キマユカナリア Yellow-fronted Canary [grotei] | スズメ目アトリ科 | 11cm | 209.1F1 | ET | ||
カナリアだけあってよく歌っていました。雄は黄色味が強いです。主に植物の種を食べます。
カナリアはアフリカ大陸北西の大西洋上のカナリア諸島原産ですが、アフリカにも何種類か生息していました。雌雄同色。 |
![]() 囀り声が聞こえたので 2017.10.05 |
||
![]() 枝先で歌ってました 2017.10.05 |
||
![]() 一旦鳴きだすと 2017.10.05 |
||
![]() なかなか 2017.10.05 |
||
![]() とまりません 2017.10.05 |
||
![]() 気持ちがいいのでしょう 2017.10.05 |
||
![]() キマユカナリア幼鳥 2017.10.05 |
||
![]() 嘴の先に黄色の跡が 2017.10.05 |
||
![]() 不安気 2017.10.05 |
||
![]() 困った顔 2017.10.05 |
||
![]() こちらは成鳥 2017.10.05 |
||
![]() お疲れ気味? 2017.10.05 |
||
![]() レモン色の幼鳥 2017.10.06 |
||
![]() 過眼線があります 2017.10.06 |
||
![]() まだ眠そう 2017.10.06 |
||
![]() ぼんやりと 2017.10.06 |