チゴハヤブサ Northern Hobby | ハヤブサ目ハヤブサ科 | 30cm | 180 118A1 | JP | ||
ハヤブサより小さくてハト位で、目の下に黒い斑があり、腿と下腹に赤茶色の羽があります。
北海道、東北地方で繁殖し、冬は本州中部以南の海岸、農耕地、原野に棲み、虫や小鳥を食べます。雌雄同色。 林の中の古巣を使い枝を集めて、2〜3個の卵を産み育てます。 |
![]() おもわず尾羽をひろげて 2013.08.04 |
||
![]() よくみて 2013.08.04 |
||
![]() まだまだ続きます 2013.08.04 |
||
![]() そ〜れ 2013.08.04 |
||
![]() かっこよく飛びだし 2013.08.04 |
||
![]() 優雅に滑空 2013.08.04 |
||
![]() 雄と雌で 2013.08.04 |
||
![]() 腿の茶褐色の羽、レッグウオーマーみたい 2013.08.04 |
||
![]() 翼全開 2013.08.04 |
||
![]() 尾羽13枚見えます 2013.08.04 |
||
![]() 今年生まれの幼鳥 2012.08.07 |
||
![]() なかなか精悍な顔つき 2012.08.07 |
||
![]() 尾羽の横縞よくみえます 2012.08.07 |
||
![]() 飛翔姿 2012.08.07 |
||
![]() 青空を飛ぶ 2012.08.07 |
||
![]() すごくはやいです! 2012.08.07 |
||
![]() 親子で。上が親 2012.08.07 |
||
![]() 飛翔姿、さまになってます 2012.08.07 |
||
![]() 真っ逆さま? 2012.08.07 |
||
![]() 裏返っていることも 2012.08.07 |
||
![]() 一方こちらは親 2012.08.07 |
||
![]() 長い翼は長距離ランナーの証 2012.08.07 |
||
![]() 今年も無事2羽の雛を育てて 2012.08.07 |
||
![]() 翼の裏、けっこう濃いです 2012.08.07 |
||
![]() 雛たちの様子をずっと見守っていました 2012.08.07 |
||
![]() 神経質にいろんな方向を警戒していました 2012.08.07 |
||
![]() 鳴いて合図? 2012.08.07 |
||
![]() 下腹部の褐色の羽がいいですね 2012.08.07 |