チシマウガラス Red-faced cormorant | カツオドリ目ウ科 | 76cm | 28 114A1 108N1 | US | 絶滅危惧1A類:CR | |
カワウやウミウより首が細く、体は黒いて紫色光沢があります。
繁殖期には顔と額が赤くなり頭頂と後頭に冠羽がで、足の付け根に白色斑がでます。主に魚を食べます。雌雄同色。 孤島で雄雌で岩棚などに枯草や海藻で皿型の巣を作り、4〜7個の卵を産み育てます。 |
![]() チシマウガラスと雛 2016.07.10 |
||
![]() 上と下で 2016.07.10 |
||
![]() 鳴いてます 2016.07.10 |
||
![]() 隣はウミオウム 2016.07.10 |
||
![]() カイカイ 2016.07.10 |
||
![]() 首を伸ばして 2016.07.10 |
||
![]() 翼をひろげて 2016.07.10 |
||
![]() 干しました 2016.07.10 |
||
![]() 羽繕い 2016.07.10 |
||
![]() 正面顔 2016.07.10 |
||
![]() チシマウガラスの岩場 2016.07.11 |
||
![]() 白いマークが 2016.07.11 |
||
![]() 冠羽がユニーク 2016.07.11 |
||
![]() 顔が赤く嘴の元が青 2016.07.11 |
||
![]() 佇んで 2016.07.11 |
||
![]() 冠羽は二か所から出てます 2016.07.11 |
||
![]() こちらを見て 2016.07.11 |
||
![]() 翼をひろげて 2016.07.11 |
||
![]() 干してます 2016.07.11 |
||
![]() 昆布の中で 2016.07.12 |
||
![]() ここにはこんなに集結 2016.07.12 |
||
![]() 速足で歩く 2016.07.12 |
||
![]() 水際を歩く 2016.07.12 |