イナバヒタキ Isabelline Wheatear | スズメ目ヒタキ科 | 17cm | 240 140.1F1 428.1A1 | ET/MN | ||
ヨーロッパや中央アジアで繁殖し、アフリカなどで越冬します。全身がほぼ茶色で、尾羽の先が黒ですが、雄の方が色が濃いです。
主に虫を食べます。 |
![]() 雌:岩の上で 2018.08.21 |
||
![]() 嘴から目までの黒い線 2018.08.21 |
||
![]() 白いアイリング 2018.08.21 |
||
![]() 初列風切の黒い羽 2018.08.21 |
||
![]() 飛んだ〜 2018.08.21 |
||
![]() ET:地上は熱で揺らいで 2017.10.07 |
||
![]() 採食中か? 2017.10.07 |
||
![]() 草原を歩いて 2017.10.07 |
||
![]() 暑いです 2017.10.07 |
||
![]() いないぞ 2017.10.07 |
||
![]() 高見から見ます 2017.10.07 |