テリノドエメラルドハチドリ Glittering-bellied Emerald | アマツバメ目ハチドリ科 | 9cm | 69.1S3 | BR | ||
こんな乾燥地帯にもハチドリがいました。喉元にエメラルド色に輝く羽があります。
主に花の蜜を吸います。雌雄同色。 |
![]() 嘴が赤で長い 2017.07.26 |
||
![]() 頭部と胸部が緑色 2017.07.26 |
||
![]() 喉元がエメラルド色 2017.07.26 |
||
![]() 陽にあたったら綺麗 2017.07.26 |
||
![]() 腹部が白 2017.07.26 |
||
![]() 嘴鋭い 2017.07.26 |
||
![]() 休憩中 2017.07.26 |
||
![]() 飛んできた! 2017.07.27 |
||
![]() 花に嘴を差し込んで 2017.07.27 |
||
![]() ホバリング 2017.07.27 |
||
![]() 初列風切羽一枚欠損 2017.07.27 |
||
![]() 両方ともです 2017.07.27 |
||
![]() おっと、急カーブ 2017.07.27 |
||
![]() 尾羽をうまく使います 2017.07.27 |
||
![]() 花に嘴を入れて吸蜜 2017.07.27 |
||
![]() また差し入れて 2017.07.27 |
||
![]() ホバリング 2017.07.27 |
||
![]() ホバリング 2017.07.27 |
||
![]() 尾羽を上げて 2017.07.27 |
||
![]() 尾羽の角度凄い 2017.07.27 |
||
![]() 尾羽全開、急ターン 2017.07.27 |
||
![]() 太陽に当たると宝石の輝き 2017.07.27 |