アカモズ Brown Shrike [cristatus] | スズメ目モズ科 | 20cm | 230 296A1 | JP | 絶滅危惧1B類:EN | |
夏鳥として低地から山地の明るい林、草原、林縁などに渡来し、虫や小動物を食べます。日本海の島嶼部で見られます(舳倉島で撮影)。
嘴は先がかぎ状に鋭く曲がっています。繁殖期雄が雌に求愛給餌します。 木の股に巣材を集めて深みのある茶碗型の巣を作り、4〜6個の茶色の卵を産み育てます。 |
![]() 背中の白い線 2013.05.15 |
||
![]() ちょっと待つと 2013.05.15 |
||
![]() 大きくて存在感 2013.05.15 |
||
![]() 目もぱっちり 2013.05.15 |
||
![]() 虫を探して 2013.05.15 |
||
![]() 一人旅です 2013.05.15 |
||
![]() 尾羽を上下に動かして 2013.05.15 |
||
![]() 背中の色もすてき 2013.05.15 |