ツグミ Naumann's Thrush [eunomus] | スズメ目ヒタキ科 | 24cm | 250 408.3A1 | JP | ||
冬鳥として畑、水田、川原などに渡来し、木の実や虫、ミミズをえさとします。雌雄同色。
春になると、シベリヤの東北部からカムチャッカの繁殖地に渡ります。のどは白くその下に黒斑があります。 |
![]() 嘴に雪が積もってますよ 2014.01.28 |
||
![]() バランスを崩しながらも 2014.01.28 |
||
![]() 赤い実をとって 2014.01.28 |
||
![]() 口にほおり投げ 2014.01.28 |
||
![]() 舌の上に 2014.01.28 |
||
![]() 飲み込んで 2014.01.28 |
||
![]() またとったよ 2014.01.28 |
||
![]() この実があってよかったね 2014.01.28 |
||
![]() 黒と茶の二色が鮮やか 2012.12.14 |
||
![]() まったりと 2012.12.14 |
||
![]() とてもきれいな羽 2012.12.14 |
||
![]() つかのまの楽しい出会い 2012.12.14 |