セグロセキレイ Japanese Wagtail | スズメ目セキレイ科 | 21cm | 222 458A1 | JP | 日本固有種 | |
水のきれいな河原に棲み、虫をたべます。目の上と喉元が白いです。
川岸の窪み石垣の隙間などに、雄雌でコケ、枯葉、樹皮を集めて皿状の巣を作り、4〜5個の茶色の卵を産み育てます。 留鳥として日本の北海道から九州にかけて分布し、冬季一部の個体は韓国、台湾(迷鳥)などに渡り越冬します。 |
![]() ちょっと一休み 2011.04.18 |
||
![]() 大きな口を開けて 2011.01.11 |
||
![]() 足を伸ばして 2011.01.11 |
||
![]() 翼をあげてエンジェルのポーズ 2011.01.11 |