オオミズナギドリ Streaked Shearwater | ミズナギドリ目ミズナギドリ科 | 49cm | 72 82A1 | JP | ||
日本産ズナギドリ類中最大です。
海上の島で繁殖し、通常海面低く飛びながら、魚をとります。 翼が長く足が強くないため、地面から直接飛び立てず、斜面を飛び降りたり、斜めに伸びた木に上ってそこから飛び立ったりします。 海上の島の森の中に入り口20cm、奥行き1〜2mの穴を掘り枯草を敷いて巣を作り、1個の卵を産み育てます。 |
![]() 大きな翼 2015.04.26 |
||
![]() 嘴が下に湾曲 2015.04.26 |
||
![]() 翼を上下して飛んで 2015.04.26 |
||
![]() 飛びながら、こんなこと 2015.04.26 |
||
![]() 大海原が生活の場 2015.04.26 |
||
![]() 2羽でデュエット 2015.04.26 |
||
![]() 3羽でトリオ 2015.04.26 |
||
![]() 腹側は真っ白 2015.04.26 |
||
![]() 実際は数百羽飛んでました 2015.04.26 |
||
![]() 一列になって 2015.04.26 |
||
![]() 横になって 2015.04.26 |
||
![]() ただただ飛んでます 2015.04.26 |
||
![]() 群舞 2015.04.26 |
||
![]() 海面ぎりぎりをとんでいます 2012.05.11 |
||
![]() 何のためにとんでいるの? 2012.05.11 |
||
![]() 翼の上面は黒、下は真っ白 2012.05.11 |
||
![]() 嘴の先端が下にとがって 2012.05.11 |
||
![]() 背中には模様があります 2012.05.11 |
||
![]() 何百羽もの鳥たちが群舞 2012.05.11 |