サシバ Grey-faced Buzzard | タカ目タカ科 | 49cm | 172 134A1 | JP | 絶滅危惧U類:VU | |
里山に棲み、田んぼで狩りをしカエルやヘビ、虫を食べます。沖縄で越冬するものもいます。
体の上面は褐色、胸から腹部にかけては白地に茶色の縦縞があります。翼と尾羽の下面には横縞があります。 針葉樹の高木に巣を作り、1〜3個の卵を産み育てます。 |
![]() サシバ暗色型 2018.06.15 |
||
![]() 腹の横斑が見える 2018.06.15 |
||
![]() 目がくっきり 2018.06.15 |
||
![]() 体に白い羽がありません 2018.06.15 |
||
![]() 翼の模様もくっきり 2018.06.15 |
||
![]() 嘴が黄色 2018.06.15 |
||
![]() 翼の裏の模様が見えた 2018.06.15 |
||
![]() 翼には細かい横縞が 2018.06.15 |
||
![]() 翼ながいです 2018.06.15 |
||
![]() 力強く飛んで 2018.06.15 |
||
![]() 尾羽には白い横線 2018.06.15 |
||
![]() サシバ幼鳥の渡り 2014.10.03 |
||
![]() 翼全開 2014.10.03 |
||
![]() 翼裏の模様が美しい! 2014.10.03 |
||
![]() カマキリをもって 2012.11.13 |
||
![]() カマキリがおこってます 2012.11.13 |
||
![]() ふりあげた鎌をちぎって 2012.11.13 |
||
![]() 食事中 2012.11.13 |
||
![]() もう一本の足も 2012.11.13 |
||
![]() おいしそうに 2012.11.13 |
||
![]() ペアの別の1羽が呼んで 2012.11.13 |
||
![]() 横縞で胸元が濃いので成鳥 2012.11.13 |
||
![]() また大きな声で鳴きました 2012.11.13 |
||
![]() ♂:田んぼを見つめて 2012.01.21 |