ツミ Japanese Sparrowhawk [gularis] | タカ目タカ科 | 27/30cm | 178 132A1 | JP | ||
目の色は雄が赤色で、雌が黄色です。主に小鳥を食べます。日本のタカ類では最小です。
平地から低山の森の木に枝や葉で巣を作り、3〜5個の卵を産み育てます。 |
![]() この子は末っ子 2010.07.01 |
||
![]() 時々翼をひろげて飛ぶ練習かな? 2010.07.01 |
||
![]() 恐る恐る歩きます 2010.07.01 |
||
![]() 翼の手入れなどして 2010.07.01 |
||
![]() 雛のときの産毛がぬけて 2010.07.01 |
||
![]() 尾羽も立派だね 2010.07.01 |
||
![]() お母さんがえさの小鳥をもってきました 2010.07.01 |
||
![]() よく片足をあげていました 2010.07.01 |
||
![]() 幼鳥の胸の羽は縦じま 2010.07.01 |
||
![]() 全身の羽をふくらませて 2010.07.01 |
||
![]() ちょっと尾羽をひらいて 2010.07.01 |
||
![]() 翼をあげて 2010.07.01 |
||
![]() 一人前の猛禽です 2010.07.01 |
||
![]() 尾羽は12枚あります 2010.07.01 |
||
![]() 翼もさげて 2010.07.01 |
||
![]() 翼の雨覆あまおおいの羽には中心部に白い部分が 2010.07.01 |
||
![]() 背中から見ると全体的に地味な色合い 2010.07.01 |
||
![]() 尾羽も一本ずつお手入れ 2010.07.01 |
||
![]() 脛すねの羽もお手入れ 2010.07.01 |
||
![]() 体のわりに足が長い 2010.07.01 |
||
![]() 「どうだ」といいたげ 2010.07.01 |
||
![]() ♂:脇の茶色羽がきれいでした 2009.09.11 |