ヒマラヤハゲワシ Himalayan Vulture | タカ目タカ科 | 120cm | 36.1A3 | MN | ||
全体が黒くわかりにくいですが、翼の巾がとても広く、首の周りに羽がないので細い。普通のワシより羽がないので、頭部が小さく見えます。
主に死肉を食べます。雌雄同色。 |
![]() 幼鳥:初列風切羽が長い 2018.08.24 |
||
![]() 頭部が白く小さい 2018.08.24 |
||
![]() 翼の巾が広い 2018.08.24 |
||
![]() 頭部の形に特徴があります 2018.08.24 |
||
![]() 翼全開 2018.08.24 |
||
![]() 悠々と空を舞う 2018.08.24 |
||
![]() 羽よくみると傷んでます 2018.08.24 |
||
![]() この模様で個体識別可 2018.08.24 |
||
![]() 羽傷んでます 2018.08.24 |
||
![]() 上がヒゲワシ 2018.08.24 |