ニュージーランドミヤコドリ Variable Oystercatcher | チドリ目ミヤコドリ科 | 48cm | 108L2 | NZ | ニュージーランド固有種 | |
全身真っ黒なミヤコドリですが、生態はミヤコドリと同じで、貝などを食べます。また草原でミミズなども食べます。
雌雄同色。 |
![]() 全身の羽は黒 2016.05.20 |
||
![]() 嘴と足と目が赤 2016.05.20 |
||
![]() 白い岩にいると目立ちます 2016.05.20 |
||
![]() 貝を探して 2016.05.20 |
||
![]() 嘴は人参色 2016.05.20 |
||
![]() 貝がありますね 2016.05.20 |
||
![]() 見つけたかな? 2016.05.20 |
||
![]() とっているようです 2016.05.20 |
||
![]() 食料に不足はありません 2016.05.20 |
||
![]() 左はミヤコドリ南島種 2016.05.20 |
||
![]() 風になびかせて 2016.05.22 |
||
![]() 嘴と足が赤い 2016.05.22 |
||
![]() 嘴の先が黄色に 2016.05.22 |
||
![]() 翼全開 2016.05.22 |
||
![]() 波に動揺? 2016.05.22 |
||
![]() 貝を探して 2016.05.22 |
||
![]() たくさんありそうですが 2016.05.22 |
||
![]() 座り込んで 2016.05.22 |
||
![]() 間接頭掻き 2016.05.22 |
||
![]() 嘴あたりをお掃除 2016.05.22 |
||
![]() ずんぐりして 2016.05.22 |