サンショクウミワシ African Fish Eagle | タカ目タカ科 | 68cm | 25.1F1 | ET | ||
白、茶、黒の三色が美しいワシで、湖、池沼、湿地、海岸等に生息し主に魚を食べます。魚がいないリフトバレーのソーダ湖では、フラミンゴを主食としているため、フラミンゴイーグルとも呼ばれているそうです。
若鳥には茶色の羽がありませんでしたが、大きさは成鳥と変わらずでした。雌雄同色。 |
![]() 三色が美しい 2017.10.08 |
||
![]() 翼も大きい 2017.10.08 |
||
![]() 白い上半身が素敵 2017.10.08 |
||
![]() 悠々と飛んで 2017.10.08 |
||
![]() 色のメリハリが乏しい 2017.10.08 |
||
![]() 若い 2017.10.08 |
||
![]() 胸に黒い輪が 2017.10.08 |
||
![]() この角度迫力満点 2017.10.08 |
||
![]() 幼羽がかなり減って 2017.10.08 |
||
![]() もう少しで成鳥 2017.10.08 |
||
![]() こちらは羽裏が白い 2017.10.08 |
||
![]() 若鳥です 2017.10.08 |
||
![]() 若鳥の尾羽の先は黒 2017.10.08 |
||
![]() 綺麗でした 2017.10.08 |
||
![]() 堂々の飛び姿 2017.10.08 |