カンムリカイツブリ Great Crested Grebe [cristatus] | カイツブリ目カイツブリ科 | 56cm | 26 90A1 | JP | ||
湖沼、河口湿地、葦原に棲み、魚を食べます。繁殖期には雄雌で求愛ダンスを繰り返します。
夏羽では黒い冠羽と赤褐色の頬の飾り羽が目立ちます。雌雄同色。 葦やガマの生える水面に、雄雌が水草や枯葉を折り重ねて浮巣を作り、3〜4個の薄茶色の卵を産み育てます。 ユーラシア大陸の中部以南で繁殖する基亜種が主に冬鳥として九州以北に渡来し、 青森県、茨城県、滋賀県では少数が繁殖しています。 |
![]() 大きな魚を雛に 2013.08.10 |
||
![]() かなり大きそう 2013.08.10 |
||
![]() ちょっと無理か? 2013.08.10 |
||
![]() 「食べれないよ」 2013.08.10 |
||
![]() 大きいですね。 2013.08.10 |
||
![]() 「ほら、おたべ」 2013.08.10 |
||
![]() やさしそうなイクメンぶり 2013.08.10 |
||
![]() 「はい」と近づく雛 2013.08.10 |
||
![]() 今度は食べられるかな? 2013.08.10 |
||
![]() 雛が大きな魚をもらって 2013.08.10 |
||
![]() 魚を咥えました 2013.08.10 |
||
![]() これ、飲み込めるの? 2013.08.10 |
||
![]() がんばって 2013.08.10 |
||
![]() 食べてます 2013.08.10 |
||
![]() お父さん、誇らしげ 2013.08.10 |
||
![]() すごいですね 2013.08.10 |
||
![]() 右がカンムリカイツブリ♂ 2013.08.10 |
||
![]() 子煩悩なカンムリカイツブリ♂ 2013.08.10 |
||
![]() 冠とのどの赤い羽がかわいい 2013.08.10 |
||
![]() カンムリカイツブリの翼、後ろから 2013.08.10 |
||
![]() 翼をおろして 2013.08.10 |
||
![]() おとうさん、魚をとって 2013.08.10 |
||
![]() 雛をさがします 2013.08.10 |
||
![]() 鳴いてます 2013.08.10 |
||
![]() プカプカと 2013.03.07 |
||
![]() 漂って 2013.03.07 |
||
![]() 冠羽がかわいい 2013.03.07 |
||
![]() 浮いていました 2011.02.22 |