カワラヒワ Grey-capped Greenfinch [minor] | スズメ目アトリ科 | 14.5cm | 282 466A1 | JP | ||
雑木林や公園に棲み、植物の種子を食べます。
体はオリーブ色ですが、飛ぶと翼の中央部に黄色の帯がめだちます。 雑木林の中に雌が細い枯葉、ツル、羽などを使い、おわん状の巣を作り、2〜5個の卵を産み育てます。 |
![]() 葉をちぎって 2016.06.22 |
||
![]() こんな風に 2016.06.22 |
||
![]() むしゃむしゃと 2016.06.22 |
||
![]() 柔らかい穂先を 2016.06.22 |
||
![]() 黄色の羽が鮮やか 2016.06.22 |
||
![]() 頭部の黒い♂が種を夢中で食べて 2012.10.19 |
||
![]() 皮を落として 2012.10.19 |
||
![]() 翼の一部、下尾筒、尾羽の一部が鮮やかな黄色 2012.10.19 |
||
![]() こんな風に種をとって 2012.10.19 |
||
![]() 飛ぶと翼の黄色が目立ちます 2012.10.19 |
||
![]() 下腹部も黄色 2012.10.19 |
||
![]() とてもきれい 2012.10.19 |
||
![]() 必死の形相 2012.10.19 |
||
![]() おいしい種だよ 2012.10.19 |
||
![]() こんどはこっち向き 2012.10.19 |
||
![]() けっこう大きな種です 2012.10.19 |
||
![]() なななに、緊張がはしります 2012.10.19 |
||
![]() やさしい顔の雌 2012.10.19 |
||
![]() 小さな種を食べてます 2012.10.19 |
||
![]() 翼の途中が黄色 2012.10.19 |
||
![]() 雌どおしのバトル 2010.03.08 |
||
![]() 上が雌、下が雄 2010.03.08 |
||
![]() 羽の色が浅い若鳥 2011.02.23 |