カワアイサ Common Merganser [merganser] | カモ目カモ科 | 65cm | 58 70A1 | JP | ||
アイサ類中最大。冬鳥として渡来し、湖沼、川などに棲み、魚や貝を食べます。
木の樹洞に雌が綿毛を抜いて巣を作り、7〜13個の卵を産み育てます。時には地上に巣を作ります。 ユーラシア大陸北部で繁殖し、冬季ユーラシア大陸南部で越冬する基亜種カワアイサが冬鳥として九州以北に渡来し、 北海道では留鳥として少数が繁殖します。 |
![]() ♀:エンジェル・ポーズ 2011.11.18 |
||
![]() ♀:翼の色 2011.11.18 |
||
![]() ♀:勢いあまって、どすこい 2011.11.18 |
||
![]() ♀:こんなポーズみたことない 2011.11.18 |
||
![]() ♂:頭毛が緑色に輝いて 2009.12.23 |