ウタツグミ Song Thrush [nataliae] | スズメ目ヒタキ科 | 23cm | 328 410A1 | JP | ||
畑、水田、川原などで木の実や虫をえさとします。雌雄同色。
ヨーロッパ、アフリカ北部からバイカル湖近辺にかけて分布、繁殖します。北方で繁殖した個体は、冬期は南方へ渡ります。 |
![]() 地上で採食中 2014.03.04 |
||
![]() 正面顔は怖いです 2014.03.04 |
||
![]() 腹部の斑が目立ちます 2014.03.04 |
||
![]() 石に乗って 2014.03.04 |
||
![]() 頭部には茶色の羽が 2014.03.04 |
||
![]() ちょっと鳴きました 2014.03.04 |
||
![]() 背中はオリーブ色 2014.03.04 |
||
![]() 尾羽は茶色 2014.03.04 |
||
![]() 背中から 2014.03.04 |
||
![]() なかなか後ろを振り返りません 2014.03.04 |
||
![]() 手前のツグミを威嚇 2014.03.04 |
||
![]() ちょっと背を低くして 2014.03.04 |
||
![]() ツグミの方が後ずさり 2014.03.04 |
||
![]() ツグミを追い出したいのですが 2014.03.04 |
||
![]() うまくいきません 2014.03.04 |
||
![]() 生きるためには譲れません 2014.03.04 |
||
![]() だめか、と溜息 2014.03.04 |
||
![]() 結局元の場所に戻るのでした 2014.03.04 |
||
![]() 突っ込みポーズ1 2014.03.04 |
||
![]() 突っ込みポーズ2 2014.03.04 |
||
![]() 何か食べたのかな? 2014.03.04 |
||
![]() 地上の草をちぎって 2014.03.04 |
||
![]() 咥えて 2014.03.04 |
||
![]() 端にもちかえて 2014.03.04 |
||
![]() 遊んでます 2014.03.04 |
||
![]() 口に放りこんで 2014.03.04 |
||
![]() 食べたかな? 2014.03.04 |
||
![]() すぐには飲み込みません 2014.03.04 |
||
![]() まだまだ 2014.03.04 |
||
![]() やっと食べたようです 2014.03.04 |
||
![]() 大きく口をあけて 2014.03.04 |