オオソリハシシギ Bar-tailed Godwit [baueri] | チドリ目シギ科 | 41cm | 154 174A1 | JP | 絶滅危惧U類:VU | |
干潟や入り江に渡来し、そこにいる水生の虫やかにを食べます。
嘴は長く上にそり、夏羽では頭と腹側は赤褐色、冬羽では白地で地味になります。 |
![]() 夏羽 2013.04.16 |
||
![]() 翼を開いて 2012.09.24 |
||
![]() 長い嘴で田んぼの畔をつついて 2011.05.16 |
||
![]() こんなものがとれました 2011.05.16 |
||
![]() 水で洗ってたべます 2011.05.16 |
||
![]() 嘴がまだ肌色部分が多く若鳥のよう 2011.05.16 |
||
![]() 嘴はとても柔らかく敏感なよう 2011.05.16 |
||
![]() 捕ったものを放りこみます 2011.05.16 |
||
![]() 胸元の羽がやや褐色見をおびて夏羽風 2011.05.16 |
||
![]() 長距離ランナーですから翼は大きい 2011.05.16 |
||
![]() 地味ですがきれい 2011.05.16 |
||
![]() 翼の下の羽にも模様があります 2011.05.16 |
||
![]() 翼の構造がよくわかります 2011.05.16 |
||
![]() とりわけ初列風切羽が長い 2011.05.16 |
||
![]() 翼は脇腹に収まります 2011.05.16 |
||
![]() 腰羽にもきれいな模様が 2011.05.16 |
||
![]() 嘴は柔らかいです、こんなにそったりします 2011.05.16 |
||
![]() リラックスすると、羽繕い 2011.05.16 |
||
![]() 羽繕いでも、嘴がそって 2011.05.16 |
||
![]() こういう表情大好き 2011.05.16 |
||
![]() あっ、またそっちゃった! 2011.05.16 |
||
![]() 尾羽周辺 2011.05.16 |
||
![]() なが〜〜く伸びました 2011.05.16 |
||
![]() 緑の中では映えます 2011.05.16 |
||
![]() 足の爪を貝にはさまれて 2010.09.29 |
||
![]() なにか食べました 2010.09.29 |
||
![]() カニを食べました 2010.09.29 |