セアカオオツリスドリ東型 Russet-backed Oropendola [angustifrs] | スズメ目ムクドリモドキ科 | 48/38cm | 94.13S2 | EQ | ||
大きな吊り巣を作るので、嘴は長く細いです。東型は嘴が灰色、西型は黄色です。雌雄同色。
主に植物の実、虫を食べます。 |
![]() 赤い木の実をつまんで 2018.10.10 |
||
![]() 嘴が灰色 2018.10.10 |
||
![]() 尾羽の上だけ半分が茶色 2018.10.10 |
||
![]() 下尾筒が赤茶色 2018.10.10 |
||
![]() 尾羽のほとんどが黄色 2018.10.10 |
||
![]() 飛んでいる姿は目立ちます 2018.10.10 |
||
![]() 枝にのって 2018.10.10 |
||
![]() ここでまた食事 2018.10.10 |
||
![]() 森の中では保護色 2018.10.11 |
||
![]() 嘴は暗色 2018.10.11 |
||
![]() 目も黒い 2018.10.11 |
||
![]() 上尾筒は茶色 2018.10.11 |
||
![]() 飛んでます 2018.10.12 |
||
![]() 尾羽の黄色が目立ちます 2018.10.12 |