ハマシギ

森の自然誌 TOP               

ハマシギ
Dunlin [arcticola]
チドリ目シギ科21cm140
194.4A1
JP絶滅危惧1B類:EN
干潟や河口、入り江に渡来し、そこにいる水生の虫やかにを食べます。
嘴の先端がやや下に曲がっていて、夏羽では腹側が黒いです。




中央がハマシギ    2015.04.28





腹の黒いハマシギは立って    2015.04.28





上から見ると保護色    2015.04.28





上面の羽を茶褐色に染めて    2015.04.28





夏羽    2015.04.28





一本足    2015.04.28





移動はじめました    2015.04.28





翼をひろげ    2015.04.28





とてもきれい    2015.04.28





伸びもおわり    2015.04.28





みんなで移動    2015.04.28





あれれ、嘴が曲がってる!    2015.03.13





固そうに見えるけど、柔らかいみたい    2015.03.13





あう〜    2015.03.13





第一回冬羽:足が黒いです    2013.12.07





あれ、片方の足が変    2013.12.07





かわいそうに途中からありません    2013.12.07





背中の羽は冬羽に換羽中    2013.12.07





嘴はかなり長いです    2013.12.07





嘴の先はやや下向き    2013.12.07





趾がみえました    2013.12.07





みずかきは見えません    2013.12.07





冬羽    2011.03.09





冬羽:翼を開いて着地    2011.03.09





夏羽から冬羽へ換羽中:腹側が黒い    2010.10.08





夏羽から冬羽へ換羽中:採食中    2010.10.08





左からトウネン、オオソリハシシギ、ハマシギ    2010.10.08