エリグロアジサシ Black-naped Tern | チドリ目カモメ科 | 30cm | 100 220A1 | JP | 絶滅危惧U類:VU | |
夏鳥として琉球諸島に渡来し岩礁で繁殖します。海上で魚をとります。
体は白、翼は淡青灰色で頭は白く目から先がはち巻き状に黒く、嘴も黒色です。雌雄同色。 孤島の砂浜に草や木片を集めて巣とし、1〜2個の卵を産み育てます。 |
![]() 白と黒のコントラストが美しいです 2011.07.12 |
||
![]() 真上にきたのですが・・・ 2011.07.12 |
||
![]() 海水につかって楽しそう 2011.07.12 |
||
![]() 地上では短足が気になります 2011.07.12 |
||
![]() 海上での求愛給餌 2011.07.07 |
||
![]() 海上で愛をささやきながら飛んで行きました 2011.07.07 |