キイロアメリカムシクイ Yellow Warbler | スズメ目アメリカムシクイ科 | 13cm | 39,187C2 430N1 | CU | ||
キューバの沿岸部に留鳥として生息しています。雄は胸から腹にかけて茶色の縦班が強く、雌は薄くかすかにある程度です。
昆虫やクモを採食します。 |
![]() 全身ほぼ黄色 2016.04.06 |
||
![]() 翼だけ黒色 2016.04.06 |
||
![]() 背中はオリーブ色 2016.04.06 |
||
![]() 腹には茶色の縦班 2016.04.06 |
||
![]() 虫を探して 2016.04.06 |
||
![]() きれいです 2016.04.06 |
||
![]() 茶色の縦班が明瞭なので♂ 2016.04.06 |
||
![]() 見つめて 2016.04.06 |
||
![]() きょろきょろ 2016.04.06 |
||
![]() 足は肌色 2016.04.06 |
||
![]() 何を見る? 2016.04.06 |
||
![]() 尾の裏も黄色 2016.04.06 |
||
![]() 図鑑写真 2016.04.06 |
||
![]() 飛んできて 2016.04.09 |
||
![]() よく動きます 2016.04.09 |
||
![]() 黄色鮮やか 2016.04.09 |
||
![]() くりくり目 2016.04.09 |
||
![]() 活発に動いて 2016.04.09 |
||
![]() とてもきれい 2016.04.09 |
||
![]() 虫探し 2016.04.09 |
||
![]() 正面顔 2016.04.09 |
||
![]() 胸の茶縦班 2016.04.09 |
||
![]() 見上げて 2016.04.09 |
||
![]() 一時もじっとしてません 2016.04.09 |
||
![]() 横顔 2016.04.09 |
||
![]() 図鑑写真 2016.04.09 |