ツメバケイ

森の自然誌 TOP               

ツメバケイ
Hoatzin
ツメバケイ目ツメバケイ科68cm34.7S2
79.1S5
EQ/PE
熱帯雨林の川岸にある樹上に生息し、尾が長く、後頭部に細長く目立つ冠羽があり、比較的大きな翼を持ちますが、飛翔能力は低いです。
顔面は青い皮膚が裸出し、虹彩は赤色です。牛の糞に似た極めて強い体臭があります。
樹木の肉厚の葉を常食とする特異な食性の為、素嚢が著しく発達したため、竜骨突起(鳥類が大胸筋を発達させるために必要な骨)が小さくなり、飛ぶことが苦手なのです。
巣は水の上に張り出した樹上に僅かな枝で作ったもので、雛は危険が迫ると、水に落ちて泳いで翼にある爪を使って再び樹上にもどります。雛の翼には、片方の翼に二本ずつ鉤爪がありますが、2,3週間後には消失します。
一目一科一属の個性的な鳥です。雌雄同色。ガイアナの国鳥。




PE:    2019.09.20





    2019.09.20





    2019.09.20





    2019.09.20





    2019.09.20





    2019.09.20





    2019.09.20





川の上の巣    2019.09.20





EQ:がっちりした足    2018.10.11





尾羽の先が白い    2018.10.11





下尾筒は赤茶色    2018.10.11





大きな翼ですが    2018.10.11





粗い感じ    2018.10.11





飛翔能力は低い    2018.10.11





翼の裏を見せてくれた    2018.10.11





ユニークな容姿    2018.10.11





嘴は木の葉を食べるのに適している    2018.10.11





食べ物には困らないので    2018.10.11





比較的のんびりと    2018.10.11





どれにしようか?    2018.10.11





この辺りの樹の葉を食べるようです    2018.10.11





が、見ていません    2018.10.11





強い体臭があるそうです    2018.10.11





水面1m位の枝上で    2018.10.08





ぼさぼさ頭    2018.10.08





顔には羽がなく青い    2018.10.08





二羽います    2018.10.08





初列風切の大きな羽    2018.10.08





がっちりした足    2018.10.08





頭は小さい    2018.10.08





棘の様な頭の羽    2018.10.08





とても変わってます    2018.10.08





樹木の葉を常食とし    2018.10.08





雛の翼には、翼に二本ずつ爪があり    2018.10.08





雛の時期には泳ぎも潜水も巧み    2018.10.08





極めて強い体臭があります    2018.10.08





静かに休んで    2018.10.09





珍らしいこと    2018.10.09





赤い目    2018.10.09





特徴的なぼさぼさ頭    2018.10.09