シラオネッタイチョウ White-tailed Tropicbird | ネッタイチョウ目ネッタイチョウ科 | 92cm | 80 108A1 | UM | 絶滅危惧1B類:EN | |
長い白い尾が特徴で、翼には黒い帯が2か所にあります。
海上で海面すれすれを飛んで魚をとります。雌雄同色。 |
![]() 蒼い海にお似合い 2014.07.09 |
||
![]() 感動の出会いでした 2014.07.09 |
||
![]() こんな飛び方も 2014.07.09 |
||
![]() 嘴は黄色、足と足ヒレは黒色 2014.07.09 |
||
![]() 黒い過眼線があります 2014.07.09 |
||
![]() 優雅に飛びます 2014.07.09 |
||
![]() 様子を伺って 2014.07.09 |
||
![]() 上昇気流で羽ばたきません 2014.07.09 |
||
![]() 滑らかに滑空 2014.07.09 |
||
![]() 正面顔 2014.07.09 |
||
![]() ふわふわ飛んで 2014.07.09 |
||
![]() 近づいて来ます 2014.07.09 |
||
![]() 真上を飛びました 2014.07.09 |
||
![]() 左足をだして 2014.07.09 |
||
![]() 頭かき 2014.07.09 |
||
![]() 羽軸が黒くみえます 2014.07.09 |
||
![]() 朝日の中を飛び始めました 2014.07.10 |
||
![]() この姿が一番きれい 2014.07.10 |
||
![]() 尾がやや黄色に見えました 2014.07.10 |
||
![]() 足はヒレがあって大きい 2014.07.10 |
||
![]() 樹上を飛んで 2014.07.10 |
||
![]() 回転してきました 2014.07.10 |
||
![]() 体と同じ長さの尾をなびかせて 2014.07.10 |
||
![]() 海の蒼に映えます 2014.07.10 |
||
![]() 鳴き声は「キディキディ」 2014.07.10 |
||
![]() 尾羽が曲がってる 2014.07.10 |
||
![]() たまたま2羽が画面に 2014.07.10 |
||
![]() 実際はたくさん飛んでいます 2014.07.10 |
||
![]() ピント合わせがたいへん 2014.07.10 |
||
![]() 鳴きながら飛んで 2014.07.10 |
||
![]() 威嚇しているよう 2014.07.10 |
||
![]() うっとり 2014.07.10 |
||
![]() 旋回中 2014.07.10 |
||
![]() 声をあげながら旋回 2014.07.10 |
||
![]() 優雅に飛んで 2014.07.10 |
||
![]() 超接近 2014.07.12 |
||
![]() 2つの尾羽が乱れて 2014.07.12 |
||
![]() 尾羽の2本だけが長い 2014.07.12 |
||
![]() まるでグライダーのよう 2014.07.12 |
||
![]() 降下中 2014.07.12 |
||
![]() シラオネッタイチョウ幼鳥 2014.07.12 |
||
![]() あれ、長い尾がない 2014.07.12 |
||
![]() 幼鳥のようです 2014.07.12 |
||
![]() 嘴の先が黒いです 2014.07.12 |
||
![]() 嘴全体が灰色っぽいです 2014.07.12 |
||
![]() 頭部の黒斑が見えました 2014.07.12 |
||
![]() 尾羽少し伸びて 2014.07.12 |
||
![]() いつ産まれたんでしょう? 2014.07.12 |