ハイガシラハギマシコ Gray-crowned Rosy-Finch | スズメ目アトリ科 | 17cm | 516N1 100A1 | US | ||
北米大陸に留鳥として生息し、繁殖のためアラスカへ夏移動します。植物の種を食べます。
雄の頭部は夏とても黒くなりますが、腹はピンク色できれいです。 |
![]() ハイガシラハギマシコ幼鳥 2016.07.10 |
||
![]() あどけない顔 2016.07.10 |
||
![]() 警戒心が薄く 2016.07.10 |
||
![]() 仁王立ち 2016.07.10 |
||
![]() フワフワ 2016.07.10 |
||
![]() 正面顔 2016.07.10 |
||
![]() まだピンク色の羽はなし 2016.07.10 |
||
![]() 頭部は幼羽が 2016.07.10 |
||
![]() 地味色 2016.07.11 |
||
![]() 雄は顔の黒味が強い 2016.07.11 |
||
![]() ピンク色の羽が見えた 2016.07.11 |
||
![]() カイカイ 2016.07.11 |
||
![]() 全体像 2016.07.11 |
||
![]() 腹側にもピンク色の羽が 2016.07.11 |
||
![]() 愛想悪いです 2016.07.11 |
||
![]() 足伸ばし 2016.07.11 |
||
![]() 草原で餌探し 2016.07.11 |
||
![]() 後ろ姿 2016.07.11 |
||
![]() 中からピンク色の羽が見えます 2016.07.11 |
||
![]() 岩場を飛んだ 2016.07.12 |
||
![]() ピンクがきれい 2016.07.12 |