ヤドリギツグミ

森の自然誌 TOP               

ヤドリギツグミ
Mistle Thrush [viscivorus]
スズメ目ヒタキ科28cm328/410A1
295.3E1
JP/ES
畑、水田、川原などで木の実や虫をえさとします。ヤドリギの実を食べることからこう呼ばれます。雌雄同色。
ヨーロッパ、アフリカ北部からバイカル湖近辺にかけて分布、繁殖します。北方で繁殖した個体は、冬期は南方へ渡ります。




ES:    2019.04.01





    2019.04.01





    2019.04.01





    2019.04.01





    2019.04.01





    2019.04.01





    2019.04.01





    2019.04.01





    2019.04.01





    2019.04.01





JP:大きいのでかなり遠くからでも    2014.02.25





下半身ががっちり    2014.02.25





突然こちらに向かって飛んで    2014.02.25





全然人を恐れません    2014.02.25





かなりでっぷりと    2014.02.25





背中から    2014.02.25





尾羽の先の白い部分はみえません    2014.02.25





ちょっと気にして    2014.02.25





ミミズをとって    2014.02.25





はなさないぞ!    2014.02.25





ミミズも元気一杯    2014.02.25





おっと、おとしちゃった    2014.02.25





じっと観察    2014.02.25





がぶっ。    2014.02.25





端から少しづつ    2014.02.25





吸い込まれていきます    2014.02.25





あと少し    2014.02.25





完食    2014.02.25





満足気、僅か1分のできごとでした    2014.02.25





ナズナの花と    2014.02.25





畝を歩いて    2014.02.25





胸から腹の斑は均一に散らばって    2014.02.25





わずか5m先で人間観察    2014.02.25





嘴の先は下向き    2014.02.25





カメラを不思議そうに見て    2014.02.25





生まれ故郷までかえれるのだろうか?    2014.02.25





正面顔    2014.02.26





早朝の寒さでふくらんで    2014.02.26





尾羽の先の白が僅かに    2014.02.26





嘴の下、白いです    2014.02.26