ハシナガウグイス Japanese Bush Warbler [diphone] | スズメ目ウグイス科 | 15cm | (252) 340A1 | JP | ||
林に棲んでいます。
ウグイスと鳴き方がちょっと違い、「ホーケキョ」と短いです。でも嘴は長いです。小笠原固有種。 |
![]() 成鳥図鑑写真 2013.06.26 |
||
![]() 尾羽がひっかかって 2013.06.26 |
||
![]() 狭い所で 2013.06.26 |
||
![]() 舌がみえてます 2013.06.26 |
||
![]() 虫でもさがして 2013.06.26 |
||
![]() ちょっと鳴きました 2013.06.26 |
||
![]() この子も幼鳥 2013.06.26 |
||
![]() 幼鳥:「なになに」と登場 2013.06.24 |
||
![]() すぐ近くに 2013.06.24 |
||
![]() 「なんだろう?」 2013.06.24 |
||
![]() 「なにかな?」 2013.06.24 |
||
![]() 胸には幼羽が 2013.06.24 |
||
![]() 虫でも 2013.06.24 |
||
![]() あどけない顔 2013.06.24 |
||
![]() 未来をみすえて 2013.06.24 |