アカハラシキチョウ台湾亜種 White-rumped Shama [pellogynus] | スズメ目ヒタキ科 | 25cm | 418A1 | TW | ||
低地に棲み、昆虫を食べます。
尾が長く、腹以外は青、腹は赤いです。 |
![]() 尾羽がとても長く 2014.03.16 |
||
![]() 裏には長さの違う先が白い羽根が 2014.03.16 |
||
![]() 正面顔 2014.03.16 |
||
![]() 8枚の尾羽の裏の羽 2014.03.16 |
||
![]() 赤腹というより茶腹です 2014.03.16 |
||
![]() 地面におりて虫でも? 2014.03.16 |
||
![]() のんびりと 2014.03.16 |
||
![]() 鳴いていました 2014.03.16 |
||
![]() ちょっとふくらんで 2014.03.16 |
||
![]() 正面顔 2014.03.16 |
||
![]() 腹以外は紺色 2014.03.16 |
||
![]() かわいいポーズ 2014.03.16 |
||
![]() じっと見つめて 2014.03.16 |
||
![]() 片足とまりで 2014.03.16 |
||
![]() 鳴きました 2014.03.16 |
||
![]() 美しい声で鳴くそうですが 2014.03.16 |
||
![]() 残念ながら声を聞きませんでした 2014.03.16 |