オジロビタキ Red-breasted Flycatcher [albicilla] | スズメ目ヒタキ科 | 11.5cm | 258 438A1 | JP | ||
東南アジアとシベリアを往復する旅鳥で、春まれに林で見られます。地上におりて昆虫をとります。
尾の基部に白い羽があり、尾をあげたときに目立ちます。 |
![]() 梅の花と戯れて・・・ 2008.03.03 |
||
![]() この枝はお気に入り 2008.03.03 |
||
![]() ちょっと尾をあげて・・・ 2008.03.03 |
||
![]() 浅瀬で水浴びもします 2008.03.13 |