オウチュウ Black Drongo [harterti] | スズメ目オウチュウ科 | 28cm | 84.4A2/296 300A1 | UM | ||
低山に棲み、木の実、虫などを食べます。
全体に黒く金属光沢があり、尾羽は中心にいくほど短くなっていて、二又に見えます。雌雄同色。 |
![]() 飛び姿 2014.07.10 |
||
![]() 黒褐色で、尾羽が特徴的 2014.07.08 |
||
![]() かなり大きい 2014.07.13 |
||
![]() 尾羽が特徴 2014.07.13 |
||
![]() よく地上に降りて虫をさがして 2014.07.13 |
||
![]() なにか見つけたか? 2014.07.13 |
||
![]() 虫でしょうか?咥えてます 2014.07.13 |
||
![]() 尾羽かなり大きい 2014.07.13 |
||
![]() 急降下 2014.07.13 |
||
![]() 尾羽は中心にいくほど短いんですね 2014.07.13 |
||
![]() こんな風に 2014.07.13 |
||
![]() 全身黒で金属光沢があります 2014.07.13 |
||
![]() 尾羽長いです 2014.07.13 |
||
![]() 飛び姿 2014.07.13 |
||
![]() 陽に当たると濃紺に見えます 2014.07.13 |
||
![]() 飛び出し 2014.07.13 |
||
![]() 翼の元に見える白班はなんでしょう? 2014.07.13 |