ムネアカタヒバリ Red-throated Pipit | スズメ目セキレイ科 | 15cm | 226 464A1 | JP | ||
川岸、中州、水田、湿った耕地で歩きながら餌をとります。
胸から脇には黒い縦斑がたくさんあります。夏羽では濃いオレンジ色になります。 |
![]() 冬羽:趾の爪が長い 2013.05.11 |
||
![]() 何か役に立つ? 2013.05.11 |
||
![]() 佇んで 2013.05.11 |
||
![]() 虫をさがして 2013.05.11 |
||
![]() 忙しく 2013.05.11 |
||
![]() 動きます 2013.05.11 |
||
![]() 警戒? 2013.05.11 |
||
![]() そろりそろり 2013.05.11 |
||
![]() 長い爪がみえます 2013.05.11 |
||
![]() 夏羽:後ろ姿 2012.04.05 |
||
![]() 頭と胸の羽が赤味を帯びて 2012.04.05 |
||
![]() 足の運びが滑稽 2012.04.05 |
||
![]() あっ、青虫みっけ! 2012.04.05 |
||
![]() お花畑のなかで 2012.04.05 |
||
![]() 時折背伸びして警戒 2012.04.05 |