アオボウシモリハチドリ Crowned Woodnymph | アマツバメ目ハチドリ科 | 9.5/6.5cm | 44.19S2 146C1 | EQ | ||
雄は全身緑、雌はのどが白です。
花の蜜や虫を食べます。 |
![]() アオボウシモリハチドリ♀ 2016.10.23 |
||
![]() ホバリング 2016.10.23 |
||
![]() 喉と尾先が白い 2016.10.23 |
||
![]() 喉と尾先が白い 2016.10.23 |
||
![]() 足を縮めて 2016.10.23 |
||
![]() 羽ばたき数凄いです 2016.10.23 |
||
![]() エネルギッシュでした 2016.10.23 |
||
![]() こちらは♂ 2016.10.23 |
||
![]() 背中の羽が輝いて 2016.10.23 |
||
![]() 綺麗 2016.10.23 |
||
![]() 光があたれば頭部も輝きます 2016.10.23 |
||
![]() ちょっと残念 2016.10.23 |
||
![]() 花にむかって 2016.10.24 |
||
![]() 突進 2016.10.24 |
||
![]() 花の中心に刺して 2016.10.24 |
||
![]() 吸蜜 2016.10.24 |