2023年11月 イスカ探鳥記

森の自然誌 TOP               


   飲水するイスカの雄と雌
久しぶりに鳥を撮影したので、微調整にてこずりましたが、2日間あったので、焦らずにできました。
こんな大群の鳥との出会いは今年はじめてだったので、すごく楽しかったでした。
河口湖は毎年訪れているところで、しかも宿のすぐ近くということもあり、これからは、様子を見にここに来ようと思いました。

(小さな写真はクリックすると拡大表示されます)



■ 11/29(土) 晴れ 15℃■ 11/30(土) 晴れ 15℃


【旅のガイド】【フィールドノート】

■ 11/29(土) 晴れ 15℃

一日目: 11月29日 横浜 → 河口湖の水場 → 河口湖泊


工程表

@ 11月29日 横浜 → 河口湖の水場 → 河口湖泊
A 11月30日 河口湖 → 河口湖の水場 → 横浜
総走行距離=238Km

晴天で富士山がきれい







河口湖近くの水場

現地9時到着でしたが、すでに30人が水場を囲んで並んでいましたので、最後尾に三脚を置いて、撮影準備ができました。
マヒワが10数羽乱舞し、それにつられて、イスカも飛んできました。

先陣をきってマヒワが降りたつ

先陣をきってマヒワとヒガラが水を飲みにきました。富士山は火山性土壌なので保水力がないため、ここに生息する生き物は水を確保するのが最重要課題です。
ここは富士山に生息する生き物のために水を提供するよに作られた人口の池です。事情を知っている人は水を持ってきてくれます。


マヒワ

 

ヒガラ

 

 

マヒワ♂



イスカ♂は近くの枝で様子見

のどが渇いたイスカも近くの枝で、水場を様子見していました。嘴の咬み合わせが合いませんが、松の実を取り出すには好都合です。


イスカ♂

 

 

 

イスカも水を飲みに

赤い羽根の個体は雄、黄色の羽根の個体は雌ですが、今年生まれの幼鳥は色が薄かったりします。


 

 

 

 

嘴をねかせる♂

 



カシラダカ♀登場

どこからともなくカシラダカがやって来て、種を啄んでいました。


カシラダカ♀

 

 

 

水を見て

飲みたい!



カシラダカ♀も水を飲みに

下に降りて飲水しました。


下に降りて飲水

 

 

 

 

 

 

 

カシラダカ♀ついでに水浴び

水の感触がよかったのか、水しぶきを飛ばして水浴びを始めました。見ている方は寒々しかったでした。


 

 

水浴びを始めました

 

 

 

 

気持ちよさそう

大群のイスカがやってきた

赤い羽根のイスカ雄がたくさんやってきました。


 

 

 

 

 

 

 


イスカ飲水

イスカとアトリが仲良く飲水していました。ここでは小鳥たちの小競り合いを一度も見ませんでした。異種なのに不思議ですね。人間も見習って欲しいです。


 

 

 

 

アトリもやって来た

 

 


マヒワとアトリ

マヒワもアトリも小さいので、ちょっと飲むと飛び去りました。


 

 

 


イスカ

マヒワと比べると、イスカはゆっくりと飲水します。


 

 

 

 

■ 11/30(土) 晴れ 15℃

二日目: 11月30日 河口湖 → 河口湖の水場 → 横浜

この日は宿から水場まで10分足らずだったので、7時半には着いて準備をしたのですが、公園を掃除する軽トラが小鳥が止まる木の近くに止まっていたので、9時にならないと水場に降りてきませんでした。

きれいな富士山がまじかに







まずはマヒワが

8時位から喉を潤わせたい鳥たちが集まっていたのですが、なかなか降りれず、マヒワが降りるとイスカもすぐに参戦。


 

 

 


近くの枝のイスカ

様子見しているイスカもいました。


 

 



イスカが飛んできた



 

 

 

 

 

 

 

 

イスカ

右端の黄色のイスカ(雌)の三列風切の先、大雨覆と中雨覆の先が白いので「ナキイスカ」ではないか、と言っている人がいたのですが、
イスカの体長が16.5cm、ナキイスカの体長が15cmで、見た目でも違いがわかるので誤認と結論づけられました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 




イスカ幼鳥

富士山でイスカが繁殖していたようで、幼鳥のいろいろな羽根色を見ることができました。


右端の個体

 

 

 

 

 

 


イスカ

警戒心も緩んで、ゆっくり水場で休んでいました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



イスカ幼鳥

やや赤味かかっていますが、胸や腹の縦班から幼鳥であることがわかりました。


 

 

 

 













イスカ幼鳥











イスカ















ツグミ、アトリも加わって




















【旅のガイド】

富士山 バードウォッチングガイド 富士山の探鳥地を知るにはとてもよいですが、まずは行ってみることをお勧めします。時期や季節で難しいことも多々あると思います。

■ 文一総合出版 1400円
道の駅 富士吉田 ここで入れられる富士山の伏流水は最高です。是非ペットボトルをお持ちください。ただし土日は混雑します。
浜松餃子の五味八珍 富士吉田店 浜松餃子とチャーハンが美味しい中華レストランです。

山梨県富士吉田市下吉田東3-17-18  0555-72-8767 11:00 〜 22:00 年中無休 161 248 543*43
沼津魚がし鮨 富士吉田店 ネタが大きく種類も豊富です。握り以外にも天丼や海鮮丼もあります。オーダーは席の端末で、回転でなくレールを流れる「流れ鮨」なのでコロナ禍でも安心です。

山梨県富士吉田市松山1381-4  0555-25-7333 11:00 〜 22:00 年中無休 161 214 251*22
ガンジス川 河口湖店 インド人が作る本格インド料理のお店で、焼き立てナンとカレーが美味しいですし、テイクアウトもできます。

山梨県南都留郡富士河口湖町船津6897  0555-73-3633 ランチ11:00 〜 15:00 ディナー17:00 〜 22:00 年中無休 


【フィールドノート】  あいうえお順

■ 鳥

初見初撮: 1種
全種  : 16種
イスカ 
アカゲラ アトリ エナガ カシラダカ カワラヒワ コガラ シジュウカラ ツグミ ノスリ ハシブトガラス 
ハシボソガラス ヒガラ ヒヨドリ マヒワ ヤマガラ