クマゲラ Black Woodpecker [martius] | キツツキ目キツツキ科 | 45.5cm | 210 286A1 243.1E1 | JP/SP | 絶滅危惧U類:VU | |
低地に棲み、昆虫、蟻、木の実を食べます。
雄は頭の上部全体が赤く、雌は後頭部が赤く、他は黒色です。嘴は白いです。日本では北海道と東北地方のみに生息します。 大木の枯れ木に雄雌で穴をあけて巣にし、2〜6個の卵を産み育てます。 日本(JP)とスペイン(SP)で観察しました。 |
![]() JP:♀:キョーンと鳴いて 2015.09.27 |
||
![]() 小さな赤い帽子が見えます 2015.09.27 |
||
![]() 首細いです 2015.09.27 |
||
![]() 後ろを見て 2015.09.27 |
||
![]() 羽繕い 2015.09.27 |
||
![]() 片足で 2015.09.27 |
||
![]() 何をしてるんでしょう? 2015.09.27 |
||
![]() 雄を呼んでいるのでしょうか? 2015.09.27 |
||
![]() こちらを向いて 2015.09.27 |
||
![]() 食痕 2015.09.27 |
||
![]() SP: 2019.03.30 |
||
![]() 2019.03.30 |
||
![]() 2019.03.30 |
||
![]() 2019.03.30 |
||
![]() 2019.03.30 |
||
![]() 2019.03.30 |
||
![]() 2019.03.30 |
||
![]() 2019.03.30 |
||
![]() 2019.03.30 |
||
![]() 2019.03.30 |
||
![]() 2019.03.30 |