カンムリサケビドリ Southern Screamer | カモ目サケビドリ科 | 80cm | 13.7S3 | BR | ||
湿原、湖沼、草原などに生息し、植物の種子や葉、まれに小動物も捕食します。主に地上で生活しますが、泳ぎも巧みで、飛翔力は強く、外敵が近づくと飛びあがり樹上に避難します。
首に白と黒の輪があり、後頭部には冠羽がありました。鳴き声が大きいことからサケビドリと呼ばれています。南米大陸のみ3種います。雌雄同色。 |
![]() 首の白と黒の輪 2017.07.25 |
||
![]() 種を採食中 2017.07.25 |
||
![]() 冠羽があります 2017.07.25 |
||
![]() かなり大きいです 2017.07.25 |
||
![]() 趾も大きい 2017.07.25 |
||
![]() ペアで 2017.07.25 |
||
![]() 右は警戒中 2017.07.25 |
||
![]() 尾羽も大きい 2017.07.25 |
||
![]() 左は採食中 2017.07.25 |
||
![]() 湿地帯で 2017.07.25 |