ナンキョクムナジロヒメウ Antarctic Shag | カツオドリ目ウ科 | 77cm | 62S1 | AQ | ||
アイリングが青、嘴の先に2つの黄色の羽塊、冠羽もあり綺麗です。巣は岩場に海藻を重ねて作ります。雛は黒い羽毛で覆われていました。
魚を食べます。雌雄同色。 |
![]() 青いアイリングが綺麗 2017.01.11 |
||
![]() 海藻をとりにきたみたい 2017.01.11 |
||
![]() ゴソゴソ 2017.01.11 |
||
![]() 後ろは見守る♂ 2017.01.11 |
||
![]() 小さな破片を咥えて 2017.01.11 |
||
![]() 巣材を集めて 2017.01.11 |
||
![]() 好いのが見つからない 2017.01.11 |
||
![]() 海藻の中を探して 2017.01.11 |
||
![]() ひも状の物がいいのか? 2017.01.11 |
||
![]() くわえてますが 2017.01.11 |
||
![]() 右は♂のようです 2017.01.11 |
||
![]() 気に入ったのがみつからず 2017.01.11 |
||
![]() 青いアイリング 2017.01.11 |
||
![]() 嘴の上の黄色の羽 2017.01.11 |
||
![]() 嘴の上の黄色の羽 2017.01.11 |
||
![]() 岸壁の岩の上の巣 2017.01.11 |
||
![]() 下の巣には雛が 2017.01.11 |
||
![]() 雛は真っ黒 2017.01.11 |
||
![]() かなり大きい 2017.01.11 |
||
![]() 上の巣はこれから 2017.01.11 |