![]() 絶滅が心配されるスミレコンゴウインコ |
「パンタナール」と言えば湿原を指すほど、世界最大の湿原で、ブラジル、パラグアイ、ボリビアの三国にまたがり、日本の本州ほどの面積を占めます。天然資源、観光資源は言うまでもなく、淡水資源、遺伝子資源の宝庫でありながら、アクセスの面倒さゆえ、目先の利潤を追求する破壊的な開発欲の対象になりにくかったため、野生の動植物にとって、これが幸いしました。 5度目の中南米ですが、たくさんのまだ知らない科の鳥に出会えるのを楽しみに行ってきました。蟻塚と竈かまどはそこここにあり見ることができました。ブラジルの鳥和名には「モドキ」と付くものが多かったでした。旧大陸にいるものと「似たもの」ということなのでしょうが、可愛そうですね、この名前。 今話題のヒアリは南米原産ですが、ここにはゾンビバエという強力な天敵がいるのでそんなに人的被害はないようでした。 またアリドリ科の鳥は、グンタイアリの隊列に付き従い、アリから逃げる小動物を捕食する習性があるので、是非これを見たかったでしたが、残念ながら叶いませんでした。 乾季には水が干上がり魚が狭い湿地に取り残され、そこに鳥たちが集まるので鳥見には絶好の季節です。でも連日の熱帯の強烈な太陽と土埃のもとでの写真撮影はたいへんでしたが、今では楽しい思い出になりました。 今回は蟻塚と竈を初見体験しました。 (小さな写真はクリックすると拡大表示されます) |
■ 7/23(日) 晴 32℃ | ■ 7/24(月) 晴 32℃ | ■ 7/25(火) 晴 36℃ | ■ 7/26(土) 晴 36℃ | ■ 7/27(日) 晴 36℃ |
---|---|---|---|---|
■ 7/28(月) 晴 32℃ | ■ 7/29(火) 晴 33℃ | ■ 7/30(水) 晴 32℃ | ■ 7/31(木) 晴 23℃ | ■ 8/01(火) 晴 23℃ |
【準備】 | 【旅のガイド】 | 【フィールドノート】 |
![]() 旅の工程図 |
![]() 識別に使った図鑑(S3) |
![]() ブラジル国旗 |
![]() |
![]() 羽田空港国際ターミナル |
![]() 両替、ブラジル・レアルはダメ |
![]() 税関のブース |
![]() 日曜だったので混雑してました |
![]() ここでようやく両替 |
![]() レイト |
![]() 1レアルは44.43円 |
![]() |
![]() アメリカン航空でチェックイン |
![]() アメリカン航空AA26 |
![]() ゲート148は一番奥 |
![]() 16:25 AA26 ロサンゼルス行 |
![]() 和物ショップ |
![]() サントリーのCM |
![]() 家電店は閑散 |
![]() 寿し店 |
![]() つけ麺店 |
![]() ゲート148 |
![]() アメリカン航空の機体 |
![]() 搭乗です |
![]() ターミナル4からTBITへ |
![]() ターミナル4からTBITへ |
![]() アメリカン航空の機体 |
![]() 大韓航空の機体など |
![]() アメリカン航空の機体 |
![]() デルタ航空の機体 |
![]() |
![]() |
![]() KAL Lounge 入り口 |
![]() わかりやすかったでした |
![]() 受付 |
![]() シャワールーム |
![]() 綺麗で快適でした |
![]() 軽食、海苔巻きおいしい! |
![]() 軽食、サンドイッチなど |
![]() 飲み物 |
![]() チップスなど |
![]() お新香巻き最高 |
![]() カップ麺とお湯も |
![]() 下のコンコースを見る |
![]() ターミナル4への矢印がありました |
![]() 下のコンコースを見る |
![]() 下のコンコースを見る |
![]() |
![]() たくさんの指示板があります |
![]() 下のコンコースを見る |
![]() 下のコンコースを見る |
![]() アメリカン航空のCM |
![]() アメリカン航空の機体 |
![]() AA215便は 43ゲート |
![]() 空港のショップ |
![]() 学生の集団も |
![]() ロサンゼルス空港 |
![]() ロサンゼルス空港 |
![]() ロサンゼルス空港 |
![]() ロサンゼルス空港 |
![]() サンパウロ上空は雲が |
![]() だんだん街に近づいて |
![]() 都会らしい景色 |
![]() 住宅もたくさん |
![]() 煩いでしょうね |
![]() ビルも見えて |
![]() 低空に |
![]() 空港は街のなか? |
![]() 漠然と広いだけ |
![]() 広いけど何もない |
![]() ポルトガル航空の機体 |
![]() 広いけど何もない |
![]() 荷物を受け取りに |
![]() ここでした |
![]() トイレは洒落ていました |
![]() カートを連結して運ぶ車 |
![]() 駐車場 |
![]() 空港から荷物を運びます |
![]() |
![]() |
![]() 高速道路建設中 |
![]() 高速道路建設中 |
![]() かなりできてます |
![]() ちょっと華奢 |
![]() 建設中 |
![]() 支柱は一本 |
![]() これからです |
![]() かなり大規模 |
![]() 先に少しづつ成長 |
![]() 両方から |
![]() ここは二段です |
![]() こんな具合 |
![]() 川には洗剤の泡が一杯 |
![]() 近代的な建物 |
![]() パトカー |
![]() ブルトーザ運搬中 |
![]() 緑が多いです |
![]() タオル売ってます? |
![]() 教会 |
![]() 古い建物 |
![]() 何か売ってます |
![]() 教会 |
![]() ホームレスの住まい |
![]() 落書き多いです |
![]() バスは二両連結 |
![]() 街角の芸術 |
![]() 何が書いてあるんだろう |
![]() 国内線空港近く |
![]() 白いテント |
![]() 空港の設備 |
![]() |
![]() |
![]() クイアバ空港到着 |
![]() 空港内を歩いて |
![]() アフロヘアの人も |
![]() カウンタに多くの人が |
![]() 忙しそうに |
![]() 可愛いですね |
![]() 「寿司&手巻き」で寿司を |
![]() |
![]() バードガイドのチャーリーさん |
![]() 荷物を車まで運ぶ |
![]() これが移動車 |
![]() 田舎の道を |
![]() 走ります |
![]() 路上の露店 |
![]() |
![]() |
![]() 土製の「かまど」 |
![]() かまどは巣です |
![]() イペーの黄色い花 |
![]() |
![]() 褐色の腹部 |
![]() 喉元の縦斑 |
![]() なかなか可愛い |
![]() |
![]() 大きなカニをつかんで |
![]() 腹部を噛んで |
![]() つまみ出して |
![]() 食べました |
![]() カニを持って |
![]() 飛び去りました |
![]() カニの鋏が見えます |
![]() ここにもいる |
![]() 何かを銜えて |
![]() 歩きます |
![]() 樹の上から |
![]() 様子見 |
![]() 朝の獲物でも |
![]() 探しているのでしょうか |
![]() |
![]() |
![]() 早朝湿地で |
![]() 集団で移動 |
![]() 十羽以上 |
![]() 樹の上で休憩 |
![]() 飛び姿 |
![]() 翼は風切羽が黒、それ以外は白 |
![]() 頭部に羽はない |
![]() 青空に綺麗 |
![]() ゆっくり |
![]() ゆっくり飛んで |
![]() しなやかな翼 |
![]() 振り下ろして |
![]() 美しい飛び姿 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 竈を点検 |
![]() 朝日を浴びて |
![]() 何か見つけて |
![]() 食べてました |
![]() まだ眠そう |
![]() ぼーっとして |
![]() ゆっくり |
![]() 目覚めを待つ |
![]() 蔦のような木の枝にぶる下がって |
![]() 葉を銜えて |
![]() あれ、食べちゃった? |
![]() 食べてます |
![]() 葉を食べてます |
![]() みんなで |
![]() モリモリ |
![]() つまんで |
![]() 美味しそうに |
![]() くるくるしながら |
![]() 植物食だったのですね |
![]() 赤い羽が頭部に出るそう |
![]() 食事に夢中 |
![]() 上の子は赤が多い |
![]() 足を器用に使って |
![]() つかんでます |
![]() 落ち着いて |
![]() 平和な時間が過ぎます |
![]() 満足気 |
![]() たくさん集まって |
![]() まだまだ |
![]() 食欲全開 |
![]() |
![]() |
![]() 頭部が灰色 |
![]() 早朝なので膨らんで |
![]() まだ眠そう |
![]() 笹の葉上にとまって |
![]() そわそわ |
![]() 周囲を気にして |
![]() 見回して |
![]() 安全確認 |
![]() 腹部は真っ白 |
![]() 頭部と翼は紺色 |
![]() 翼の一部が白い |
![]() 翼長いです |
![]() 目が赤い |
![]() 翼の端が白い |
![]() 動作は緩慢 |
![]() 敏捷ではありません |
![]() 集団で |
![]() 何をしているのでしょう? |
![]() 餌があるようです |
![]() 飛び回って |
![]() 黒色個体と濃茶色個体がいます |
![]() 移動もいっしょ |
![]() |
![]() |
![]() がっしりした足 |
![]() 首と足が長い |
![]() 頭は小さい |
![]() 胴は大きい |
![]() 羽は灰色 |
![]() 耳の穴が見えました |
![]() 羽は密でない |
![]() たくまし太もも |
![]() 3本の足指 |
![]() 後姿、尾羽は見えません |
![]() |
![]() |
![]() 一本一本の羽の付け根が見えます |
![]() 尾羽はありませんね |
![]() ゆさゆささせて |
![]() 体羽薄い |
![]() 一本一本出てます |
![]() 一か所から三本 |
![]() 尾羽はありません |
![]() まだまだ |
![]() 揺すってます |
![]() アピールしたのに? |
![]() 見てないのかな? |
![]() だめか |
![]() 目覚めて |
![]() 周囲をよく見て |
![]() 羽繕い |
![]() さあどこへ? |
![]() 翼に濃い点が点在 |
![]() 地上で種を採食 |
![]() キンノジコと一緒 |
![]() 数羽で |
![]() 黄色のアイリング |
![]() 夢中で |
![]() 警戒心薄く |
![]() ひたすら |
![]() 食べてます |
![]() ガサガサ |
![]() ゴソゴソ |
![]() 後姿 |
![]() 嘴の上の黄色のマーク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 大型のヤマセミ |
![]() 胸の大きなエプロン |
![]() 樹の上から |
![]() 魚を探して |
![]() 黒い過眼線が鮮やか |
![]() かなりポピュラー |
![]() 拡大 |
![]() のんびりと |
![]() 翼の翼帯が白く目立ちます |
![]() 正面顔 |
![]() 嘴が下に湾曲 |
![]() 図鑑写真 |
![]() 胸のオレンジ鮮やか |
![]() 顎の黒、鮮烈 |
![]() 箒のような枯草の上で |
![]() 鳴きました |
![]() 緊張して |
![]() もう一羽飛んできて |
![]() 並んだ、上が♀、下が♂ |
![]() ペアのよう |
![]() 飛んだ〜 |
![]() 弾丸になって |
![]() どうしようか? |
![]() 行こう! |
![]() 飛んだ〜 |
![]() 飛んだ〜 |
![]() |
![]() |
![]() 鳴いてます |
![]() 喉元が赤い |
![]() 上を向いて |
![]() 遠くまで聞こえます |
![]() 二羽で合唱 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 黄色です |
![]() 首を前に出して |
![]() 体を移動して |
![]() 胸を前に出して |
![]() 更に |
![]() 正面顔 |
![]() 冠羽もあります |
![]() 空を飛ぶ |
![]() 気持ちよさそう |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 腹と頭が赤 |
![]() 目立ちます |
![]() |
![]() |
![]() 樹上にいました |
![]() 首を伸ばして |
![]() 周囲を警戒 |
![]() 首長いです |
![]() 落ち着いて |
![]() カメラ目線 |
![]() ゆったり |
![]() そのままじっと |
![]() 飛び姿 |
![]() 綺麗 |
![]() 翼を上に |
![]() 翼を下に |
![]() 餌場に移動中 |
![]() 陽に透けて |
![]() 一層きれいに |
![]() ここに集結 |
![]() 飾り羽が綺麗 |
![]() 水面に写して |
![]() ゆっくり歩いて |
![]() 餌探し |
![]() う〜〜〜ん |
![]() なかなか見つからない |
![]() |
![]() |
![]() 湿地で採食 |
![]() タニシかな? |
![]() 放り込んで |
![]() 採食再開 |
![]() 上空を警戒 |
![]() 首が白い |
![]() 嘴の先は湾曲? |
![]() 嘴は柔らかそう |
![]() 優し気 |
![]() ここで採食中 |
![]() ワニも居るから気をつけて |
![]() |
![]() やや小柄 |
![]() 緑色は保護色 |
![]() うわ、前にワニが |
![]() 大丈夫? |
![]() 少し離れて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 灰色のエプロンの♀ |
![]() 川辺の樹上から |
![]() 魚を狙います |
![]() 嘴が太い |
![]() 魚を求めて |
![]() 翼と尾羽の白点綺麗 |
![]() ホバリング |
![]() 尾羽全開 |
![]() 翼をあげて |
![]() 翼全開 |
![]() 綺麗です |
![]() |
![]() 陽の光に輝いて |
![]() 空の青が水に写って |
![]() 強烈な陽の光 |
![]() カメラ目線 |
![]() 赤、黒、白が鮮烈 |
![]() 目立ちすぎ |
![]() |
![]() |
![]() 頭部は灰色 |
![]() 尾羽が大きい |
![]() 翼と尾羽は茶色 |
![]() 胸部と腹部は薄茶色 |
![]() なかなか可愛い |
![]() じっとしてません |
![]() せわしなく |
![]() 尾羽長い |
![]() 後姿 |
![]() おっ、飛びそう |
![]() 図鑑写真 |
![]() 正面顔可愛い |
![]() 木片?をかじって |
![]() 遊んでる? |
![]() 真剣 |
![]() 大きな嘴 |
![]() スミレ色綺麗 |
![]() 嘴元の黄色鮮やか |
![]() 足はとても器用 |
![]() 尾羽は長く体と同じ位 |
![]() 遊んでるよう |
![]() 夢中になって |
![]() お腹が空いた |
![]() あきた! |
![]() さあ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 頭から首にかけて白斑 |
![]() 鋭い嘴 |
![]() 突いて |
![]() 出てくるか? |
![]() 何もなかったみたい |
![]() 目がみえた |
![]() |
![]() |
![]() 腹の黄色鮮やか |
![]() 日陰で |
![]() 幼鳥 |
![]() 餌をねだって |
![]() 白い眉斑は後ろでつながって |
![]() 口を大きく開けて |
![]() 右が親、左が幼鳥 |
![]() |
![]() 胸が赤くなって |
![]() 成鳥に変身中 |
![]() 頭部も赤くなる予定 |
![]() 大きな樹の枝で |
![]() まったり |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 全身茶色の横縞 |
![]() 黄色の蝋膜めだちます |
![]() じっと一点を見つめて |
![]() 凛々しい |
![]() 何か見つけて |
![]() 食べてます |
![]() お掃除屋さん |
![]() 頭部の羽を逆だてて |
![]() 鳴いてます |
![]() 緊張してる? |
![]() |
![]() |
![]() 首の白と黒の輪 |
![]() 種を採食中 |
![]() 冠羽があります |
![]() かなり大きいです |
![]() 趾も大きい |
![]() ペアで |
![]() 右は警戒中 |
![]() 尾羽も大きい |
![]() 左は採食中 |
![]() 湿地帯で |
![]() |
![]() |
![]() ボートに乗って |
![]() ボートに乗って |
![]() サギたちが |
![]() 乱舞 |
![]() 命の息吹 |
![]() 感じます |
![]() スケールが大きい |
![]() |
![]() 赤い額板が可愛い |
![]() 顔に花をつけているよう |
![]() 怒ってます |
![]() 翼には黄色の鋭い爪が |
![]() 顔を拡大 |
![]() 巣に近づいたようでした |
![]() まあまあ冷静に |
![]() ケケケケ・・と激しく鳴いて |
![]() ホバリングします |
![]() ケケケケ |
![]() ケケケケ |
![]() ケケケケ |
![]() 大きな趾が |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ホテアオイから顔を出して |
![]() 紫色が綺麗 |
![]() 周囲を警戒 |
![]() 緊張してます |
![]() 目の前の樹に |
![]() 大きな嘴 |
![]() 正面顔 |
![]() 拡大 |
![]() 黄色の目可愛い |
![]() 丸い舌が見えます |
![]() 黄色の部分は皮膚です |
![]() 人馴れしてるみたい |
![]() これが巣 |
![]() 巣に入るか? |
![]() どうしよう |
![]() 迷っている様子 |
![]() 行きそう |
![]() 巣穴に入る |
![]() 小さいけど |
![]() 大丈夫? |
![]() 入れました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 太い大きな足 |
![]() オレンジ色の目 |
![]() あれ、足のお手入れ? |
![]() 嘴でコリコリ |
![]() 羽角が可愛い |
![]() まだまだ続きます |
![]() この辺痒い |
![]() 大切な足のお手入れ |
![]() 鋭い爪 |
![]() 襟羽が白い |
![]() 睨まれた! |
![]() 「食べちゃうぞ」 |
![]() 翼大きい |
![]() 羽は樹の幹に酷似 |
![]() 隣が幹ならわからないかも |
![]() 鳴いてます |
![]() こんな感じ |
![]() 何か聞こえるのか? |
![]() 神経を集中してました |
![]() |
![]() 長い嘴を立てて |
![]() 緑色の羽が綺麗 |
![]() ここで待ちます |
![]() 虫来ないかな |
![]() こっちかな |
![]() こっちかな |
![]() 忍耐が必要かも |
![]() 正面顔 |
![]() そろそろ塒入り |
![]() 湾曲した嘴 |
![]() |
![]() |
![]() 派手色 |
![]() 目も鋭い |
![]() 強面 |
![]() 動作は機敏 |
![]() 嘴は鋭く |
![]() 熱帯の鳥です |
![]() |
![]() |
![]() 目は黄色に黒目 |
![]() 上と下で忙しく |
![]() ペアで巣の補修 |
![]() 冠羽があります |
![]() 腹は白 |
![]() 翼に白の縞が |
![]() 目立ちます |
![]() たくさん飛んでます |
![]() 右に左に |
![]() 翼の白い羽 |
![]() 目だちます |
![]() これで判別 |
![]() 飛んでます、次の瞬間 |
![]() 大きく口を開けてました |
![]() |
![]() |
![]() 大きな目 |
![]() 眠そう |
![]() 拡大 |
![]() これから活動? |
![]() 暗いのでじっと |
![]() 佇んで |
![]() |
![]() |
![]() 大きな嘴 |
![]() 木の実を食べに |
![]() 嘴を開けて |
![]() よいしょ |
![]() 一つとれました |
![]() どうやるのだろう |
![]() 下をむいて |
![]() 器用にもって |
![]() 正面顔 |
![]() 器用ですね |
![]() カメラ目線 |
![]() どうする? |
![]() 食べちゃった? |
![]() 可愛いです |
![]() 実を飛ばして |
![]() パックン |
![]() ペアで |
![]() 来てました |
![]() もう一つ |
![]() 嬉しい出会い |
![]() とってます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 頭が赤いので♂ |
![]() とても綺麗 |
![]() 飛んだ〜 |
![]() 着地 |
![]() さあどうするのかな? |
![]() 動きをとめて |
![]() 固まってしまった |
![]() どうしたの |
![]() 動きません |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 早朝皆で並んで |
![]() 日光浴 |
![]() ぼさぼさ頭が6コ |
![]() 結構可愛い |
![]() 下に飛んできた |
![]() 皆仲良く |
![]() 羽膨らませて |
![]() 翼広げて |
![]() 温まったかな? |
![]() 活動的になって |
![]() 少しづつ |
![]() いい顔して |
![]() すっきり顔 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 羽繕い |
![]() カメラ目線 |
![]() カイカイ |
![]() 尾脂腺の脂をとって |
![]() 塗ります |
![]() 正面顔 |
![]() やれやれ |
![]() |
![]() 嘴から目にかけて |
![]() 皮膚が露出して |
![]() 赤いです |
![]() 体は黒 |
![]() ヤシから顔を出して |
![]() 額の水色可愛い |
![]() 目の周りも黄色 |
![]() 飛んだ〜 |
![]() 次列風切羽が赤い |
![]() でも表だけのよう |
![]() 複雑です |
![]() |
![]() 木の上から |
![]() カメラ目線 |
![]() のんびりと |
![]() 休んで |
![]() 地味色 |
![]() 優しい顔 |
![]() 薄いブルーが綺麗 |
![]() カキカキ |
![]() 翼が濃い色でした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 長い首 |
![]() 虎斑模様が見えます |
![]() 直立不動で |
![]() |
![]() 赤黒白、熱帯の鳥ですね |
![]() 細い枝に |
![]() 一瞬とまって |
![]() またどこかへ |
![]() 灰色かかった水色 |
![]() シックで綺麗 |
![]() なかなか可愛い |
![]() 慌てる様子もなく |
![]() 枯れ枝につかまって |
![]() こちらを見て |
![]() 後姿 |
![]() |
![]() 炎のような頭部 |
![]() 灰色の背と白い腹 |
![]() 目立ちすぎ |
![]() 地上を歩いて |
![]() あまり人を恐れない |
![]() 大股歩き |
![]() 止まって探して |
![]() また歩く |
![]() 図鑑写真 |
![]() 歩くの早いです |
![]() サッサッ |
![]() 大股で |
![]() 種でも探して |
![]() 探してますね |
![]() |
![]() |
![]() 鳴いてます |
![]() 腿も赤い羽 |
![]() 赤と黒のツートンカラー |
![]() 嘴も黒いけど口内も |
![]() 喉元を膨らませ |
![]() 背中から |
![]() のんびりと |
![]() 警戒心ゼロ |
![]() リラックス |
![]() 綺麗です |
![]() 喉元を膨らませ |
![]() すまし顔 |
![]() 鳴いてます |
![]() 何か? |
![]() 翼を降ろしてリラックス |
![]() 正面顔 |
![]() 図鑑写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 後姿 |
![]() 嘴に飾り羽が |
![]() おしゃれ |
![]() ノガン似 |
![]() 正面顔 |
![]() 歩きます |
![]() ゆっくりと |
![]() 足を前後して |
![]() のけぞって |
![]() 胸を突き出して |
![]() |
![]() |
![]() 大きな嘴 |
![]() カラス色 |
![]() 正面顔 |
![]() 保護色 |
![]() 何か見つけた? |
![]() 見ています |
![]() |
![]() |
![]() 後頭部が垂直に |
![]() 赤茶色 |
![]() 後ろを気にして |
![]() 落ち着きません |
![]() どうしても気になる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 尾羽長い |
![]() 顔が見えました |
![]() 腹部は灰色 |
![]() 嘴は黄色 |
![]() 林が好きみたい |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 黄金色の尾 |
![]() 尾羽全開 |
![]() |
![]() |
![]() 赤い嘴 |
![]() 全身真っ黒 |
![]() |
![]() |
![]() 強面 |
![]() 耳が茶色です |
![]() 腹には赤いバンドが |
![]() 奇抜な衣装で |
![]() 何を食べるんでしょう? |
![]() 嘴凄そう |
![]() |
![]() |
![]() 赤い喉が見えます |
![]() 尾羽を広げて |
![]() 警戒のポーズ |
![]() 緊張した面持ち |
![]() ゆっくりと |
![]() 森に消えて |
![]() |
![]() |
![]() 嘴が赤で長い |
![]() 頭部と胸部が緑色 |
![]() 喉元がエメラルド色 |
![]() 陽にあたったら綺麗 |
![]() 腹部が白 |
![]() 嘴鋭い |
![]() 休憩中 |
![]() |
![]() 赤い大きな嘴 |
![]() 正面顔 |
![]() 喉を膨らませて |
![]() 鳴いているよう |
![]() 腹部には黒斑が |
![]() じっとして |
![]() |
![]() |
![]() 首まで無羽 |
![]() 巨大な嘴 |
![]() 首の赤いボツボツ |
![]() |
![]() 蟻塚 |
![]() 蟻塚 |
![]() 蟻塚 |
![]() 水溜り |
![]() 蟻塚と牧草地 |
![]() 公園入口のゲート |
![]() 右の小さなプレートには竈が |
![]() 左の小さなプレートにも竈が |
![]() 水溜り |
![]() 湿地帯 |
![]() 湿地帯 |
![]() 湿地帯 |
![]() 川 |
![]() 川 |
![]() 蟻塚 |
![]() こんな所にも巣が |
![]() サボテンも多数 |
![]() 鳥の巣の樹 |
![]() 草原で疎林です |
![]() 牧場 |
![]() 川 |
![]() 大木 |
![]() ホテルのボート乗り場 |
![]() かなり大きな川 |
![]() 中庭 |
![]() レストラン |
![]() お土産ショップ |
![]() ピューマもいるらしい? |
![]() 幼鳥はまだ茶色 |
![]() 幼鳥が餌をおねだり |
![]() 優しく見守る親鳥 |
![]() 種を頬張る |
![]() 「ください」とおねだり |
![]() 「はいはい」 |
![]() 「もっと」 |
![]() 甘えん坊 |
![]() ちょっと赤味がかった幼鳥も |
![]() 右二羽目 |
![]() 親鳥は無視 |
![]() 自立を促す |
![]() ぼさぼさ頭で |
![]() 昼間は暑いので |
![]() 日陰で過ごします |
![]() |
![]() 何か食べてます |
![]() 茶色のベレーで |
![]() なかなかおしゃれ |
![]() 正面顔 |
![]() 大きい嘴 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 嘴だけが白い |
![]() 体は真っ黒 |
![]() 目が赤い |
![]() 種を食べに |
![]() 種を食べて |
![]() 落としました |
![]() |
![]() |
![]() 大きな体で |
![]() 種を食べて |
![]() 黄色の目 |
![]() 真っ黒です |
![]() 目が赤い |
![]() 首の後ろにうろこ模様 |
![]() 翼の下が白い |
![]() 頭が丸い |
![]() 図鑑写真 |
![]() 下を覗き見 |
![]() |
![]() |
![]() ゆっくりと |
![]() 旋回中 |
![]() |
![]() |
![]() エプロンが茶色の♂ |
![]() 暑いのでハアハア |
![]() エプロンが灰色の♀ |
![]() 大きな魚を銜えて |
![]() 鳴きました |
![]() 飛んだ〜 |
![]() 魚をとりに |
![]() 魚を銜えて枝に |
![]() 食べ始めました |
![]() 水面を見つめる |
![]() まだあるかな? |
![]() ツートンカラーで綺麗 |
![]() 黄色の目 |
![]() 鳴いてました |
![]() 翼の中間に白点があります |
![]() とても綺麗 |
![]() 睨まれた |
![]() 背後を警戒 |
![]() じっとしてません |
![]() 撮影者泣かせ |
![]() 近くに来て |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ホテアオイにのって |
![]() 暑いのでハアハア |
![]() 虫でもいないかな? |
![]() 嘴が細い |
![]() 図鑑写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 緑色に輝いて |
![]() 冠羽がかっこいい |
![]() 嘴は丸みがあります |
![]() 正面顔 |
![]() 警戒心薄く |
![]() カメラ目線 |
![]() 人馴れしてて |
![]() 逃げません |
![]() 翼に白斑が多数 |
![]() 尾羽にも白横縞が |
![]() うまくとれるかな? |
![]() 嘴長いです |
![]() 長い足 |
![]() 左の虫に瞬膜を閉じた |
![]() 瞬膜を開けて |
![]() 尾羽に三本白い横縞があります |
![]() カメラ目線 |
![]() 正面顔 |
![]() 綺麗です |
![]() 縮んだ |
![]() 嘴が広い |
![]() 大きな目 |
![]() なかなか可愛い |
![]() |
![]() 羽繕い |
![]() 大きい嘴 |
![]() 長い冠羽が風に揺れて |
![]() 優しい顔 |
![]() 頭頂部は黒 |
![]() これが本来の色 |
![]() 長い冠羽が |
![]() 優雅に揺れて |
![]() 翼に黄色の羽が |
![]() 腰も黄色 |
![]() 嘴は白 |
![]() 背中が見えず残念 |
![]() 尾羽に白い帯が |
![]() 胴は横縞 |
![]() 頬を膨らませて |
![]() 長い翼 |
![]() 蟻塚 |
![]() 竈 |
![]() 竈 |
![]() |
![]() 歩く |
![]() 胸を張りだして |
![]() 前傾姿勢に |
![]() |
![]() 素敵な衣装 |
![]() 嘴から目までは皮膚のみ |
![]() 死体を探して |
![]() |
![]() 虫をさがして |
![]() 飛び回り |
![]() 翼全開 |
![]() |
![]() 頭頂が高い |
![]() 冠羽があります |
![]() なかなか可愛い |
![]() 嘴は黒 |
![]() 落ち着いて |
![]() カメラ目線 |
![]() |
![]() |
![]() 大きいです |
![]() 喉と目元が赤い |
![]() 尾羽も大きい |
![]() 全身ほぼ茶色 |
![]() 寝てます |
![]() ここは塒? |
![]() まだ活動しない様子 |
![]() |
![]() 黒斑と白斑が |
![]() 周囲を警戒 |
![]() じっとして |
![]() キョロキョロ |
![]() 動作は緩慢 |
![]() 優しい顔 |
![]() 正面顔 |
![]() 地味色の雌 |
![]() 飛んできた! |
![]() 花に嘴を差し込んで |
![]() ホバリング |
![]() 初列風切羽一枚欠損 |
![]() 両方ともです |
![]() おっと、急カーブ |
![]() 尾羽をうまく使います |
![]() 花に嘴を入れて吸蜜 |
![]() また差し入れて |
![]() ホバリング |
![]() ホバリング |
![]() 尾羽を上げて |
![]() 尾羽の角度凄い |
![]() 尾羽全開、急ターン |
![]() 太陽に当たると宝石の輝き |
![]() |
![]() 背中輝いて |
![]() 上を見たり |
![]() 横を見たり |
![]() 来ないかな |
![]() 来ないかな |
![]() 上空を仰いで |
![]() 鋭く長い嘴 |
![]() 来ないかな |
![]() まだまだ |
![]() じっと |
![]() 忍耐強いです |
![]() |
![]() 目は黄色地に黒 |
![]() 大きな声で鳴いて |
![]() 警戒心ゼロ |
![]() 周囲を見回しながら |
![]() 堂々と |
![]() 尾羽の先はぼそぼそ |
![]() |
![]() |
![]() 姿を現して |
![]() 白地に黒の模様 |
![]() 冠羽凄いです! |
![]() かっこいい |
![]() 尾羽も白い横縞が |
![]() カメラ目線 |
![]() 正面顔 |
![]() 図鑑写真 |
![]() 尾羽全開 |
![]() よく動きます |
![]() 興味深々 |
![]() |
![]() 樹上で |
![]() 目覚めたよう |
![]() それぞれにウオーミングアップ |
![]() 目が赤い |
![]() お腹が空いたぞ |
![]() そろそろお出かけ |
![]() |
![]() |
![]() 嘴が扁平 |
![]() 尾羽も多い |
![]() 体を温めて |
![]() 朝の準備 |
![]() そろそろお出かけ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キンノジコ♀ |
![]() 地味色 |
![]() ♂♀ |
![]() 雄は金色で目立つ |
![]() 並んで |
![]() 様子見 |
![]() 餌場では警戒します |
![]() さあ行こうよ |
![]() 雄の後姿 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 種を食べて |
![]() 横から嘴に入れて |
![]() 上を向いて |
![]() 入れてます |
![]() ゆっくり |
![]() 独占して |
![]() 食べました |
![]() パパイアも食べます |
![]() 小さな舌が見えた |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 種を食べに |
![]() ここがお気に入り |
![]() がっつり |
![]() |
![]() 色合いはスズメ似 |
![]() 綺麗 |
![]() 図鑑写真 |
![]() 種を食べてます |
![]() 正面顔 |
![]() 緑の中で |
![]() |
![]() |
![]() パパイヤを食べて |
![]() 胸が赤茶色に見えます |
![]() 銀色目立ちます |
![]() 嘴の下半分が銀色 |
![]() 大きな目 |
![]() 緊張してます |
![]() 安全かな? |
![]() ちょっと一口 |
![]() いただきます |
![]() 大丈夫? |
![]() 上も確認 |
![]() 大丈夫 |
![]() 次第に大胆に |
![]() ギンバシベニフウキンチョウと |
![]() 仲良くパパイアを |
![]() 美味しいですか? |
![]() 満足そう |
![]() 用心用心 |
![]() |
![]() |
![]() 木の実を |
![]() 嘴にはさんで |
![]() 小さな冠羽可愛い |
![]() 口の中で転がして |
![]() 一瞬で呑み込んで |
![]() カメラ目線 |
![]() 嘴の羽おもしろい |
![]() 警戒心はうすい |
![]() いつも様子を見てます |
![]() 嬉しい出会い |
![]() |
![]() |
![]() 下面は白地に縦斑 |
![]() 尾羽も黒白 |
![]() 顔見えました |
![]() 翼は黒です |
![]() 顔をのぞかせて |
![]() 白い眉班が目立ちました |
![]() 尾羽太いです |
![]() 頭部が赤茶色 |
![]() 背中も赤茶色 |
![]() 虫を探して |
![]() 歩き回って |
![]() 尾羽も赤茶色 |
![]() 背はウグイス色 |
![]() 腹側は黄色 |
![]() |
![]() |
![]() 白い翼帯が二本 |
![]() 暗かったので羽色でません |
![]() 落ち着かず |
![]() 上を見たり |
![]() 警戒 |
![]() 飛んだ〜 |
![]() |
![]() |
![]() 珍しい色合い |
![]() 頬の赤い羽見えました |
![]() がっちりした足 |
![]() 珍しい色合い |
![]() 顔見えました |
![]() 冠羽が凄い |
![]() かっこいい! |
![]() 近すぎです |
![]() 警戒を解いて |
![]() 嬉しい出会い |
![]() |
![]() |
![]() 二羽で |
![]() のんびりと |
![]() |
![]() |
![]() 尾羽の裏に白の横縞 |
![]() 胸部腹部には茶斑が |
![]() 動作は敏捷 |
![]() 大きいです |
![]() 向きを変えて |
![]() 飛んで |
![]() |
![]() |
![]() 綺麗な花にやって来て |
![]() どうするのかな? |
![]() あっ、花を食べた |
![]() 甘いのでしょうか? |
![]() 綺麗ね |
![]() 暑い昼下がりでした |
![]() |
![]() |
![]() 花を銜えて |
![]() どうするの? |
![]() 運んでます |
![]() あげるのかな? |
![]() どうぞ |
![]() あれ、いらないの? |
![]() がっかり |
![]() |
![]() カピパラにワニが |
![]() 大丈夫? |
![]() カピパラ全く怖がらず |
![]() ホテアオイを食べ始め |
![]() どんどん前に |
![]() ワニは襲う気なし |
![]() カピパラ食事に夢中 |
![]() 柔らかそうな葉を |
![]() モグモグ |
![]() なかなかの大食漢 |
![]() 満足気 |
![]() |
![]() 補給用の飲み水 |
![]() ハンモック |
![]() ホテルの前の川 |
![]() 豊かな水量 |
![]() 木陰で釣りをする人 |
![]() ワニがゴロゴロ |
![]() ワニがゴロゴロ |
![]() ワニがゴロゴロ |
![]() ボートに乗って |
![]() 熱帯ジャングル |
![]() 水の流れはなく |
![]() グループごとにボートが走って |
![]() 見るものも違います |
![]() ここは水草が少ない |
![]() 疎林もあります |
![]() 雨季満水時のレベル |
![]() 小さな木 |
![]() 今の水位との差 |
![]() |
![]() |
![]() 川面を見つめて |
![]() 変化はないかな? |
![]() 今度はこっち |
![]() 冠羽が凄い |
![]() 嘴も大きいです |
![]() 水が濁っているので大変かも |
![]() |
![]() |
![]() 眠そう |
![]() 綺麗な背中の羽 |
![]() 背中拡大 |
![]() 伸ばすと長い首 |
![]() 首の内側は独特 |
![]() 縮んじゃった |
![]() |
![]() |
![]() 水面を観察 |
![]() 嘴大きい |
![]() ハアハア |
![]() もらった魚、入るかな? |
![]() 顔を膨らませて |
![]() カキカキ |
![]() ここも痒いぞ |
![]() カキカキ |
![]() カキカキ |
![]() すっきり |
![]() |
![]() |
![]() 目が窪んでます |
![]() 翼長いです |
![]() 正面顔 |
![]() 胸の羽をつまんで |
![]() 目が見えました |
![]() 後ろは蟻塚 |
![]() カキカキ |
![]() |
![]() 嘴は鮮やかな黄色 |
![]() 目と足は赤 |
![]() 臆病で |
![]() すぐ逃げます |
![]() 趾大きいです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 頭部は白で小さい |
![]() 足赤いです |
![]() 翼の次列風切羽も白 |
![]() 喉の赤い部分 |
![]() その他は黒です |
![]() 喉垂れがあります |
![]() でも赤い部分は一部 |
![]() 幼鳥かな? |
![]() 喉の赤い部分拡大 |
![]() 羽繕い |
![]() 黒い大きな目 |
![]() 小さな嘴 |
![]() 暑かった陽も傾いて |
![]() ウの塒 |
![]() ジャングルもあれば |
![]() 疎林もあります |
![]() 大樹は塒に |
![]() ひときは大きいズグロハゲコウ |
![]() ここで待ってたのかな |
![]() 何か食べてます |
![]() おじさんの餌につられて |
![]() やってきました |
![]() なかなか可愛い |
![]() 翼広げて仁王立ち |
![]() 大きな嘴 |
![]() 目の前に来た |
![]() |
![]() |
![]() すぐに飛ばれました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 黄色の鋭い眼光 |
![]() 喉を膨らませて |
![]() 鳴いています |
![]() 後ろを気にして |
![]() とても小さいです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() モフモフ |
![]() リラックスして |
![]() 休んでました |
![]() ゆっくり |
![]() 周囲を |
![]() 見回して |
![]() |
![]() |
![]() ♂:虫を探す |
![]() ♂:図鑑写真 |
![]() ♀:まったり |
![]() ♀:眠そう |
![]() ♀:正面顔 |
![]() ♀:飛び回る |
![]() |
![]() |
![]() 「キスカディー」 |
![]() 飛んだ〜 |
![]() 過眼線が黒い |
![]() 虫を求めて |
![]() 飛んでました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() こちらを見てます |
![]() 動く気配なし |
![]() 落ち着いて |
![]() じっとしてました |
![]() なかなか可愛い |
![]() ちょっとポーズ |
![]() カメラ目線 |
![]() 正面顔 |
![]() 落ち着いて |
![]() 小さな嘴 |
![]() 翼見えました |
![]() 睨まれた |
![]() なにしてるの? |
![]() 観察されてます |
![]() 怪しげ? |
![]() 後姿 |
![]() 全身見えました |
![]() 足の爪長いです |
![]() カメラ目線 |
![]() かなりの保護色 |
![]() 後姿 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ぼさぼさ頭で |
![]() 尾羽長いです |
![]() ここではお馴染み |
![]() |
![]() ちょっとでも高い蟻塚の上で |
![]() 背中の模様 |
![]() 綺麗です |
![]() |
![]() 様子見 |
![]() 果実を食べて |
![]() 後姿 |
![]() ウグイス色が綺麗 |
![]() 地味ですが |
![]() 好きです |
![]() |
![]() |
![]() 鮮やかなオレンジ色 |
![]() 顔と喉が黒 |
![]() 胸元はギザギザに |
![]() パパイア食べて |
![]() 嘴は鋭い |
![]() 柑橘系も |
![]() 好みのよう |
![]() |
![]() 下嘴が光ってる |
![]() とても綺麗 |
![]() こんな鳥はじめて |
![]() なかなか神秘的 |
![]() 陽が当たらないとダメです |
![]() 黒っぽくなり |
![]() 印象がかわります |
![]() すごく面白い |
![]() 膨らんで |
![]() さざ波模様が綺麗 |
![]() 可愛い |
![]() とても小さい |
![]() ちょっとお疲れ |
![]() 座り込んで |
![]() 飛んだ〜 |
![]() |
![]() 黄色のアイリング |
![]() 青い背中 |
![]() 上品な色合い |
![]() じっと佇んで |
![]() 人間観察 |
![]() とても素敵 |
![]() 腹部は赤です |
![]() |
![]() 嘴が赤い |
![]() 全身真っ黒 |
![]() 印象に残る |
![]() 鳥でした |
![]() 冠羽があります |
![]() 後頭部 |
![]() かっこいい! |
![]() なになに |
![]() 正面顔 |
![]() 喉元ふわふわ |
![]() 仕草が可愛い |
![]() 警戒心が薄く |
![]() こちらに興味深々 |
![]() いろいろな方向から |
![]() 暗い森の中で |
![]() |
![]() 嘴が白くて長い |
![]() 全身茶色で縦斑 |
![]() こちらを見て |
![]() 背後も確認 |
![]() 安心して採食 |
![]() 何かいないか |
![]() いないなあ |
![]() |
![]() 白いアイリング |
![]() 背はオリーブ色 |
![]() 黄色が綺麗 |
![]() |
![]() 上空を飛ぶ |
![]() フワリと浮いて |
![]() 翼をひろげたまま |
![]() 浮いてます |
![]() 初列風切羽が白い |
![]() とても目立ちます |
![]() 気持ちいいでしょう |
![]() でも死肉を探してます |
![]() 悠々と |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 一部が赤い羽 |
![]() コサギより大きい |
![]() 大きな黒いヘラ |
![]() 足も目も赤い |
![]() 後頭部は黒 |
![]() とても派手 |
![]() ダイサギと同じサイズ |
![]() 着かず離れず |
![]() お互いに利用して |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 何かいないか |
![]() そう簡単には |
![]() 獲物は手に入らないようで |
![]() |
![]() 長い首 |
![]() 途中で折れてます |
![]() 伸ばすと二段階 |
![]() あれ、短い |
![]() 面白いですね |
![]() 仁王立ち |
![]() お互いに意識して |
![]() 気になる様子 |
![]() 何もとれてない |
![]() 小さくなって |
![]() ベニヘラサギと同じ位 |
![]() でもベニヘラサギが目立ってます |
![]() 冠羽あり |
![]() 目の周りは赤い肌が |
![]() 顔を拡大 |
![]() 翼の一部が白い |
![]() 首を反らせて歩く |
![]() 黒なので暑そう |
![]() 池に入って水浴び |
![]() 翼の雨覆羽は白い |
![]() 意外でした |
![]() 畳む |
![]() パタパタ |
![]() パタパタ |
![]() 見せてくれました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ズグロハゲコウがいた! |
![]() 道路の凸部分 |
![]() 鳥類園? |
![]() 大きなトラック |
![]() 住宅地 |
![]() 送電線の鉄塔 |
![]() |
![]() |
![]() 日産車 |
![]() 土埃だらけ |
![]() |
![]() |
![]() ペアで |
![]() 頭部が青 |
![]() 枝をつまんで |
![]() 下尾筒が赤 |
![]() のんびりと |
![]() 警戒心なし |
![]() こちらを見ながら |
![]() ゆったり |
![]() 逆さまになって |
![]() 虫を探して |
![]() 黄色の眉斑目立ちます |
![]() 目が見えた |
![]() 赤い腹が印象的 |
![]() 幹を突いて |
![]() 何か食べたよう |
![]() 背中は真っ黒 |
![]() ヤシの葉上で |
![]() いい眺め |
![]() 嘴の上が青見えました |
![]() 翼の肩の赤い羽 |
![]() カメラ目線 |
![]() 何してるの? |
![]() 葉を噛んでます |
![]() |
![]() 鈍い色合いの♀ |
![]() 下嘴も光りません |
![]() 翼は濃茶色、腹部は小豆色 |
![]() この実を食べにきたのでしょうか |
![]() ゆっくり食べてね |
![]() 二羽でいました |
![]() |
![]() |
![]() 赤い烏帽子カッコイイ |
![]() 嘴も真っ白 |
![]() 目の下に白いマーク |
![]() 尾羽を押し当てて |
![]() 虫探します |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 顔が灰色 |
![]() 嘴は黒く大きい |
![]() 目の周囲は肌が |
![]() 横枝にのって |
![]() ペアで |
![]() 向き合って |
![]() 睦まじく |
![]() カイカイ |
![]() 痒いの? |
![]() 伝染した〜 |
![]() カイカイ |
![]() 手伝ってもらって |
![]() ずっとカイカイでした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バッタのような虫を捕まえて |
![]() 大きいな |
![]() 長い触覚に目を細め |
![]() カメラ目線 |
![]() 大きいので |
![]() どうやって食べよう |
![]() 考えて |
![]() 考えて |
![]() 長い触覚が邪魔 |
![]() どこかへ運んで |
![]() |
![]() |
![]() 黄色の目 |
![]() 足長いです |
![]() 正面顔 |
![]() 佇んで |
![]() カメラ目線 |
![]() 小さいです |
![]() 拡大 |
![]() 図鑑写真 |
![]() 地面を見る |
![]() 餌ではなかった |
![]() 遠くを見る |
![]() |
![]() 冠羽がカッコイイ |
![]() 暑くてハアハア |
![]() 目は白地に黒 |
![]() 足は長く丈夫そう |
![]() 獲物を探して |
![]() 地面を見てますね |
![]() せわしなく歩いて |
![]() 餌を探してました |
![]() 警戒心は強いです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 背はうろこ模様 |
![]() 尻尾長い |
![]() 小さな目 |
![]() 顔が見えた |
![]() 耳もある |
![]() 草地でごそごそ探し物 |
![]() 耳も動かして |
![]() 背中拡大 |
![]() 背中の下や足には毛があります |
![]() 全身見えました。可愛い顔 |
![]() 口も見えた |
![]() 顔を拡大 |
![]() せわしなく動いて |
![]() 尻尾 |
![]() あああ、行ってしまった |
![]() |
![]() 蟻塚の上で |
![]() 何かいないかな |
![]() ここは下がよく見えます |
![]() カメラ目線 |
![]() 睨まれた |
![]() 飛んだ〜 |
![]() 翼は白と黒 |
![]() 着地か |
![]() 翼と腹は白でした |
![]() 綺麗ですね |
![]() |
![]() |
![]() 白と黒でシンプル |
![]() ♂です |
![]() キョロキョロ |
![]() 何をみてるのでしょう |
![]() 正面顔 |
![]() カメラ目線 |
![]() 図鑑写真 |
![]() なかなか可愛い |
![]() 嘴の先に虫が |
![]() 嘴が長いと有利 |
![]() あ、危ない |
![]() しっかり捕まえて |
![]() 少し運んで |
![]() 放って |
![]() 逃げないことを確認? |
![]() もう一度放って |
![]() パクリ |
![]() やっと顔は見えた! |
![]() それにしても鋭い嘴 |
![]() それにしても鋭い嘴 |
![]() 凄いです |
![]() 目に刺さったら大変 |
![]() 腹部だけ白 |
![]() 衣装は地味系 |
![]() 正面顔怖っ! |
![]() なかなか可愛い |
![]() |
![]() |
![]() 腹部が黄色地のもの |
![]() 烏帽子かっこいい! |
![]() 虫いるかな? |
![]() |
![]() 上がったけど |
![]() 後ろがきになる |
![]() 腹部が白地のもの |
![]() 腹部の横斑凄い |
![]() 烏帽子かっこいい! |
![]() 尾羽も支えにして |
![]() 上ります |
![]() コンコン |
![]() 虫はいないか? |
![]() しっかり掴んで |
![]() 凄い目つき |
![]() |
![]() 線の上で |
![]() クリクリ目 |
![]() 周囲を見渡し |
![]() 休憩 |
![]() 林立する蟻塚 |
![]() 林立する蟻塚 |
![]() 林立する蟻塚 |
![]() 林立する蟻塚 |
![]() 牧場の牛たち |
![]() 牧場の牛たち |
![]() 牧場の牛たち |
![]() 牧場の牛たち |
![]() 頭部が茶色、腹部が黒色 |
![]() 嘴がかなり長い |
![]() 目から嘴まで黒い皮膚が露出 |
![]() 大きな翼 |
![]() 翼を広げて |
![]() 飛びそう |
![]() かまえて |
![]() 飛んだ〜 |
![]() 大きな翼 |
![]() 重いのでしょう |
![]() ゆっくり |
![]() 上がります |
![]() 左♂、右♀ |
![]() いづれも足は赤い |
![]() 雄は嘴も赤い |
![]() 雌は顔に白い羽があります |
![]() 赤い足をあげて |
![]() 歩きます |
![]() |
![]() |
![]() 翼の一部が黄色 |
![]() 足をあげて |
![]() 嘴はピンク色 |
![]() 可愛い |
![]() 足あげるのが好き? |
![]() いえいえ |
![]() おっと |
![]() よいしょ |
![]() 本当は掻きたかったのね |
![]() ちょっと不器用な |
![]() インコさんでした |
![]() |
![]() トイレには手動ウオシュレットが |
![]() ベッドが4つ |
![]() ホテルの庭 |
![]() ホテルの庭 |
![]() ツインの棟 |
![]() 駐車場 |
![]() 強烈な日差し |
![]() ピンク色の花 |
![]() 黄色の花 |
![]() 乾季なので乾燥してます |
![]() イケメンの現地バードガイド |
![]() 食堂 |
![]() 食堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 黄色の目 |
![]() 褐色の体 |
![]() 羽ふわふわ |
![]() 小さいです |
![]() 喉元は白 |
![]() 周囲を見回して |
![]() 安全確認 |
![]() のんびり |
![]() 耳のところが白 |
![]() 嘴は赤い |
![]() 頭でっかち |
![]() 前から見ると黒い |
![]() 胸部が緑、腹部が赤 |
![]() 嘴が黄色 |
![]() 綺麗でした |
![]() 飛んだ〜 |
![]() 全身ほぼ白色 |
![]() 目の周囲は黒で赤いアイリング |
![]() 嘴も赤 |
![]() 不思議な鳥です |
![]() 白色の眉斑は後ろで切れて |
![]() キバラタイランチョウ似 |
![]() 区別できません |
![]() やっと顔が見えた |
![]() 黄色のアイリング |
![]() 背中は緑、腹部は黄色 |
![]() 鋭い嘴 |
![]() カメラ目線 |
![]() 花のそばで何してる? |
![]() 花に近づいて |
![]() 食べてるみたい |
![]() 尾羽全開 |
![]() 先は黄色でした |
![]() 食べてる |
![]() 食べてる |
![]() 黄色の頬 |
![]() 食べてる |
![]() 中雨覆羽が赤い |
![]() 鳴きながら |
![]() 同じ翼の形 |
![]() 息ぴったり |
![]() 翼裏は緑色 |
![]() |
![]() |
![]() 下の木の実がお目当て? |
![]() 翼の肩に黄色の羽が |
![]() 注意深く |
![]() 木の実の房にとまって |
![]() 正面顔 |
![]() なかなか食べません |
![]() どれにしようか? |
![]() 決まりません |
![]() 警戒 |
![]() 熟してないのかな? |
![]() 食べずに飛び去りました |
![]() |
![]() 地味色 |
![]() 周囲を警戒 |
![]() 正面顔 |
![]() 落ち着きません |
![]() 嘴長い |
![]() 腹部は白、背側は緑 |
![]() 疲れて |
![]() 休んでます |
![]() 嘴の上に黄色の羽 |
![]() 正面顔 |
![]() スズメ似 |
![]() 二羽で |
![]() 図鑑写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 尾羽が長く先が楔形 |
![]() 杭の上で |
![]() のんびりと |
![]() 休んで |
![]() 周囲を様子見 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ペアで |
![]() 背はルリ色、腹は黄色 |
![]() ぴったりとくっついて |
![]() 仲がいいです |
![]() 餌場を目指して |
![]() 鳴きながら |
![]() 息もぴったり |
![]() 飛んで行きました |
![]() 飛んで |
![]() 白黒の翼綺麗 |
![]() 本当はカラフルなのですが |
![]() 綺麗な色がでませんでした |
![]() 遠くの樹上に |
![]() 白いコンドル |
![]() 翼は黒白 |
![]() 飛んだ〜 |
![]() 頭部は赤い |
![]() 目は白 |
![]() 嘴は複雑 |
![]() |
![]() カルシュウムの採掘現場 |
![]() 大きな樹はありません |
![]() ピンクの花 |
![]() 真っ直ぐの道 |
![]() 工事中でストップ |
![]() PAREは「止まれ」 |
![]() 巨大なトラック |
![]() どれも巨大 |
![]() 国土が広いからでしょう |
![]() ノズル付きタイヤ |
![]() パンの絵が付いたト |
![]() 教会 |
![]() 高速出口 |
![]() ガラガラ |
![]() 灌漑用の池 |
![]() 建設中 |
![]() 向こうに住宅地が |
![]() なにもない所でした |
![]() |
![]() |
![]() 地方の街 |
![]() バイク多いです |
![]() 家族でお買い物 |
![]() HONDAのバイクも |
![]() コーヒー関連 |
![]() コーヒー関連グッズ |
![]() キャッシャーのお嬢さん |
![]() 年期のいった自転車 |
![]() ビール類 |
![]() お花も |
![]() お土産のコーヒー |
![]() |
![]() 移動用通路 |
![]() 表示がしっかりしていてます |
![]() ターミナル6を目指して |
![]() ターミナル6確認 |
![]() 電気自動車に追い越された |
![]() ターミナル6へ |
![]() ターミナル6へ |
![]() ターミナル6へ |
![]() アラスカ・ラウンジ入り口 |
![]() アラスカ・ラウンジの中 |
![]() 飲み物とパン |
![]() フルーツ |
![]() 各種パンとシリアル、美味しかった |
![]() フルーツ |
![]() 飲み物サーバー |
![]() ヨーグルト&パン&バナナ |
![]() ラウンジ内の様子 |
![]() ラウンジから飛行場が丸見え |
![]() |
![]() |
![]() ラウンジから飛行場を |
![]() UnitedとVirgin |
![]() これから作業かな |
![]() 作業車いろいろ |
![]() United移動中 |
![]() United移動中 |
![]() United移動中 |
![]() AlasakaAirがやってきた |
![]() 荷物積み込み |
![]() ボンボン投げて |
![]() AlasakaAirの尾翼の顔 |
![]() VirginAir が出発か |
![]() ゲート64 |
![]() 目の前はAlasakaAirの出発準備 |
![]() まだまだ荷物積み込み |
![]() 忙しそうでした |
![]() ロサンゼルスへようこそ |
![]() ターミナル4へ |
![]() ターミナル4へ |
![]() 0027 羽田 41ゲート |
![]() 誰? |
![]() アポロ月へ |
![]() 無着陸世界一周した飛行機 |
![]() タヒチ 行ってみたい! |
![]() Virgin Air |
![]() AAの格納庫 |
![]() 工事中 |
![]() AAの機体 |
概要 | ブラジルは南米大陸で最大の面積を占め、日本の約22.5倍で面積は世界第5位、世界で7番目の経済規模でもあります。首都はブラジリアですが、最大の都市はサンパウロです。 国土は、流域を含めると400万km2にも及ぶアマゾン川と、その南に広がるブラジル高原に分けられます。 最高峰はベネズエラとの国境近く、北部ギアナ高地にあるピッコ・ダ・ネブリーナ山で、標高3,014メートルです。 鳥の種類は約1700種、そのうち固有種は192種です。人口は1億9840万人で世界5位です。 ブラジルの公用語はポルトガル語、世界で最も多くのカトリック人口を擁する国で、国民の約73%がカトリックの信者です。 毎年2月頃の四旬節の前に、国中の市町村でカーニバルが祝われます。期間中は国中を挙げ、徹夜でサンバのリズムに乗って踊りまくります。 パンタナールの土地は95%が私有地で、ほとんど牧場として利用されています。牧場で飼われているのはセブ牛で背中にこぶがあり、暑さに強い種だそうです。 国土の93%は熱帯地域に属し、気候は亜熱帯性気候、半砂漠型サバナ気候、熱帯雨林気候、熱帯モンスーン気候、高地の亜熱帯性気候、温帯夏雨気候、温暖湿潤気候に分類されます。 安価な労働力と豊富な天然資源により、2004年度の国民総生産 (GNP) で世界第9位に位置し、南半球および南アメリカ国家では最大の経済規模です。 国コードは BR 、時差はサンパウロは -12 時間、クイアバは -13 時間 、国鳥はナンベイコマツグミ(スズメ目ヒタキ科 Rufous-bellied Thrusht)です。 |
パスポートとビザ | 南米で唯一日本人が短期滞在のために入国するときにビザが必要な国で、世界一大変と言われていますが、申請から取得までに1カ月かかりました。 写真、誓約書、25万円以上の預金残高証明書とパスポートが必要でした。 パスポートは帰国時までに6カ月以上空白が2ページ以上あること、ただし米国経由なのでアメリカの ESTA も必要です。 |
通貨 | レアル、1レアル=約45円。パンタナールではレアル以外つかえませんでしたが、サンパウロではクレジットカードが使えました。 |
交通 | ツアーなので車と船でした。 |
電圧とコンセント形状 | 120V-50Hz:プラグはAタイプが主流です。 |
ブラジル事情 | 1.水道 水道水は飲用できません、水筒を持っていくとホテルの冷たくて美味しい水を入れられてとても便利でした。レストランでの水は有料です。 2.ホテル ホテルには日本のようなアメニティはありませんので、歯ブラシ、フェイスタオルなどは持っていくことをお勧めします。 3.トイレ 紙は流せませんので、注意してください。 8.気候 季節は、春が9月22日から12月21日、夏が12月22日から3月21日、秋が3月22日から6月21日、冬が6月22日から9月21日です。 パンタナールは、熱帯サバンナ気候に属し、10 月〜4月が雨季、乾季は冬の5月〜9月。年間降水量が多く水かさが最も増すのは1月〜4月。 年間平均気温は24〜25度ですが、雨季には恒常的に35度以上、また、40度を超えることもあります。 一方、乾季の5〜9月は寒暖の差が激しく、南から寒波が北上すると、最低気温が0度近くまで低下することもありますが、パンタナールは日本の夏と同じで35℃位で、昼間は暑すぎで、探鳥も早朝と午後3時以降でした。 9.人種と言葉 ブラジル人は大きく4つのグループに分かれます。トゥピー・グアラニー語族の言葉を話す先住民( グアラニー人、アマゾン先住民など)、植民当時のポルトガル系、アフリカからの黒人奴隷の子孫(アフリカ系ブラジル人)、そして19世紀半ばからブラジルに定住するためにポルトガル以外のヨーロッパ、中近東、日本を中心としたアジア諸国からやってきた移民です。 |
必需品 | パスポート、航空券、サングラス、日焼け止め、ガイドブック、電子辞書、防虫剤、クレジットカード、寝間着、石鹸、シャンプー、米ドル、ブラジル・レアル |
特記事項 | 1.アメリカン航空について 行きは羽田からロサンゼルスまで10時間半、ロサンゼルスからサンパウロまで3時間、帰りはサンパウロからロサンゼルスまで4時間、ロサンゼルスから羽田まで12時間半でした。 備品はイヤホンのみ、飲み物、食事は空腹を満たす程度、アメリカの航空会社では中級です。 南米往復よりは日米往復の食事の方が美味しかったでした。 米国を経由する場合、預入荷物の鍵をかけると壊され可能性がありますので、鍵はかけないこと。任意抽出した荷物の中身を検査するからです。 アメリカン航空の評価: 食事【△】 日本語対応【○】 設備備品【△】 信頼性【○】 重量制限【○】 評価値:【◎○△×】 2.カメラについて 乾季のパンタナールは土埃が凄いので、カメラは使用後汚れを落としましょう。 また移動時揺れが激しい場合は電源を切っておきましょう。 4.ブラジルで初見初撮りの目科は2目6科でした。 1.レア目レア科 2.ノガンモドキ目ノガンモドキ科 3.カモ目サケビドリ科 4.ツル目ツルモドキ科 5.キツツキ目キリハシ科 6.スズメ目ハグロドリ科 5.「100 Birds to See Before You Die」に掲載されている鳥で見れたもの 1. ルリコンゴウインコ :53 2. ベニヘラサギ :91 3. ベニタイランチョウ :96 6.撮影機材 1.CANON 5D MarkV + EF400/4 DO IS USM+Extender1.4V とサブ機として CANON 7D + EF24F2.8 2.スーツケースに三段三脚を斜めに入れました。 |
参考にした本とサイト | 1.BIRDS of BRAZIL 2.「100 Birds to See Before You Die」David Chandler & Dominic Couzens 3.ブラジルの野鳥一覧 4.パンタナール探鳥記 5.パンタナールの生き物たち 5.撮影機材 1.CANON EOS 5D MarkV + EF400/4 DO IS USM+Extender1.4V とサブ機として CANON EOS 7D + EF24F2.8 2.GITZO1型三段三脚 + アルカスイスの自由雲台 + サイドキック |
ロサンゼルス空港の Priority Pass ラウンジ ロサンゼルス空港の地図 |
アメリカン航空だったのでターミナルは4でした。ロサンゼルス空港は構造的に解かりく、アトランタのようには大きくないので、安心でしたし、往復で別のラウンジに行けたのでとても楽しかったでした。 行きはターミナル4からTom Bradley International Terminal の KAL Lounge へ歩いて10分で行け、シャワー初体験しました。 帰りはターミナル4からターミナル6の ALASKA Lounge へ歩いて15分で行け、普通にいろいろ楽しめました。 |
■ 鳥 初見初撮:120種 全種 :156種 | アオアシトキ アオクロツリスドリ アオボウシインコ アカアシカマドドリ アカアシコガモ アカオカマドドリ アカオキリハシ アカオヒメシャクケイ アカカタムクドリモドキ アカスズメフクロウ |
アカノガンモドキ アカノドナキシャクケイ アカハラシャクケイ アカメバト アケボノインコ アマゾンカッコウ アメリカワシミミズク アリツカゲラ ウグイスアメリカムシクイ エボシカマドドリ | |
オオアレチカマドドリ オオクロノスリ オオコウウチョウ オオヨタカ オナガハシリバト オナガハヤブサ オニオオハシ オビオヨタカ オビナシショウドウツバメ オボロテンニョゲラ | |
カシアタイランチョウ カンムリサケビドリ カンムリフウキンチョウ キカタインコ キガタヒメドリ キガシラコンドル キゴシツリスドリ キソデボウシインコ キノドオニキバシリ キバシコウカンチョウ | |
キバラタイランチョウ キバラヒタキモドキ キバラメグロハエトリ キムネゴイ キンノジコ ギンバシベニフウキンチョウ クサビオノジコ クビワオグロキヌバネドリ クリバネコウウチョウ クロハゴロモガラス | |
クロハラトキ クロビタイアマドリ ケアシスズメバト ケンハシオニキバシリ コウカンチョウ コガネオサファイアハチドリ コミドリコンゴウインコ コンゴウクイナ サカツラトキ サカツラハグロドリ | |
ササゴイ南米亜種 サザナミインカバト サバンナノスリ シマアリモズ シマクマゲラ シモフリインコ シロエリタイランチョウ シロガシラタイランチョウ シロゴイサギ シロサボテンミソサザイ | |
シロハラヨタカ スミレコンゴウインコ ズアオキヌバネドリ ズグロハゲコウ セボシオオガシラ タニシトビ チャイロキリハシ チャミミチュウハシ ツルモドキ テツバシメキシコインコ | |
テリノドエメラルドハチドリ トキイロコンドル トラフサギ ナンベイコマツグミ ナンベイレンカク ノドグロイカル ノドフサハチドリ ノバリケン ハイイロイカル ハイイロキクイタダキモドキ | |
ハイイロトキ ハイガシラソライロフウキンチョウ ハイムネタイランチョウ ハイムネムラサキツバメ ハシグロオオヒタキモドキ ハシナガマユアリサザイ ハジロミドリツバメ ハナジロエボシゲラ パラグアイオナガカマドドリ ヒズキンムクドリモドキ | |
ヒメカイツブリ ヒメコメワリ ヒロハシサギ ヘルメットマイコドリ ベニタイランチョウ ベニヘラサギ マミジロミヤビゲラ ミサゴノスリ ミズベマネシツグミ ミミグロブユムシクイ | |
ミミジロオオガシラ ムクドリモドキ ムナグロアリサザイ ムラサキサンジャク ムラサキバト モリキクイタダキモドキ モリゲラ リスカッコウ ルリコンゴウインコ レア | アオシマオゲラ アナホリフクロウ アメリカトキコウ アメリカヘビウ アメリカムラサキバン イエスズメ ウシタイランチョウ オオハシカッコウ オオハシノスリ オオミドリヤマセミ |
オリーブタイランチョウ キバラオオタイランチョウ クビワヤマセミ クロコンドル コバシシギダチョウ ゴイサギ シコンヒワ シロキツツキ ジャノメドリ セアカカマドドリ | |
ダイサギ米大陸亜種 チャムネツバメ テリバネコウウチョウ ナンベイアオサギ ナンベイタゲリ ナンベイヒメウ ニシアマサギ ハゲガオホウカンチョウ ヒメアカクロサギ マミジロマネシツグミ | |
ミゾハシクロムクドリモドキ ミドリヤマセミ ミナミカラカラ メジロメキシコインコ ヤシフウキンチョウ ユキコサギ | |
■ 動物 初見初撮:12種 全種 :13種 | アメリカヌマジカ アメリカバク オオカワウソ カニクイイヌ カピパラ クビワペッカリー クロオマキザル クロカイマン シルバーマーモセット パラグアイカイマン |
ムツオビアルマジロ リス | イグアナ |