ミヤマカケス Eurasian Jay [brandtii] | スズメ目カラス科 | 33cm | 298 304A1 | JP | ||
北海道の針葉樹に棲み、主食は木の実で秋ドングリの実を貯食します。カケスの亜種。
ジェーッジェーッと大きな声で鳴きます。雌雄同色。 |
![]() 青い羽が 2015.09.25 |
||
![]() 飛び姿きれい 2015.09.25 |
||
![]() 翼の羽透けて 2015.09.25 |
||
![]() 面白い形 2015.09.25 |
||
![]() 顔見えました 2015.09.25 |
||
![]() 翼きれい 2015.09.25 |
||
![]() 顔から胴は茶色 2015.09.25 |
||
![]() 青い羽見えました 2015.09.25 |
||
![]() 翼の形きれい 2015.09.25 |
||
![]() 最大に広げて 2015.09.25 |
||
![]() 正面顔 2014.11.19 |
||
![]() 珍しく開けたところで 2014.11.19 |
||
![]() 探し物? 2014.11.19 |
||
![]() カケスとはやや色合いが違います 2014.11.19 |
||
![]() でもドングリ好きは同じ 2014.11.19 |
||
![]() 後ろを気にして 2014.11.19 |
||
![]() 膨らんで 2014.11.19 |
||
![]() 別の1羽も 2014.11.19 |
||
![]() まったりと 2014.11.19 |
||
![]() ふわふわもこもこ 2014.11.19 |
||
![]() こんなまったりしたのみたことありません 2014.11.19 |
||
![]() あらら、大欠伸 2014.11.19 |
||
![]() 瞬膜も閉じて 2014.11.19 |
||
![]() 幸せそうな顔で 2014.11.19 |
||
![]() 羽繕い 2014.11.19 |
||
![]() 暖かい北国の空を背景に 2014.11.19 |
||
![]() 茶色の頭が特徴 2014.01.30 |
||
![]() 雪のなかでもだみ声を響かせて 2014.01.30 |
||
![]() 正面は黒い 2014.01.30 |
||
![]() きれいな羽が見えました 2014.01.30 |
||
![]() 降雪中 2014.01.30 |
||
![]() このあと消えてしまいました 2014.01.30 |