() お祭りでしょうか? |
![]() たくさんの露天 |
![]() 親子 |
![]() こうなっちゃうのね |
![]() バオバブ似の樹 |
![]() 紫の花 |
![]() 公園の噴水で水を飲むドバト |
![]() 公園 |
![]() たくさんの露天 |
![]() ココナッツドリンク |
![]() 慰霊碑でしょうか? |
![]() 観光馬車の馬 |
![]() 陽気なココタクシー |
![]() ド派手な車たち |
![]() 柔らかいホルムがいいですね |
![]() 青空、蒼い海 |
![]() キューバを流れる時はゆっくりと |
![]() ハバナ市内観光バス |
![]() 戻ってきました |
![]() かなり古そう |
![]() これも |
![]() 水色はハバナに似合います |
![]() 駐車場 |
![]() やってくる |
![]() やってくる |
![]() やってくる |
![]() 輪タクも |
![]() 真っ赤なスポーツカー |
![]() 凄い!! |
![]() 渋滞とは無縁 |
![]() 二台の三輪車 |
![]() お値段交渉中? |
![]() 観光馬車が |
![]() やってきた! |
![]() 結構早い! |
![]() オムツしてます |
![]() これは何馬力? |
![]() 馬車、普通です |
![]() 一馬力 |
![]() どこで餌食べるんでしょう? |
![]() ホセ・マルティ記念博物館 |
![]() 内務省 |
![]() チェ・ゲバラのモニュメント |
![]() カミーロ・シエンフエゴスのモニュメント |
![]() 中華街のゴミ箱 |
![]() スープとハタのから揚げ |
![]() エビの炒め物 |
![]() 鶏とナッツの炒め物 |
![]() 焼肉と青菜炒め |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 中華街 |
![]() 国会議事堂? |
![]() 午後7時、暗くなりました |
![]() 外国の大使館が多い所 |
![]() アパート |
![]() 立派な建物 |
![]() 内海に沈む夕日 |
![]() ホテルHabana Panorama |
![]() 朝5時でこの列 |
![]() びっくり |
![]() エア・カナダはまだ寝てる |
![]() チェックイン |
![]() 若い夫婦 |
![]() 眠いからご機嫌斜め |
![]() ずるいキューバ人 |
![]() |
![]() ゲバラ人気は衰えず |
![]() AC15997:30 トロント行 |
![]() 公衆電話 |
![]() 土産店 |
![]() ラウンジの矢印 |
![]() Plaza Premium Lounge入口 |
![]() 階段で上がりました |
![]() シリアル類 |
![]() スープと昼食 |
![]() 果物とデニッシュパン |
![]() 紅茶に蜂蜜 |
![]() サラダにフルーツ |
![]() カップ麺も |
![]() 人は少なくガラガラ |
![]() 下にはあらゆる飲み物が |
![]() |
![]() カレー風 |
![]() ご飯と野菜 |
![]() 冷水 |
![]() サラダ |
![]() クロワッサンおいしかった |
![]() ベビーシューも |
![]() 座席はたくさん |
![]() 外から見ると |
![]() トイレ |
![]() ATPツアーやってました |
![]() |
![]() |
![]() 昼食 |
![]() アラスカ上空 |
![]() |
![]() |
![]() 「ゲバラ日記」 |
![]() |
![]() |
![]() |
概要 | キューバ共和国は1902年5月20日に独立を達成しましたが、アメリカ合衆国の支配のもとに従属的な関係におかれました。 1953年7月26日に、このようなアメリカによる半植民地状態の克服を夢見て、弁護士フィデル・カストロ率いる青年たちが蜂起、独立を獲得しました。 アメリカからの経済封鎖により肥料、農薬が入ってこなかったことが幸いして、いまや有機農業先進国として世界中から注目されています。 そのせいか、鳥の数も多く、一日中鳥の声が絶えることがありませんでした。 キューバの国土は、キューバ島(本島)、「青年の島」(旧ピノス島)、及びに1600余りの小島と多島海から成る広大な群島によって構成されています。 キューバの気候は亜熱帯性海洋気候で、暑く湿度も高いです。 生態環境が変化に富み、複雑な地形や気候が小さな国土に凝縮しているので、世界に類をみない生物多様性の密度の濃さです。 国土の面積は日本の3割で、人口は1124万人、公用語はスペイン語、無信教者が人口の55%で、カトリック教徒が国民の4割です。 キューバの国民は、全員が配給手帳を所持していて、毎日配給を受けられます、ただし、配給と言っても無料ではなく、国家による生活物資の超低価格販売です。 また教育、医療、住居は無料なので、貧富の差がなく犯罪は少なく、人々は十分すぎる食料のお蔭で肥満していますが、反面馬や犬は痩せていました。 最大の娯楽は野球で、キューバで最も有名な日本人は松坂大輔だそうで、2006年WBC決勝戦で日本が優勝した時のピッチャーだったからです。 乾期は11月から4月、雨期は5月から10月。公用語はスペイン語。 国コードは CU 、時差は -13 時間、国鳥はキューバキヌバネドリ(キヌバネドリ目キヌバネドリ科)です。 |
パスポートとビザ | パスポートは帰国時までに空白が1ページ以上あること、キューバ国内の30日以内の観光ではツーリストカードが必要です。エア・カナダで入国する場合は機内でツーリストカードが配られます。 またエア・カナダの場合は、カナダ eTAが必要です。 |
通貨 | 兌換ペソ |
交通 | ツアーなので車のみです。 |
空港と航空券 | 日本とハバナ間はエア・カナダでしたが、エコノミークラスでは無料の受託荷物の重量は23Kg、2個まででした。 |
電圧とコンセント形状 | 110V-60Hz、220V-60Hzがあります。プラグはA、C、Bタイプ |
キューバお国事情 | 1.水道 水道水は飲用不可、飲用には市販のミネラルウォーターを。 トイレの水が流れないことがしばしばでした。またトイレにペーパーは流せません。 2.葉巻の国ですから、どこでもタバコを吸う人がいました。煙からは逃げるのみです。 3.ホテル ホテルには日本のようなアメニティはありませんので、シャンプー、歯ブラシ、フェイスタオル、スリッパなどは持っていくことをお勧めします。 4.気候 亜熱帯性海洋気候で年間平均気温は25.5℃。1〜2月は毎日の平均気温が22℃ほど、8〜10月は28℃ほど。年間を通して貿易風が吹くため、暑い夏も比較的しのぎやすい。 乾期は11〜4月、雨期は7〜10月。ハリケーンは9月と10月に多い。 鳥見のベストシーズンは4月。 5.人種と言葉 スペイン人とアフリカ人などで、公用語はスペイン語、高校生以上の学生は通常英語を話せます。 6.バードウォッチング 米国の経済封鎖で化学肥料や殺虫剤などが入ってこなかったので、自然環境は素晴しく、鳥、虫の数は類を見ないほど多かったでした。 バードガイドはそれぞれの地区を担当しているので、その場所の鳥についてとても詳しくいろいろな特性を知っているので、ほとんどの鳥を見れました。 真面目で一生懸命さが感じられて好感がもて、楽しく鳥見ができました。また4月初めはまだ冬鳥もいてベストシーズンのようでした。 |
必需品 | パスポート、航空券、サングラス、日焼け止め、ガイドブック、傘、防虫剤、風邪薬、サンダル、寝間着、石鹸、シャンプー、米ドル、長靴、ファイスタオル、歯ブラシ |
特記事項 | 1.エア・カナダについて キューバに行くには2016年現在カナダ・トロント経由しかなく、選択肢はエア・カナダのみでした。 行きの荷物が当日ハバナに着きませんでした。Lost Bagage は今まで2回経験しましたがいづれもエア・カナダのトロント、注意が必要と強く感じました(Double Booking もエア・カナダ)。 エア・カナダに乗るときは、1日分の下着や服は手荷物で持って行くことをお奨めします。 また行きではイヤホンが有料でした(国内線ではない)ので、持って行かれることをお奨めします。 帰ってから航空会社の評判を調べたところ、基本的にエア・カナダの評判は芳しくないようでした。 エア・カナダの評価: 食事【×】 日本語対応【×】 設備備品【×】 信頼性【×】 重量制限【○】 評価値:【◎○△×厳 】 2.キューバのタクシーには3つの形態があります。 【国営タクシー】…普通にメーター制で走っています。 【個人タクシー】…ドライバーとの交渉で値段が決まる。彼らは国にタクシーの登録料(営業料)を一定額納めることで、正規のタクシー業を営んでいます。 【闇タクシー 】…国に登録料を払わず、こっそりタクシー業をしているのでなかには悪党がいるかもです。 3.キューバ事情 1.基本的にはトイレにトイレットペーパーを流せません。またトイレの便座がなかったり、水が流れなかったり、水が出なかったり、不便なことが多かったでした。 2.一般の人はスペイン語以外は通じません。ただし高校生は英語を話せました。 4.キューバ固有種の鳥が多く個体数はとても多かったでした。キューバで初見初撮りの目科は2目12科で以下の通りです。 1. フラミンゴ目フラミンゴ科 2. キヌバネドリ目キヌバネドリ科 3. カモ目リュウキュウガモ科 4. キジ目ホロホロチョウ科 5. カツオドリ目グンカンドリ科 6. カツオドリ目ヘビウ科 7. カッコウ目オオハシカッコウ科 8. カッコウ目アメリカカッコウ科 9. ブッポウソウ目コビトドリ科 10. スズメ目モズモドキ科 11. スズメ目ブユムシクイ科 12. スズメ目フウキンチョウ科 5.「100 Birds to See Before You Die」に掲載されている鳥で見れたもの 1. マメハチドリ :46 2. キューバコビトドリ :65 3. アメリカグンカンドリ:94 6.参考にした本とサイト 1. キューバの野鳥一覧 2. FILELD GUIDE TO THE Birds of Cuba 3. 「100 Birds to See Before You Die」David Chandler & Dominic Couzens 4. シギ・チドリ類ハンドブック 氏原巨雄・氏原道昭著 5. カモメ識別ハンドブック 氏原巨雄・氏原道昭著 6. 有機農業大国 キューバの風 首都圏コープ事業連合 緑風出版 7. World Bird 8. 本気で世界を変えようとした男 チェ・ゲバラ 5.撮影機材 1.CANON EOS 5D MarkV + EF400/4 DO IS USM+Extender1.4V とサブ機として CANON EOS 7D + EF24F2.8 2.GITZO1型三段三脚 + アルカスイスの自由雲台 + ウインバレーのサイドキック |
トロント・ピアソン空港の Priority Pass ラウンジ |
第1ターミナルのE77にあるPlaza Premium Loungeで、利用客が少なくガラガラで快適に過ごせましたが、期待したシャワーはありませんでした。 軽食、サラダ、フルーツ、ドリンク、お酒など充実していました。 |
■ 鳥 初見初撮: 95種 全種 :106種 | アカエリバト アカクロサギ アサギアメリカムシクイ アシナガシギ アメリカイソシギ アメリカオオアジサシ アメリカオオバン アメリカグンカンドリ アメリカササゴイ アメリカチョウゲンボウ |
アメリカトキコウ アメリカヘビウ アメリカムラサキバン アメリカレンカク アンチルクロムクドリモドキ オウゴンアメリカムシクイ オオアオサギ オオトゲカッコウ オオハシカッコウ オオフラミンゴ | |
オジロツグミ オジロハイイロタイランチョウ オニアジサシ オニクイナ カオグロアメリカムシクイ カッショクペリカン カマドムシクイ カンムリカラカラ キイロアメリカムシクイ キガタムクドリモドキ | |
キタミズツグミ キノドアメリカムシクイ キマユクビワスズメ キューバアオゲラ キューバウタムクドリモドキ キューバキヌバネドリ キューバクロウソ キューバクロノスリ キューバコビトドリ キューバシトド | |
キューバスズメフクロウ キューバハシボソキツツキ キューバヒメエメラルドハチドリ キューバブユムシクイ キューバムラサキツバメ キューバモズモドキ クビワスズメ クロエリセイタカシギ クロヒゲバト コシグロクサシギ | |
コチョウゲンボウ サンショクサギ シトドフウキンチョウ シマハジロバト シラガゴイ シルスイキツツキ シロクロアメリカムシクイ シロトキ スズメバト セジマミソサザイ | |
ダイアンチルヒタキモドキ チャガタハゴロモガラス チャスジアメリカムシクイ テリハウズラバト ニシアマサギ ニシキューバムシクイ ネコマネドリ ノドグロルリアメリカムシクイ ハイイロタイランチョウ ハゴロモムシクイ | |
ハシグロリュウキュウガモ ハシブトアジサシ ハシボソキツツキ ハジロオオシギ ハジロバト バハマヒタキモドキ ヒガシキューバムシクイ ヒメアカクロサギ ヒメコンドル フタオビチドリ | |
ホオアカアメリカムシクイ ホオヒゲモズモドキ ホシメキシコインコ ホロホロチョウ マネシツグミ マメハチドリ マユグロシマセゲラ ミカヅキシマアジ ミズカキチドリ ミミヒメウ | |
ヤシアメリカムシクイ ユビナガフクロウ ルリミツドリ ルリノジコ ワライカモメ | イエスズメ オオキアシシギ キョウジョシギ コキアシシギ コスズガモ シラコバト ダイサギ米大陸亜種 ドバト ハイイロチュウヒ ハシビロガモ |
ミサゴ | |
■ 動物 初見初撮: 2種 全種 : 7種 | ナメクジ トカゲ | ウシガエル ウマ ヤギ ブタ ニワトリ |