ツメナガセキレイ Eastern Yellow Wagtail [taivana] | スズメ目セキレイ科 | 16.5cm | 220 456A1 | JP | ||
旅鳥として渡来し、田畑で蝿やミミズなどをとります。地上を歩くときは、いつも腰を上下にふっています。
眉と胸から尾にかけての黄色の羽毛が印象的です。 草むらに、雄雌が茎や枯れ葉を折り重ねて簡単な巣を作り、4〜5個の茶色の卵を産み育てます。 |
![]() 冬羽:飛びまわって 2013.12.05 |
||
![]() 名前の由来、長い爪が 2013.12.05 |
||
![]() 虫をさがして 2013.12.05 |
||
![]() 歩きます 2013.12.05 |
||
![]() 長い爪みえました! 2013.12.05 |
||
![]() 夏羽:長い爪はつかまるのに便利か? 2012.06.27 |
||
![]() 黄色が輝いて 2012.06.27 |
||
![]() 足の後指の爪が長いです 2012.03.29 |
||
![]() 長い爪の理由がわかりません 2012.03.29 |
||
![]() 蝿やアブを食べているようです 2012.03.29 |
||
![]() おっ、なにか食べました 2012.03.29 |
||
![]() 長い爪をみせてくれました 2012.03.29 |
||
![]() 夏羽が生えそろうと腹部もきれいな黄色になります 2012.03.29 |
||
![]() エンジェルのポーズ 2012.03.29 |
||
![]() 少しきれいな個体 2012.03.29 |
||
![]() 緑の中で 2012.03.29 |
||
![]() 大切な翼のお手入れを 2012.03.29 |
||
![]() お疲れですか? 2012.03.29 |
||
![]() 初列雨覆を確認 2012.03.29 |
||
![]() 翼の裏もチェック 2012.03.29 |
||
![]() 長い爪もよく見えます 2012.03.29 |
||
![]() 長い爪もよく見えます 2012.03.29 |