ノドジロシロメジリハチドリ White-throated Mountain-gem | アマツバメ目ハチドリ科 | 10cm | 154C1 | CR | ||
名前のとおり喉と目尻が白く清楚なハチドリで、中央高山のみに生息します。雌は茶色です。
主に花の蜜や虫を食べます。 |
![]() 頭部が青く輝いて 2016.10.26 |
||
![]() 綺麗 2016.10.26 |
||
![]() 頭部が青く輝いて 2016.10.26 |
||
![]() 目の下が黒と白の縦縞 2016.10.26 |
||
![]() 腹は茶色 2016.10.26 |
||
![]() 頭部が青く 2016.10.26 |
||
![]() 吸蜜 2016.10.26 |
||
![]() 休憩 2016.10.26 |
||
![]() 吸蜜 2016.10.26 |
||
![]() 休憩 2016.10.26 |
||
![]() 吸蜜 2016.10.26 |
||
![]() 尾羽全開 2016.10.26 |