サンコウチョウ Japanese Paradise Flycatcher [atrocaudata] | スズメ目カササギヒタキ科 | 44/17.5cm | 260 302A1 | JP | ||
嘴とアイリングは鮮やかなコバルトブルーで、雄の尾はとても長く、口の中は緑色です。
日本で見られる雄は尾羽の長く背が濃紺のもの、尾羽が短く背が濃紺のもの、尾羽が短く背が茶色のものの、三種類です。 「月日星ホイホイホイ」と聞きなされることで、月日星の3つの光でサンコウチョウと名づけられました。 高木の枝先の木股に雄雌でクモの巣の糸を集め、杉皮やコケを絡み付けてワイングラス型の巣を作り、3〜5個の卵を産み育てます。 |
![]() ♀、近くの枝に 2014.07.01 |
||
![]() 安全確認をして 2014.07.01 |
||
![]() バッタを咥えて 2014.07.01 |
||
![]() ♂はリラックス 2014.07.01 |
||
![]() 小枝でゆったりと 2014.07.01 |
||
![]() 木漏れ日の中で 2014.07.01 |
||
![]() ちょっとお疲れ? 2014.07.01 |
||
![]() やや口を開いて 2014.07.01 |
||
![]() 「何かな?」 2014.07.01 |
||
![]() 「何だろう」 2014.07.01 |
||
![]() 冠羽が見えます 2014.07.01 |
||
![]() 冠羽が見えます 2014.07.01 |
||
![]() かゆかったのね 2014.07.01 |
||
![]() 口の緑色がみえました! 2014.07.01 |
||
![]() 口の中緑色です 2014.07.01 |
||
![]() 蛾を持って 2014.07.01 |
||
![]() もちかえて 2014.07.01 |
||
![]() 蛾もあばれてます 2014.07.01 |
||
![]() 枝に激しくぶつけて 2014.07.01 |
||
![]() 鱗粉が飛び散って 2014.07.01 |
||
![]() まだまだです 2014.07.01 |
||
![]() おっと逃げられそう 2014.07.01 |
||
![]() 懸命に捕まえて 2014.07.01 |
||
![]() あれれ、羽がとれた! 2014.07.01 |
||
![]() 空中に飛ばして 2014.07.01 |
||
![]() 上手にキャッチ 2014.07.01 |
||
![]() もう一度 2014.07.01 |
||
![]() 胴体だけになりました 2014.07.01 |
||
![]() これなら食べやすい 2014.07.01 |
||
![]() 調理完了、雛のもとへ 2014.07.01 |
||
![]() 雌が巣の最後のチェック 2014.06.03 |
||
![]() 周りを気にして 2014.06.03 |
||
![]() 座り心地をチェック 2014.06.03 |
||
![]() 産座用のふわふわしたものを運んで 2014.06.03 |
||
![]() これでいいかな? 2014.06.03 |
||
![]() 立派な巣ができました 2014.06.03 |
||
![]() 雌が温めています 2014.06.16 |
||
![]() 雄と交代 2014.06.16 |
||
![]() 長い尾羽をたらして 2014.06.16 |
||
![]() 冠羽をたてて 2014.06.16 |
||
![]() 風が吹くと尾羽がたなびき 2014.06.16 |
||
![]() 雌が鳴いてます 2014.06.16 |
||
![]() 休憩 2014.06.16 |
||
![]() 疲れをとって 2014.06.16 |
||
![]() 羽繕い 2014.06.16 |
||
![]() 羽繕い 2014.06.16 |
||
![]() 青いアイリングと嘴が光って 2014.06.16 |
||
![]() かゆそう 2014.06.16 |
||
![]() すっきり 2014.06.16 |
||
![]() ブランコにのって 2014.06.16 |
||
![]() 冠羽をたてて 2014.06.16 |
||
![]() はすに構えて 2014.06.16 |
||
![]() 正面顔 2014.06.16 |
||
![]() ♀が巣に戻ってきて 2014.06.19 |
||
![]() ♂はよく抱卵していました 2014.06.19 |
||
![]() ゆれながら 2014.06.19 |
||
![]() じっと静かに 2014.06.19 |
||
![]() ♀と交代 2014.06.19 |
||
![]() なかなか座りません 2014.06.19 |
||
![]() 髭が見えました 2014.06.19 |
||
![]() ♂長い尾羽を真一文字に 2014.06.20 |
||
![]() ♀冠羽をたてて 2014.06.20 |
||
![]() ♂余裕です 2014.06.20 |
||
![]() ♂飛びつき 2014.06.20 |
||
![]() 風に尾羽が乱れます 2014.06.20 |
||
![]() ♂座って抱卵 2014.06.20 |
||
![]() ♂長い尾羽が上にとびあがって 2014.06.20 |
||
![]() ♂が飛んできました 2014.06.20 |
||
![]() ♂長い尾羽が2つに割れて 2014.06.20 |
||
![]() ♂冠羽をたてて 2014.06.20 |
||
![]() ♂長い尾羽風にゆれて 2014.06.20 |
||
![]() ♂長い尾羽ブランコみたい 2014.06.20 |
||
![]() ♂もたいへんでしょうね 2014.06.20 |
||
![]() 尾どうなってるの? 2014.06.20 |
||
![]() 着地寸前 2014.06.20 |
||
![]() 長い尾をもてあまして 2014.06.20 |
||
![]() 雄抱卵中 2014.06.21 |
||
![]() 雌と交代 2014.06.21 |
||
![]() 雌抱卵中 2014.06.21 |
||
![]() 雌そわそわ 2014.06.21 |
||
![]() 雄が飛んできて 2014.06.21 |
||
![]() 雄抱卵 2014.06.21 |
||
![]() 雄はリラックス 2014.06.21 |
||
![]() 近くの枝にとまって 2014.06.21 |
||
![]() ポーズ 2014.06.21 |
||
![]() 長い尾羽が遊んでます 2014.06.21 |
||
![]() 羽は茶紫色なんですね 2014.06.21 |
||
![]() ゆっくり 2014.06.21 |
||
![]() 佇んで 2014.06.21 |
||
![]() 周りを警戒 2014.06.21 |
||
![]() 大丈夫 2014.06.21 |
||
![]() やれやれ 2014.06.21 |
||
![]() 休憩おわり 2014.06.21 |
||
![]() お仕事しなければ 2014.06.21 |
||
![]() 小さな虫を咥えてます 2014.06.23 |
||
![]() 雛に与えているよう 2014.06.23 |
||
![]() 雌がきました 2014.06.23 |
||
![]() 雄また小さな虫を咥えて 2014.06.23 |
||
![]() 巣に着地 2014.06.23 |
||
![]() バッタのようなものを咥えて 2014.06.23 |
||
![]() 今度は雌が虫を咥えて 2014.06.23 |
||
![]() 雛に与えているよう 2014.06.23 |
||
![]() ホバリング 2014.06.23 |
||
![]() 巣に着地 2014.06.23 |
||
![]() 雛を見つめています 2014.06.23 |
||
![]() 雌が餌をもって 2014.06.26 |
||
![]() 雛に渡します 2014.06.26 |
||
![]() 雄もやって来ました 2014.06.26 |
||
![]() 雌は雛に 2014.06.26 |
||
![]() 雄雌、雛を見つめて 2014.06.26 |
||
![]() から雌に餌を渡そうとして 2014.06.26 |
||
![]() うまく渡りませんでした 2014.06.26 |
||
![]() 雄が直接雛に渡します 2014.06.26 |
||
![]() 雛の頭が見えました 2014.06.26 |
||
![]() そっと 2014.06.26 |
||
![]() 渡します 2014.06.26 |
||
![]() 蛾を持ってきました 2014.06.26 |
||
![]() 何か餌を持って 2014.06.26 |
||
![]() 優しく口に入れて 2014.06.26 |
||
![]() 餌はクモです 2014.06.26 |
||
![]() 雛の頭が2つ見えました 2014.06.26 |
||
![]() 巣で両親が鉢合わせ 2014.06.26 |
||
![]() 雛の食欲が旺盛なんでしょう 2014.06.26 |
||
![]() 大きな虫を運んで 2014.06.26 |
||
![]() 大口を開ける雛 2014.06.27 |
||
![]() 優しく入れます 2014.06.27 |
||
![]() 雛は顔をあげます 2014.06.27 |
||
![]() 雌が雛のお尻を見ています 2014.06.27 |
||
![]() 糞をつかんで 2014.06.27 |
||
![]() 運び出します 2014.06.27 |
||
![]() 雛の大きな口が見えます 2014.06.27 |
||
![]() 雌はさかんに糞をつかんで 2014.06.27 |
||
![]() 運び出します 2014.06.27 |
||
![]() 雄は蛾を運びます 2014.06.27 |
||
![]() 食べました 2014.06.27 |
||
![]() 雌も餌を 2014.06.27 |
||
![]() その後糞を咥えて 2014.06.27 |
||
![]() 運びます 2014.06.27 |
||
![]() そっれ! 2014.06.27 |
||
![]() こちらに向かって 2014.06.27 |
||
![]() お父さん、何かを咥えて 2014.06.30 |
||
![]() 飛んできました 2014.06.30 |
||
![]() 巣も間近 2014.06.30 |
||
![]() お尻から糞をとって 2014.06.30 |
||
![]() 咥えました 2014.06.30 |
||
![]() 川に捨てに行きます 2014.06.30 |
||
![]() 雛たちの食欲は凄い! 2014.06.30 |
||
![]() おかあさんも糞を咥えて 2014.06.30 |
||
![]() 飛んでいきました 2014.06.30 |
||
![]() おとうさんの餌は蛾が多い 2014.06.30 |
||
![]() 優しく雛の口に 2014.06.30 |
||
![]() 雛がお尻をあげました 2014.06.30 |
||
![]() 糞を咥えて 2014.06.30 |
||
![]() 川に捨てに行きます 2014.06.30 |
||
![]() 雛が頭をあげて 2014.06.30 |
||
![]() 雛の体も見えました 2014.06.30 |
||
![]() おとうさん、のぞいてます 2014.06.30 |
||
![]() 1羽の体が見えました 2014.07.01 |
||
![]() おとうさん、ガを持って 2014.07.01 |
||
![]() 雛たちが口を開けて 2014.07.01 |
||
![]() 雛随分大きくなりました 2014.07.01 |
||
![]() セミかな? 2014.07.01 |
||
![]() 体が見えたのははじめて 2014.07.01 |
||
![]() 羽の雛が翼をばたつかせ 2014.07.01 |
||
![]() 次の瞬間巣の縁にのりました 2014.07.01 |
||
![]() 目もぱっちり 2014.07.01 |
||
![]() こちらを向いて 2014.07.01 |
||
![]() しっかり立って 2014.07.01 |
||
![]() 想像以上に育っています 2014.07.01 |
||
![]() 目ぱっちり 2014.07.01 |
||
![]() 翼をバタバタ 2014.07.01 |
||
![]() 親が来ました 2014.07.01 |
||
![]() 翼の羽、はえそろって 2014.07.01 |
||
![]() 今にも飛びそう 2014.07.01 |
||
![]() おかあさん、バッタくわえてオロオロ 2014.07.01 |
||
![]() 巣の外に落ちました 2014.07.01 |
||
![]() 雛は巣の縁で羽ばたき 2014.07.01 |
||
![]() お尻をみつめる親 2014.07.01 |
||
![]() 糞を咥えて 2014.07.01 |
||
![]() 糞の処理をお願い 2014.07.01 |
||
![]() おかあさんと巣立ち雛 2014.07.01 |
||
![]() 巣立ち雛 2014.07.01 |
||
![]() 巣の雛もウオーミングアップ 2014.07.01 |
||
![]() 翼の羽は鞘に入っているよう 2014.07.01 |
||
![]() おっと危ない 2014.07.01 |
||
![]() パタパタ 2014.07.01 |
||
![]() 凄い凄い! 2014.07.01 |
||
![]() もう飛べるかも? 2014.07.01 |
||
![]() 鳴いてます 2014.07.01 |
||
![]() おかあさんに餌をねだって 2014.07.01 |
||
![]() 「ちょうだい」 2014.07.01 |
||
![]() おとうさんから餌をもらう雛 2014.07.01 |