ダイゼン Grey Plover | チドリ目ムナグロ科 | 29.5cm | 134 158A1 | JP | ||
干潟や海岸に渡来し、そこにいる水生の虫やかにを食べます。
夏羽では顔から腹側が黒くわかりやすいが、冬羽ではムナグロとよく似ています。 |
![]() 餌をとるでもなく、余裕の表情 2015.03.05 |
||
![]() 幼羽 2015.03.05 |
||
![]() すごく綺麗な個体でした 2015.03.05 |
||
![]() こちらは冬羽、足環ついてます 2015.03.05 |
||
![]() 真っ黒君 2013.04.16 |
||
![]() 前向きですが、目はどこ? 2013.04.16 |
||
![]() 目立ちすぎ 2013.04.16 |
||
![]() 水に突っ込んで 2013.04.16 |
||
![]() なにかとりました 2013.04.16 |
||
![]() はちまき巻いてるみたい 2013.04.16 |
||
![]() 風に乱れる羽 2013.04.16 |
||
![]() 塩辛くないですか? 2013.04.16 |
||
![]() 中央部の羽はやや黄色味が 2013.04.16 |
||
![]() ゴカイを引っ張って 2011.03.09 |
||
![]() 食べました 2011.03.09 |
||
![]() 冬羽に換羽中・・・ 2010.10.08 |
||
![]() こちらも顔に黒い羽が残っています 2010.10.08 |
||
![]() 幼鳥たち、片足でまどろんで 2010.10.08 |