ショウドウツバメ Sand Martin [ijimae] | スズメ目ツバメ科 | 12.5cm | 218 320A1 | JP | ||
夏鳥として北海道に渡来し、子育てをします。本州には春秋、渡りの途中立ち寄ります。
昆虫を食べます。雌雄同色。 雄雌で川の傍の土がけに、入り口6cm、奥行き100cmの穴を掘り奥に枯草を敷き巣を作り、3〜5個の卵を産み育てます。 |
![]() 一番小さいツバメで羽が茶色 2012.06.27 |
||
![]() のど元から腹にかけてT字の帯があります 2012.06.27 |
||
![]() 飛びまわっていました 2012.06.27 |
||
![]() 飛行訓練か? 2012.06.27 |
||
![]() 羽繕い 2012.06.27 |
||
![]() ジュジュジュと鳴きます 2012.06.27 |
||
![]() とてもかわいいです 2012.06.27 |
||
![]() 尾羽はながくありません 2012.06.27 |
||
![]() やっと出会えてうれしかった 2012.06.27 |
||
![]() 飛び姿 2012.06.27 |