マミジロキビタキ Yellow-rumped Flycatcher | スズメ目ヒタキ科 | 13cm | 258/434A1 90.7A2 | TH | ||
雄は冬羽では腹全体がレモンイエローですが、夏羽では黄色が濃く鮮やかさを増します。
雌はウグイス色で地味です。雄雌ともに翼は黒色ですが、一部に白羽があります。森に棲み、虫や木の実を食べます。 |
![]() ♂:眉と翼の一部が白 2017.04.22 |
||
![]() 警戒? 2017.04.22 |
||
![]() 緊張してます 2017.04.22 |
||
![]() 正面顔 2017.04.22 |
||
![]() 下尾筒は白 2017.04.22 |
||
![]() 綺麗な黄色 2017.04.22 |
||
![]() 二本の白い眉 2017.04.22 |
||
![]() 長年の夢実りました 2017.04.22 |
||
![]() 長旅 2017.04.22 |
||
![]() がんばって! 2017.04.22 |
||
![]() 正面顔 2017.04.22 |
||
![]() 会えて嬉しかった! 2017.04.22 |
||
![]() 天を仰いで 2017.04.22 |
||
![]() 上を気にしてます 2017.04.22 |
||
![]() かっこいいです 2017.04.22 |
||
![]() 早く行かなきゃ! 2017.04.22 |