イボトキ Wattled Ibis | ペリカン目トキ科 | 80cm | 16.5F1 | ET | エチオピア固有種 | |
名前のイボは喉の所にある肉塊のような小さなものでした。イボトキは「アフリカの角」の固有種。
雌雄同色。 |
![]() 翼に白い羽が 2017.10.10 |
||
![]() イボは喉から出ている肉垂れ 2017.10.10 |
||
![]() 後頭部に冠羽もあります 2017.10.10 |
||
![]() なかなかユニーク 2017.10.10 |
||
![]() ミミズでも探して 2017.10.10 |
||
![]() 翼以外は黒 2017.10.10 |
||
![]() 土に嘴を突っ込んで 2017.10.10 |
||
![]() 出て来るかな 2017.10.10 |
||
![]() 成果なし 2017.10.10 |
||
![]() 今度はここを 2017.10.10 |
||
![]() 風切羽大きいです 2017.10.10 |
||
![]() 顔にもうろこ模様が 2017.10.10 |
||
![]() イボの部分を拡大 2017.10.10 |
||
![]() 熱心にやってますが 2017.10.10 |
||
![]() とれたのかな? 2017.10.10 |
||
![]() 嘴を開けて 2017.10.10 |
||
![]() 足の蹴爪見えました 2017.10.10 |