マヒワ Eurasian Siskin | スズメ目アトリ科 | 12.5cm | 282 468A1 381E1 | JP/FI | ||
多くは冬鳥として渡来し山地の林で群れで生活し、カバノキやスギの実を食べます。
春の渡りの前にはコナラやハンノキの種子や花芽を食べます。 針葉樹などの枝上に雌が細い枯草、茎、根などを使い、外側には苔を張り、巣を作り、6〜7個の茶色の卵を産み育てます。 |
![]() FI:マヒワ♂の夏羽 2015.06.18 |
||
![]() 黄色がきれい 2015.06.18 |
||
![]() 頭黒いです 2015.06.18 |
||
![]() 種を食んで 2015.06.18 |
||
![]() 黄色と黒色が鮮やか 2015.06.18 |
||
![]() JP 2013.05.16 |
||
![]() しぼんだ花を裂いて 2013.05.16 |
||
![]() もっともっと 2013.05.16 |
||
![]() なんでも食べます 2013.05.16 |
||
![]() みんなで集まって 2013.05.16 |
||
![]() 葉っぱに乗る子も 2013.05.16 |
||
![]() 食べ物はどこ? 2013.05.16 |
||
![]() どこどこ? 2013.05.16 |
||
![]() ♂ 2013.01.31 |
||
![]() ♀ 2013.01.31 |
||
![]() 雄たちがやってきて 2013.01.31 |
||
![]() 緊張感を漂わせ 2013.01.31 |
||
![]() 翼全開、着地 2013.01.31 |
||
![]() 「気持ちいいね」 2013.01.31 |
||
![]() コスモスの種を食べて 2012.11.02 |
||
![]() 水場でのけんか1 2011.01.14 |
||
![]() 水場でのけんか2 2011.01.14 |
||
![]() 黄色がきれいな雄 2010.12.23 |
||
![]() 雌は地味ですが・・・ 2010.12.23 |
||
![]() お腹と背中の模様がわかります 2010.12.23 |
||
![]() 水をおいしそうに飲んで・・・ 2010.12.23 |